- 締切済み
シャープ製レコーダー
シャープ製レコーダーからTVへ送り配線してますがレコーダーのコンセントを抜くと地上デジタルが映らなくなります。(普段の受信感度は正常、コンセント抜くと受信感度かなり落ちます。)誤配線等もありません。分配器の使用以外で改善出来るでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gonsuke81
- ベストアンサー率71% (52/73)
使用している録画機の待機電力が製品仕様のうえでいくらなのかあたっていますか? メーカーも省エネ性能を競っているので待機電力はかなり低いです、カタログの仕様で見れば1Wを切っているような製品もあるようです。 うちにある5年以上前の録画機でも、3W程度の待機電力です。 録画機ではアンテナ入力信号と同等の強さでアンテナ出力信号を送り出すのが一般的な仕様でしょう。 ほとんどの録画機内部に低雑音増幅器が付いており増幅をしてから分配して録画機チューナーとアンテナ出力に信号を送っているはずです。 そうじゃなければテレビや、録画機でまともに視聴できないといった内容のクレームだらけになって市場に受け入れられない商品になってしまう。 録画機の主電源は切っても、電源コードは抜かないのが使用上の”お約束”ということになっているはずで、取扱説明書のはじめ辺りに主電源は切っても電源コードは抜かない使用を謳っているはずです。 取扱説明書を取りだして ・使用上の注意で電源コードを抜いても問題が出ないものなのか調べる。 ・録画機の待機電力が製品仕様でいくらなのか調べる。 わずかの待機電力を我慢できないのなら、手間とリスクを背負いながらその都度アンテナ配線を録画機から取り外してテレビに取り付けるくらいでしょう。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
レコダーのコンセントをなぜ抜くのですか? アンテナ端子にTVのアンテナ端子を直接接続してTVの機能で受信レベルを調べて下さい。 アンテナ引き込みから何分配されているのですか? 分配した先をさらに分配していませんか?
- PXU10652
- ベストアンサー率38% (777/1993)
「シャープ製レコーダーからTVへ送り配線してますがレコーダーのコンセントを抜くと地上デジタルが映らなくなります。」 ということは、レコーダでアンテナ線を分配するときに、信号をブースト(増幅)する回路が入っていて、電源を切るとその機能も止まり、単純な分配のみとなり、電波が弱くなる(元の1/2未満)のでしょう。 「分配器の使用以外で改善出来るでしょうか?」 分配器の前にブースターを入れることです。我が家では4分配しているので、その前にブースターで信号を強めてから、分配してます。
補足
コンセントを抜くのは節電の為です。(滅多にレコーダーを使わない為)ユニットから直接tvで受信感度99、ユニット→レコーダー→TVで受信感度99なのですがコンセントを抜くと38になります。設定で改善できるならいいのですが、回路の特性上レコーダーのコンセントを入れたまま使用するしかないのでしょうか?