- 締切済み
ESSのセクションについて
今年、大学に入りESS(英語サークル)に入りました そこでセクションを決めなきゃいけないんですが、speech、debate、discussionのどれかで迷ってます それぞれ良いところもあり、悪 いところもあります 今の感じだとdebateが一番カッコよくて好印象でした ただdebateは先輩で一番尊敬してる方がいるのですが、同級生で一番苦手な人がいてとても迷ってます いまの状況も含めて何かアドバイスが欲しいです お願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
大学ごとに違うと思うのでナントモ・・・ 友人や先輩に相談すべきではないですかね? debateが1番レベルが高いと思いますよ。 僕の経験則ですが、 ノルマや上下関係が烈しい組織や先輩や上司が嫌な奴だと、学校でも会社でも余り同僚や同級生の性格などは重要にはなりません。そいつがどんな奴であろうと互いに協力しないとやっていけないからです。 敵の敵は味方、って奴ですね。 逆に上がいい人だったり、緩い組織であると同僚や同級生でも細かなことが気につき揉めます。 女性に多いと言われますが男性でもあります。 同僚や同級生との関係に悩める、気に病めるというのは=実は「いい組織の証」だったりもします。 あまりアドバイスになってないかもしれませんが。
すみませんけどね,まずは speech、debate、discussion の相違(すくなくともそのサークルでのちがい)を書いてもらえませんか? なにがいいたいかというと,debate と discussion は「論じる」点ではおなじだし,その過程で speech は必要なんですよ。 >今の感じだと debate が一番カッコよくて好印象でした まあ,そういう人もいるでしょうなあ。ディベートは一種の行動表現だから。ぼくの定義ではね 笑。スピーチにもそんなところがある。これらはアマチュアでもできる。ESSって,英語力はともかく,知的にはそのレベルでしょう? プロの研究者であるぼくが行うのは,ディスカッション(おおくは文章になる)。