- ベストアンサー
ノートパソコンの放熱について
ノートパソコンでマルチディスプレイに出力、 またはノートパソコンで外部ディスプレイのみに接続、ノートパソコンはフタを閉じておく。 これで熱に対して違いはありますでしょうか。 ノートパソコンは真っ暗で外部ディスプレイのみにしたほうが、 負荷がかからない、熱が多少へるなどありますでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ノートPCの蓋を閉じて画面を消灯させても、液晶モニターの発熱が無くなるだけですよね。最近のLEDバックライトタイプなら発熱も従来と比べると格段に少ないはず・・・ でも、CPUは相変わらず動いて発熱しているわけですから、蓋を閉じることによってキーボード側からの放熱が阻害されることにもなるので熱がこもりやすくなる。 放熱効果を高めるんだったら、メインの放熱機構がどうなっているか調べ、その放熱部分の隙間を多く作ってやる。 キーボード側より裏側が熱くなっているんだったら、下駄のような上げ底にしてやり空間を作ってやれば放熱効果は高まる。 キーボード側が熱くなるんだったら送風機を利用するなど。 側面にヒートシンクがあり内から外へ空気を吐き出すファンが付いているなら、吐出し量を増強するような外部ファンを追加してやる。 外から内への方向ならその逆。その場合でも、別のところから排出しているはずなのでそこに排出ファンを追加する。 ファンの追加は簡単な工作で可能。 使用している機種とアイデア次第なので自分で考えてみてください。 私の場合、8センチ径のデスクトップ用ケースファンをUSBから電源供給し自作した筒にファンを取り付けてます。
その他の回答 (3)
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
現在のノートPCは木ボード側に隙間を作りそちらからも空気を吸入しているので冷却不足になる可能性は否めません。また蓋を閉じると、スリープモードになる筈なので使えないと思いますが?
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
機種によります、例えばレッツノートはキーボードの裏のアルミ板がヒートシンクに接触していてキーボード面から放熱する構造です。 なので画面を閉じて長時間使用すると熱がこもって、CPUが熱暴走しないように性能が抑えられます。 底面に逃がさないのは膝など低温やけどしない為と対衝撃構造で外殻との隙間があるからと聞いた事があります。 他の機種では底面に放熱したり、空冷を重視している機種もあります。 そういう機種なら画面を閉じても影響は少ないですね。
お礼
ノートパソコンは以下のものです。 LESANCE NB S5601 http://www.pc-koubou.jp/goods/1124965.html
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
ノートパソコンによってはキーボードも放熱に使ってる事もあるのでノートパソコンによるとしかいえません。
お礼
ノートパソコンは以下のものです。 LESANCE NB S5601 http://www.pc-koubou.jp/goods/1124965.html
お礼
ノートパソコンは以下のものです。 LESANCE NB S5601 http://www.pc-koubou.jp/goods/1124965.html