- ベストアンサー
ドル高のニュースの内容が理解できないです
数日前の、ドルが103円台をつけた、というニュースの文章で下記のことが書いてありました。 (1)FRBが年内にも資産買い入れを縮小する可能性があるとの観測が高まり、ICEフューチャーズUSのドル指数はほぼ3年ぶりに高値をつけた。 (2)ドルは米国債利回りの上昇にも支援され、高値をつけた。 なぜFRBが資産買い入れを縮小するとドル高になるのですか? また、米国債利回りが上昇するとなぜドル高になるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.「なぜFRBが資産買い入れを縮小するとドル高になるのですか?」 順序が逆。 FRBが政策変更したから、好景気とかドル高になるのではない 経済状況が予想以上に好転しているので、FRBが買い支える必要が無くなりつつある そういう状況を鑑みて、FRBが政策変更を検討している <- 景況感好転を公的に裏付けられるという証拠 だから買いが入っている 2.国債利回りの上昇というのは、債権の価格が下がっているということ なぜ債券価格が下がるか? ソレまで景気が宜しくない状況だったので、投資家はリスクのある株式ではなく比較的安定している債権に投資していた <- 買いたい人が多いから債券価格は上昇する しかし、景気が好転すると株式市場が好調になる(値が上がる) そうすると、債権に投資していた人々は債権から株式に資金を移動させる 移動する為には債権を売る 債権を売る人が増えれば、債券価格が下落する <-利回りは上昇する 投資家は米国内だけではなく、海外にもたくさん居る 海外の投資家は米国の株式に投資するには、ドルを買わなければならない よって、ドル相場が上昇する 一応そんな感じ
お礼
わかりやすかったです。感謝いたします!どうもありがとうございました。