• ベストアンサー

メタルジグ 塗装剥がれ防止

メタルジグの塗装剥がれ防止で、 ダイソーの「強力接着剤 エポキシ2液混合タイプ」 というのがいいとありましたが、これは不透明とありましたが、これではジグ自体のきらめき(キラキラ)が失われる半減してしまう のではないのでしょうか? 。それとも薄く塗るので全く問題ないのでしょうか? また、2液を混ぜるのはどこでやりますか? ヘラで混ぜてそのヘラでジグにつけるのですか? また、これよりオススメなのがありましたらお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ウレタンの液自体に乾燥剤は入れられませんね。 この瓶全体を別の箱などに入れて、そこに乾燥剤を入れると言うことです。 ウレタンの液が空気に触れるのをなるべく少なくするように作業はサッとやって、すぐにフタをするのが 長持ちの秘訣です。 フックはもちろん外しますよ(当然ですね) フックにコーティングなどしたらフックポイントはまったく刺さらなくなります。 ドブ付けするのにわざわざトップのアイを浸ける必要はありません。 私はゼムクリップを開いて(Uの字が両側に出来ますよね)トップのアイに通し 更に細いプライヤーで持ってトップアイの付け根まで浸けて、しずくが落ちなくなるまで待って (ほんの10秒~20秒程度だと思います)そのまま上のUの字をゴミ箱にバーを渡してそこに 引っかけて吊しています。 ルアーもほとんどフックの傷防止のためにコーティングしていますがルアーは柔らかい平筆で 筆塗りしてから同じように吊して乾燥させています(どちらも乾燥は頭が上) ルアーの時は腹のアイをプライヤーでしっかり持って塗り、そのあとでフロントアイにクリップを 通して乾燥させています。 腹のアイと尻のアイには薄くウレタンの膜が貼りますが、それは十分に乾燥させた痕でカッターや 極細のプライヤーなどできれいに取ります(アイに付いたバリは簡単に取れる) ウレタン自体はサラサラに粘度が低いので間違っても垂らしたしずくが鍾乳石のように ウレタン柱になるようなことはありません。 しかし使用期間が長くなると液自体の粘度が上がりますから、しずくが垂れにくくなるので 吊した際に下部の方がコーティングが厚くなく可能性は高くなります。 もしも粘度が高くなったら専用の薄め液をほんの僅かに入れて、気泡が出来ないように 静かにゆっくり混ぜて粘度を下げておくと良いでしょうね。

kaiserwave
質問者

補足

ウレタンコーティングはどれくらい持ちますか? ある程度したらまたウレタンコートするのでしょうか?(どれくらいしたらまた塗りますか?) その際は、そのまま重ねる塗り か 一度ジグやルアーについてるウレタンを何かて全部落とし改めて塗るとかでしょうか? 粘度高くなって薄め液入れるのは ウレタン液のビン自体に入れるということでしょうか?? それ以降はほんの少し薄まったウレタン液でコーティングということですか? またウレタン液が薄まるとどうなりますか?(耐久性は落ちるが粘度がなくなるとか) また、ウレタン液はどれくらい保存効くでしょうか?(早くてどれは持つ 平均どれくらい 長くてもどれくらい とか) 宜しくお願いします

その他の回答 (1)

回答No.1

知恵袋にそんな記事がありましたが、とんでもない間違いですね。 このエポキシ接着剤を釣具やちょっとした補修に使っています。 不透明というのは、このエポキシは混同すると乳白色になりジグのきらめきは半減以下 いや、3分の1以下程度になるんじゃないでしょうか。 それに本来は接着剤ですから非常に粘度が高く、とても薄く塗るなどは無理だと思います。 混ぜるのは要らない紙の上に同量を出して爪楊枝などでゆっくり混合すればいいだけですが 10分硬化型ですから短時間でどんどん粘度が増していき、短時間硬化型というのは 同じエポキシ系でも接着力、硬度もゆっくり硬化するタイプより低いので接着に使うにしても あまり負荷の掛からないものでないといけません。 以前にくわしくコーティング剤に関しては回答していますから参考にして下さい。 http://okwave.jp/qa/q8046261.html これだとケイムラコートが出来ますから、本来のきらめき以上に紫外線できらめきを増すことが出来ます。

kaiserwave
質問者

補足

ありがとうございます 保存の仕方ですが、ウレタン自体(液)を別容器にまるごと移し替え 液 の中に乾燥剤を入れるということでしょうか? また、ドブ漬け したら アイ の部分もしてしまいラインを通せなくなりませんか? また、フックつけたままですか? もちろんフックは外してですか?(フックのままウレタンコーティングしたら針掛かりしなくなるのではと思いまして) また、ドブ漬けして引き上げますが、ちゃんと液を切らないとボトボトウレタンの液が垂れてしまい 氷柱(つらら)みたいにウレタン液なりませんか? それともなってもなんら影響ないのか そもそもこうならないとかですか 宜しくお願いします

関連するQ&A