- ベストアンサー
103万か110万かどっちが得?
現在パートで働いています。そこで、上限を103万以内で抑えるか、110万くらい稼ぐか悩んでいます。130万は、絶対超えないようにすることは決めています。 主人は、サラリーマンで昨年の源泉徴収票を見ると、支払い金額4240000円、給与所得控除後の金額2852000円となっています。(昨年、私は103万円以内で抑えました。) そこで、私が103万で抑えるのと110万くらいまで稼ぐのとでは、主人の税金はいくらぐらい違ってくるのでしょうか?所得税や住民税など・・・ 同時に私の税金もどれくらい差があるのか教えて頂きたいです。 無知な私にご教授を宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
QA333さんへ 何度もご丁寧に回答していただき、感謝してもしきれません。 23000円は、差額ですね・・・。申し訳ありませんでした。添付してくださっている簡易計算機でやると、差額がちゃんと23000円になりました。 主人の手取り金額が今より少なくなるのが困ると思いなるべく、110万くらいで・・・と思っていましたが、今回色々と詳しくアドバイスをいただいて、もう少し稼ごうと思いました。 この度は、何度も何度もご丁寧な回答をくださり、本当に本当にありがとうございました。 心から感謝いたします。