• ベストアンサー

ボウリングのボールの通常の持ち方

初心者です。ボールの10時の向き、12時の向きの持ち方が、いまだにわかりません。テキストには、上から見た写真が掲載されています。10時の場合は、中指。薬指を入れ、最後に人差し指をボールにピタッとあわせ、最後に親指をまっすぐ入れ10時の向きにする。いざボールを構えるときはそのままの形を崩さず、手を右回転して手のひらの上にボールを乗せて、投げる体勢に入るということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

>最初のボールの持ち方は、質問にある持ち方でいいのでしょうか 質問にある持ち方とは「親指の向きが10時または12時方向」のどちらかで悩んでるということですね? 失礼ながら、初心者で「投球フォームが満足に安定しない内から」フックやカーブボールを投げようとすると上達が遅れます。 ボウリングは、ストレートボールが上手く投球出来るようになり、フォームも安定して投球コントロールが良くなってから「破壊力が強くなるフックやカーブ」にステップアップするのが基本です。 ストレートボールでもフォームが安定して、コントロールさえ良くなれば200アップは可能なのですから、基本が出来てないのに、わざわざコントロールが難しいフックやカーブを投げる必要はないということです。 従って、初心者の内は親指の向きは12時方向に向けて「ストレートボール」を投げ込んでください。 ストレートでスペアが高確率でカバー出来るようになり、アベレージが180ぐらいと安定するようになったら、ストライクが出やすい破壊力のあるフックやカーブを練習すれば良いだけです。 なお、ボウリング上級者は「基本をマスターしてる」から、応用が出来るのでレーンコンディションに素早く対応したボールが投げられるので、アベレージが高く安定してるのです。 しかし、基本が出来てない人はスコアにムラがあり、200アップすることがあっても、極端に遅いレーン(レーンの摩擦係数が大きい)になると、ボールが曲がり過ぎてポケットを狙い難くなりストライクが連続しなくなったり、イージーミス(難易度の低いスペアを取り損ねる)が多いなって、スコアが極端に悪くなることになります。 ですから、先ずは親指の向きは12時方向で投球する基本的な「ストレート(フル・ローリング)をマスター」して、アベレージが上がって来たら、親指の向きを10時方向のフック(セミ・ローリング)ボール、親指の向きが9時方向のカーブ(スピナー)ボールを練習してスコアアップを図ってください。 ちなみに、私はボールがコマのように横回転しながらポケットに吸い込まれると、一瞬でピンを一掃してしまう見た目が派手なスピナー(カーブ)を投球するようになってから「手首を傷めて腱鞘炎」になってしまった苦い経験があります。 この頃に、地元ボウリング場でボウリング教室を開いてたプロボウラーの指導を受けて「基本が大事」と教えられました。

その他の回答 (2)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

こんにちは。 ボウリング歴は40年間以上と長く、プロボウラーからも個人的指導を受けたことがある者ですが、初心者が誤解しやすいのはボールを構えた時の「親指の向き次第で容易くストレートやフックが投げられる」と勘違いしてることです。 実際には、ボールをリリース(放す)する時の親指の向きでボールに横方向の回転(スピン)が加わりフックやカーブボールになるのですから、ボールを構えた時の親指は無理のない12時の方向で良いです。 下手に、始めから親指を内側に向けてると「バック・スイングの際にボールを背中に背負うようなフォーム」になり易く、フォームが安定しない原因になりがちです。 従って、アドレス(構え)からバックスイングまでの親指は12時の方向でダウン・スイングからリリース直前に親指の向きを10時方向に向けて、親指がボールから抜けた時には中指と薬指でボールに横方向のスピンを与えると、レーンと握手するような格好のフォロー・スルーになります。 いくら、親指の向きが10時方向になっていても、リリース時のスピンが効いてないスッポ抜けのような投球はボールに破壊力がなく、フックも満足にしないクソボールになります。

futtu
質問者

補足

最初のボールの持ち方は、質問にある持ち方でいいでしょうか

  • gc8
  • ベストアンサー率39% (164/419)
回答No.1

それであってます。 スゥイングバックの時もそのまま手首を捻らず レーンと平行に(前に人がいておしりをしたから撫でる様に) 投げればストレート スィングバック時に手首を90度捻り(左) カーリングの様に手首を捻らず玉を押し出すように放れば ナチュラルカーブになります。 (腕の振りはレーンに平行で)

関連するQ&A