- 締切済み
ダイワのクーラーボックス・・・どっちが良い
ダイワのクーラーボックスを購入する予定ですが・・・ ZSS-2700 と ZSS-3000RJ でどちらが良いか悩んでいます。 今現在、15~18年ぐらい前のGU-X2600(だと思う)の保冷力2倍を使っています。 まだまだ現役で使っていますが、 泊まりだと氷が少なくなってしまいます。 また磯釣がメインですので、磯へもって行く物と魚を入れておいて置く物が必要です。 今までは釣友と一緒でしたので、クーラーも2つでしたが、入院してしまいましたので・・・・ 用途としては、磯へは持って行くつもりはありません。 車の中か宿に置いておくつもりの物です。(魚の保存用) 保冷力から言えば2700ですが、 6倍と4.5倍でどれだけ違うか? 魚を入れて置くのに長い形の方が良いかな? 値段も少し違うし・・・と・・・ どちらが良いでしょうか? 使っている方がいたら、アドバイスください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pepsinex0001
- ベストアンサー率47% (160/334)
持ち運ばないのならVSS3000RJ押します。内容量が多いと飲料水・氷・エサなど沢山入りますし、少々大きくても困ることはそうありません。 私も車用にVSS 3000RJは使っています。持ち運びには重たいので保存用にはピッタリです。ちなみに高気温時のみ磯までもって行く持ち運び用には軽さを考えてS3000RJを使っています。釣り時間内のみ氷・エサ等が持てば良いので保冷力は気にしていません。磯から帰ってくると潮氷でカチカチになった魚を保冷力のより高いVSSに移して3キロ程度の氷を魚の上に載せておけば魚はすでに冷えていますので氷が無駄に消費されないので頻繁に開けない限り2日後でも氷が残っています。
- 五十肩(@fiftyshoulder)
- ベストアンサー率78% (1504/1928)
離島などで一度帰港して大型グレなど、その日の釣果を保存しておくには27Lや30Lでは小さいと思います。 保冷力は断熱材の厚さや真空パネルの採用なども大事ですが、内部を長時間冷やし続けるなら それなりの多めの氷が必要になってきます。 保冷力がさほど高くないキャンプ用のクーラーでも大量の氷を入れることによって庫内の温度が下がり 結果的に氷も長持ちして長時間保冷力が継続することになります。 重要なのは長時間庫内を冷やし続けるなら真空パネルの多さではなく、いかに大量の氷が入るかです。 トランクに積みっぱなしや宿に置いておくだけで、取りあえずその日の魚の保存用なら氷が多く 入れるために最低35Lか43Lあっても良いと思います。 27Lや30Lのクーラーに大量の魚を入れて氷がその分、減るようではいくら6面でも本末転倒です。 魚が多くなれば絶対的に保冷力を高めるために多めの氷が必要になります。 魚自体は生身の常温ですから、庫内の温度が低くなければ魚の温度でどんどん氷は溶けていきます。 多めの氷を入れて長時間魚を保存するなら最低でもプロバイザートランクの35L位が最適だと思います。 http://all.daiwa21.com/fishing/item/cooler/gene_cr/pv_trunk_gus3500/index.html 大型釣具店の大型バーゲンだと40%オフにはなりますからTSSが良いでしょうが、氷を多く入れて 一度入れてから開閉を全くしないならSUでも良いかと思います。 ちなみに私はエギングなどのライトゲーム用にスペーザリミテッド130、磯のグレ釣り用にライトトランク VSS2000(Rじゃない前期6面モデル)、サーフゲーム、ヒラスズキや青物の磯のランガンなどで 車にクーラー積みっぱなしの時は真空トランク大将43Lをラゲッジに積みっぱなしにしています。 国産2500ccクラスのステーションワゴンですが、ラゲッジに横向きに積んでもさほど邪魔になるとは 思えませんね。 (元々はキャンプに使用していたイグローのクーラーがあまりに氷が保たないのでキャンプ用に 買った物ですが)
お礼
離島には行く気が無いので… 岐阜県在住でして・・・ いつも行く所が三重県の紀東辺りと福井県の敦賀です。 遠くと言っても静岡辺りか四国辺りまででしょう。 年間で1泊が3回(正月・GW・お盆)だけです。 初日に釣った分だけ入れば、 二日目は帰る日ですので、それほど大きくなくても問題有りません。 少ない氷だと速く解けるので、 今でも出かける時は2Lの氷(アイスのホームパックの入れ物で作った物)を 日帰りでも8個ぐらい入れていきます。 余ったら他の釣り人に譲ったり、渡船屋の冷凍庫に寄付したりして帰ってきます。 年間に2日~3日ぐらい使わないので、あまり大きな物も使い勝手が悪いです。
- akatomo13
- ベストアンサー率50% (162/319)
ZSS-2700使ってます。 VSS-3000RJ(「Z」SS-3000RJというには見当たらないのでお間違えと判断しました)は持ってないので、両者の比較は難しいですが、シマノの少し安価なクーラーが2つあるのでそれらとの比較からの判断となりますが、4.5倍と6倍ではそれほど大差ないと思います。 シマノの安め(20000円前後)の物でも、中に断熱シートなど被せることでワンランク上に近い保冷力を発揮しますので、表題のクーラーでしたら保冷力よりもサイズやデザイン、使い勝手で選んで問題ないのではないでしょうか。
お礼
VSS 3000RJ でしたね。私の間違いです。 最近覚えたのですが、今使っている2倍でも 中にクッション用のウレタンシート?発砲シートを入れるとかなり違いますね。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
釣具メーカーが販売しているクーラーは 釣り場に持っていくことを想定した設計なので 魚を入れる蓋が付いていたり 開け閉めがしやすいように蓋の食い込みが浅く 保温性はアウトドア用品のクーラーには劣ります。 車に置いておくのならコールマンの アルティメットエクストリームがいいと思います。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/mitsuyoshi/coleman/coolers&jug-guide.html 保冷力に関するダイワの説明だと 何倍というのは 「氷塊を投入したクーラーボックスを一定の条件下に 24時間放置した後の氷塊の大きさ」 ということでした。 24時間後に50%残氷があるのと10%しかないのと 比較して5倍ということらしい。 設計基準にしても24時間程度のスパンで考えられていると思いますので コールマン等の5日、6日というようなスパンではないと思います。
補足
コールマンでも良いのですが・・・ アルティメットエクストリームの30~35Lが有れば良いのですが、 55Lしかなく少し大きすぎます。
お礼
コールマンも値段的に魅力があるので、なかなか決めきれません。 コールマンはやはり少し大きいですね。 大きいと隙間がありすぎて余分な氷が必要になります。 やはり30Lぐらいが私にはちょうど良さそうです。 磯用にGU-X2600も有りますので、帰りは2つ使えますし・・・ あとは値段だけ・・・