- ベストアンサー
WindowsXPのPCでCentOS6.2をインストールしたがネットワーク接続できない
- WindowsXPのPCにVMwarePlayer5.0.2を使用しCentOS6.2をインストールしたが、ネットワークがつながりません。VMwarePlayerでネットの接続の設定をする必要があることがわかりました。
- VMwarePlayerの「ハードウェア」タブの「ネットワークアダプタ」を選択し、「ブリッジ接続」を設定しても接続できず、無料版のVMware Workstationでは必要なソフトウェアが削除されているため、設定ができません。30日後には接続が切れます。
- VMwarePlayer5以上では無料版では仮想OSをネットに接続することができなくなったため、別の方法を探す必要があります。初心者のため、ご教示いただければと思います。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>/sbin/routeの結果は >Destination Gateway Genmask Flags Metric >192.168.52.0 * 255.255.255.0 U 0 >link-local * 255.255.0.0 U 1002 >default 192.168.52.131 0.0.0.0 UG 0 デフォルトゲートウェイが自分自身になっているみたいですけど? 192.168.52.0以外への通信パケットは自分自身に投げてルーティングします。 自分以外へのパケットは自分のトコロに帰ってくるので自分以外に投げます。 が、自分のトコロが宛先として投げられるので(以下略)。 とかやっている間にループにハマるかTTLが切れて廃棄。 >/etc/resolv.conf >domain locakdomain >search localdomain >nameserver 192.168.52.2 で、名前解決の為のパケットだけは192.168.52.2に投げられてVMWareのネットワーク処理でホストOSに設定されたDNSサーバに問い合わせを行います。 # 返ってきた結果を192.168.52.2からゲストOSに返します。 ということで……デフォルトゲートウェイが変に設定されているのでしょう。 DHCPで正しく設定された後で固定設定している情報で上書きされたものと思われます。 grep "192.168.52.131" -r /etc/sysconfig でも実行してみれば、どこかで設定しているんじゃないですかね? >CentOSをサーバーとしてECサイトを構築してみようと考えていたのですが、 >その場合はブリッジのほうがよいのでしょうか。 そのECサイトはナニで作るんです?VMWare Playerは「非営利」の場合に無償なので、ECサイトで何か販売しよう。というのならばそこら辺問題になる可能性があります。 営利利用するなら物理的なマシンを用意するか、有償のVMWare製品を購入するべきでしょう。 http://blog.cnu.jp/2012/08/31/vmwareplayer/ とか。 有償製品購入したとしても…ホストをWindowsXP(サポート切れまであとXXX日)を使用というのは…。 # というか、外部に委託した方が…。 「ホストオンリー」ではホストOSとしか通信できません。 LANのクロスケーブルでPCどうしを直結しているイメージ。DHCPは使えるでしょうが。 「NAT」では閉じた環境(LANですかね)で通信できます。 会社内とかのLANに繋がっているイメージ。(仮想LANって感じですかね) ホストOSのネットワークがルータ機能を持っている。ってところですかね。 192.168.52.2がルータのLAN側IPアドレス…みたいな感じ。(第3オクテットは環境により変わる) ホストOSはその仮想LANに繋がっている1台という扱いでしょう。 VMNet8でポート転送の設定を行って、別のPCからのパケットを受け取ればゲストOSにもアクセス可能でしょう。 試したことはありませんが。 「ブリッジ」だと、ホストOSのネットワークと同じところに仮想PCが接続されている。 という感じ。
その他の回答 (15)
- Wr5
- ベストアンサー率53% (2173/4061)
>iptablesを止めるということは、ファイアウォールを停止するということだと認識しておりましたが、よろしいでしょうか。 そういうことになります。 どちらにしろ、外部ネットワークからアクセスされることはないでしょうから問題ないでしょう。 # Web閲覧にプロクシを強制するのに、外部からの接続要求が社内LANに…なんて事はないでしょうしね。 >sshdが起動していると、アクセスできないということでしょうか。 sshdが起動していないと(SSH接続で)アクセスできません。 TeraTermだと他にTELNET接続もありますが……CentOSの標準状態でのインストールではTELNET接続できるようにはなっていないハズです。 >一般ユーザーは一つ作成しております。 でしたら、TeraTermでSSH接続してそのユーザー名とパスワードでログイン可能かと……。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ネットは接続できたので、ひとまずここで一度質問を締め切ります。 teratermの接続がうまくいかなかった場合は、また質問したいと思います。 長々とご協力本当にありがとうございました! とても助かりました。
- Wr5
- ベストアンサー率53% (2173/4061)
>プロキシを設定したところ、FireFoxからgoogleを開けるようになったのですが、 >ping www.google.comはDestination Net Unreachableのままです。 HTTPはプロクシ経由で通信できる。 ICMPでは弾かれる。 ということでしょう。 ホストOSでping www.google.com しても弾かれる環境なんじゃないですかね? インターネットアクセスにはプロクシ経由で必須。 ということなので、yumでパッケージアップデートする場合もプロクシの設定が必要でしょうね。 「yum プロクシ」辺りで検索して下さい。 >また、ホストOSからTeraTermでの接続もできませんでした。 iptablesは止めていた…かと思われますが……。 そうするとsshdが起動しているのかどうか…でしょうかねぇ。 ちなみに、デフォルトではrootログインは禁止されていたハズですので、 設定を変更するか、一般ユーザーを追加するかのどちらかの対応が必要です。
お礼
ホストOSでping www.google.com しても弾かれる環境でした。 確認不足でした、申し訳ありません。 yum updateが、実行できました! ありがとうございます! iptablesを止めるということは、ファイアウォールを停止するということだと認識しておりましたが、よろしいでしょうか。 sshdが起動していると、アクセスできないということでしょうか。 一般ユーザーは一つ作成しております。
- Wr5
- ベストアンサー率53% (2173/4061)
>192.168.52.2を設定していたのは、あとはIPADDRだけだったので、 >今接続できないのはGATEWAYとはまた別の原因があるのでしょうか・・・。 今現在のifconfigの結果と、 /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 はどうなっているんでしょう?
お礼
プロキシを設定したところ、FireFoxからgoogleを開けるようになったのですが、 ping www.google.comはDestination Net Unreachableのままです。 また、ホストOSからTeraTermでの接続もできませんでした。 ifconfigは eth0は inet addr:192.168.52.131 Bcast:192.168.52.225 Mask:255.255.255.0 でした。 /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 DEVICE="eth0" NM_CONTROLLED="yes" ONBOOT=yes HWADDR=(省略) TYPE=Ethernet BOOTPROTO=dhcp DEFROUTE=yes PEERDNS=yes PEERROUTES=yes IPV4_(省略)=yes IPV6(省略)=no NAME="System eth0" UUID=(省略) IPADDR=192.168.52.131 となりました。 Destination Net Unreachableは気にしないほうがよいのでしょうか。 TeraTarmから接続できないのは解消できますでしょうか。 >「ホストオンリー」ではホストOSとしか通信できません。 ということなので、ホストOSからは接続できると認識しておりますが、 いかがでしょうか・・・。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>今こちらのサイトを見ながら検討しているのですが、(http://oscasierra.net/2011/05/redhat-proxy/) >仮想PC側でも同様、というのはポート番号を同様に設定すればよいのでしょうか。 >アドレスの指定は必要でしょうか。 ホストOS側と全く同一の設定(proxyサーバのアドレスとポート)でよいかと思います。 CentOS6.2はインストールメディアを見つけきれなかったのでわからなかったのですが、システム->設定->ネットワークのプロキシ ってありませんか?
お礼
教えていただいた方法でプロキシの設定ができました。 FireFoxからはインターネットに繋げるようになりました。 ありがとうございます。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>webブラウザでサイトが見れないことは、「ネットワーク関連全てが駄目」ということとは違うのでしょうか? 違います。 ネットワークの設定ができていてもプロキシーの設定をしないとWAN側のサイトは見られないなどありますし、仮想PCの場合ホストとは通信できてもホスト側で他との通信をブロックしてることもあります。 >具体的とはどういうことでしょうか。 申し訳ありません。 何をやってその結果になったのかを書いて欲しいという事だったんですが私の読み違いでした。 「ping~」って書いてありましたね。 ホストのXPから(WAN側にある)サイト見るのにプロキシーの設定などされていませんか? もしされてるのでしたら仮想PC側でも同様に設定しないとサイトは見れないと思いますよ。
お礼
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。 ホスト側で他との通信をブロックしていることがあるのですね。 GATEWAYの設定が間違っていたこともあるのですが、 さらにプロキシの設定も足りていないような気がしてきました・・・。 今こちらのサイトを見ながら検討しているのですが、(http://oscasierra.net/2011/05/redhat-proxy/) 仮想PC側でも同様、というのはポート番号を同様に設定すればよいのでしょうか。 アドレスの指定は必要でしょうか。
- Wr5
- ベストアンサー率53% (2173/4061)
>検索してもCドライブにファイルがありませんでした。 XPだと… C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\VMware の辺りでしょうかね……。 >ご説明いただいたものを全て実行したのですが、 >ping www.google.com >ではUnreachableと表示されてしまいました。 >また、ブラウザからのアクセスもできませんでした。 名前解決が出来ているのかどうか? とかが問題でしょうかね。 host www.google.com としたらどうなります? www.google.com has address 74.125.235.116 www.google.com has address 74.125.235.112 www.google.com has address 74.125.235.113 www.google.com has address 74.125.235.114 : とか表示されるかと思われますが……。 表示されたら、そのIPアドレスを指定してpingしたらどうなります? /sbin/route の結果はどうなります?
お礼
ご指摘どおりの場所にファイルがありました。 ありがとうございます。 host www.google.comとしたら おっしゃったように表示されました。 そのうちいくつかIPアドレスをpingで打ちましたが、 IPアドレス icmp_seq=1 Destination Host Unreachable IPアドレス icmp_seq=2 Destination Host Unreachable . . となりました。 /sbin/routeの結果は Destination Gateway Genmask Flags Metric 192.168.52.0 * 255.255.255.0 U 0 link-local * 255.255.0.0 U 1002 default 192.168.52.131 0.0.0.0 UG 0 で、 Ref Use Ifaceは3行とも全て 0 0 eth0 でした。 ここまできて大変申し訳ないのですが、最終目的として、CentOSをサーバーとしてECサイトを構築してみようと考えていたのですが、 その場合はブリッジのほうがよいのでしょうか。 何か目的によって接続方法は変えないといけないのでしょうか。 無知なばかりに色々言ってしまい本当に本当に申し訳ないです・・・。 また、土日にネットが使えない環境になってしまうので、 一度お返事が遅れます。 重ね重ねすみません。
- Wr5
- ベストアンサー率53% (2173/4061)
>http://itneko.blogspot.jp/2011/07/centos60-on-vm … >こちらのサイトを参考にインストールしたのですが、OSを入れなおすとしても、どこでネットワークの設定があったのかがわかりません・・・。 「(6) ホスト名の設定」で画面の左下の方に[ネットワークの設定]というのがあります。 CentOS6.xだと、こちらを開いてSystem Eth0を有効化しておかないと、起動時にネットワークが無効になった状態になっていたかと。 # まぁ、rootでログインしてネットワーク起動すればいいのですが。 >yumlist installed | grep iptables >で、iptablesの確認をしようとしたら、ネットワークに届きませんとエラーが出てしまいました。 yum使うならローカルリポジトリ(C6-media)でも使わない限りはネットワーク接続が必要になります。 iptables止めるなら service iptables stop chkconfig iptables off で問題ないです。 # んで、普通は勝手にインストールされています。 rpm -qa | grep iptables でも確認できますけどね。 >仮想PCのネットワークカードとは、VMwarePlayerのネットワーク設定ということでよいでしょうか。 はい。 ネットワークアダプタのネットワーク接続というところが「ブリッジ」「NAT」「ホストオンリー」「LANセグメント」から選択できるので、その中のNATが選択されている状態にする必要があります。 # ホストOS以外からも接続したい場合はブリッジに設定する必要がありますが…いろいろと手間も掛かるので今回は無視です。 >ゲストOSはifconfig -aでBOOTPROTO=dhcpになっているので、自動取得になっていると思っていたのですが、 >こちらの設定だけでは足りないでしょうか。 /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 から IPADDR以降の3行は削除しておいた方がいいでしょう。 BOOTPROTO=dhcpですから取ってきていると思われますが、混乱の元は絶っておくべきかと。 あとは…ホストOSのVMware DHCP Serviceが正しく起動していることも確認しておいた方がいいでしょうかね。 # 特に変更していなければ動作しているハズですが。 # [スタート]-[設定]-[コントロールパネル]と進んで[管理ツール]の[サービス]を起動します。 # 名前のところからVMware DHCP Serviceを探して、状態が開始になっていることを確認して下さい。 NetworkManagerが起動していると変更する際の対象ファイルがばらけるので… service NetworkManager stop chkconfig NetworkManager off でとめておいた方がいいでしょう。 # ノートPCなど接続場所を移動(自宅と会社とか)する場合は便利ですが、今回の場合は止めておいた方が無難。 >また、ルータのDHCPレンジとはなんでしょうか。 >>defaultrouter(デフォルトゲートウェイ)をルータのアドレスにする。 >とは、ルータのDHCPレンジから外れているIPアドレスでしょうか。 >お手数おかけして申し訳ありません・・・。 NATなら無関係ですので今は触らない方向で。
お礼
何度もすみません・・・。 ご回答ありがとうございます。 ご説明いただいたものを全て実行したのですが、 ping www.google.com ではUnreachableと表示されてしまいました。 また、ブラウザからのアクセスもできませんでした。 VMware DHCP Serviceは開始になっていました。 前回ご回答いただいた、 ># Cドライブからvmnetdhcp.leasesってファイルを検索して、メモ帳なりで覗けば書かれています。 についてですが、 検索してもCドライブにファイルがありませんでした。 こちらが原因でしょうか・・・?
補足
>「(6) ホスト名の設定」で画面の左下の方に[ネットワークの設定]というのがあります。 >CentOS6.xだと、こちらを開いてSystem Eth0を有効化しておかないと、起動時にネットワークが無効になった状態になっていたかと。 OSを入れなおすことになった場合は、こちらを有効にすればうまくいく可能性もあるということでしょうか。 詳しい方法を調べてみて、もう一つ作ってみようかと考えています。
- Wr5
- ベストアンサー率53% (2173/4061)
>nameserver 192.XXX.XXX.2 >inet addr 192.XXX.XXX.131 どうせプライベートIPアドレスなんですから、マスクしなくても問題ないでしょう。 ってコトでうちの環境。 ホストOS(Windows7 64Bit)のVMNet8は IPアドレス:192.168.174.1 サブネットマスク:255.255.255.0 ゲストOS(CentOS6.4)は /sbin/ifconfig -a inet addr:192.168.174.128 Bcast:192.168.174.255 Mask:255.255.255.0 /etc/resolv.conf # Generated by NetworkManager domain localdomain search localdomain nameserver 192.168.174.2 /sbin/route Kernel IP routing table Destination Gateway Genmask Flags Metric Ref Use Iface 192.168.174.0 * 255.255.255.0 U 1 0 0 eth0 default 192.168.174.2 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0 仮想PCのネットワークはNATの設定になっています。 そんなワケで… ゲストOSのネットワーク設定を「自動取得」に設定、仮想PCのネットワークカードはNAT設定にしておけば、ホストOSからはそのままアクセスできるハズです。 # iptablesは適切に設定するか、止めておいた方がいいでしょう。 VMNet8のDHCPサービスが、仮想PCのネットワークカードに付けられたMACアドレスに従ってほぼ固定的に設定してくれます。 # Cドライブからvmnetdhcp.leasesってファイルを検索して、メモ帳なりで覗けば書かれています。 上記の例だと lease 192.168.174.128 { starts 4 2013/05/16 16:03:27; ends 4 2013/05/16 16:33:27; hardware ethernet 00:0c:29:bc:41:bd; } こんなのが。 別のPCからもゲストOSにアクセスしたい。 というのであれば、また別の設定が必要ですが…。 DHCPに戻せない…というのならば、いったん削除して新しく仮想PC作ってやり直した方がいいでしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご回答くださった内容で、私の設定に足りない部分はどこでしょうか・・・? 補足にも書きましたとおり、自動取得、NAT設定にしているつもりです・・・。 なぜつながらないのでしょうか・・・。 http://itneko.blogspot.jp/2011/07/centos60-on-vmware-player-3x.html こちらのサイトを参考にインストールしたのですが、OSを入れなおすとしても、どこでネットワークの設定があったのかがわかりません・・・。 入れなおしても二の舞になってしまう気がします。 この手順で、何が間違いなのか教えていただけますでしょうか。 お手数おかけして申し訳ありません・・・。
補足
>ゲストOSのネットワーク設定を「自動取得」に設定、仮想PCのネットワークカードはNAT設定にしておけば ゲストOSはCentOSで、仮想PCのネットワークカードとは、VMwarePlayerのネットワーク設定ということでよいでしょうか。 ゲストOSはifconfig -aでBOOTPROTO=dhcpになっているので、自動取得になっていると思っていたのですが、 こちらの設定だけでは足りないでしょうか。 yumlist installed | grep iptables で、iptablesの確認をしようとしたら、ネットワークに届きませんとエラーが出てしまいました。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>今日一日いろいろ試してみました。 >pingは >ループバックアドレス、自ホストのNIC、ルーターへの接続確認 、localhost.localdomain、localhostどれも通りました。 >ホストPCのIPアドレスにも通りました。 >ホストPCのTeraTarmからのアクセスができませんでした。 いろいろ試されるのはいいんですが、仮想PCのネットワーク接続の設定がブリッジなのかNATなのか、はたまたホストオンリーなのかも書かれないと・・・ ホストPCからTeraTermで接続できなかったとあることからNATなんでしょうけど。 あとlocalhost.localdomain, localhostはたいていループバックアドレスです。 >また、CentOSからwww.google.comへのアクセスができずにUnreachableと出てしまいました。 具体的にはどういう事ですか? 最初は「ネットにつながらない」という事からネットワーク関連全てダメなのかと思っていたのですが、もしかしてwebブラウザでサイトが見られないという話だったりしますか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 現在はNATです。 webブラウザでサイトが見れません。 webブラウザでサイトが見れないことは、「ネットワーク関連全てが駄目」ということとは違うのでしょうか? ホストPCとつながっていれば全てが駄目というわけではないのでしょうか。 そもそも、今はホストPCとつながっているのでしょうか。 pingを打てば返ってきましたが・・・。 知識がなく、すみません。 >また、CentOSからwww.google.comへのアクセスができずにUnreachableと出てしまいました。 >>具体的にはどういう事ですか? 具体的とはどういうことでしょうか。 http://kohi3.hatenablog.com/entry/20120703/1341328530 こちらのサイトを見て、pingを打って、64 bytes ~と出ればつながっていてOKというのを読み、 他のものはそちらが出たのでOKだったと認識しましたが、 ping www.google.comと打つと、Unreachableと表示されてしまいました。
- ovtave-G
- ベストアンサー率42% (68/159)
>VMwarePlayer5以上では無料では仮想OSはネットに繋ぐことができなくなってしまったのでしょうか。 できますよ。 但し、FLets接続ツールやRASPPPoEなどのアプリを利用していてブリッジ接続しているのであれば ISPからリースするアドレスが多重になってしまうため、リモート方はネットワークに接続できません。 ルータ経由でしたら 1)リモート側のIPアドレスをルータのDHCPレンジから外れているIPアドレスを設定する。 2)defaultrouter(デフォルトゲートウェイ)をルータのアドレスにする。 3)サブネットアドレスを「255.255.255.0」に設定する。 4)DHCPをoffにする。 これでネットワークに接続できなければ悶々としている時間がもったいのでゲストOSを「NAT」で際インストールするのが健全だと思います。 ご参考まで。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今やっている方法でできなければ、そちらを試してみます。 それでも駄目だった場合は、おっしゃる通り再インストールを考えます・・・。
補足
リモート側のIPアドレスとは、ゲストOS(CensOS)のIPアドレスでよいでしょうか。 また、ルータのDHCPレンジとはなんでしょうか。 >defaultrouter(デフォルトゲートウェイ)をルータのアドレスにする。 とは、ルータのDHCPレンジから外れているIPアドレスでしょうか。 お手数おかけして申し訳ありません・・・。 また、再インストールについては http://itneko.blogspot.jp/2011/07/centos60-on-vmware-player-3x.html こちらのサイトを参考にインストールしたのですが、OSを入れなおすとしても、どこでネットワークの設定があったのかがわかりません・・・。 NATで再インストールとは、どこをどう変えてインストールすればよいのでしょうか。
- 1
- 2
お礼
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。 grep "192.168.52.131" -r /etc/sysconfigを試してみたところ、 /etc/sysconfig/networkで GATEWAY=192.168.52.131と設定していました。 この行を削除したのですが、ping www.google.comはUnreachableから変化がありませんでした。 /etc/resolv.confは search localdomain nameserver 192.168.52.2 /sbin/routeは 192.168.52.0 * 255.255.255.0 U 0 link-local * 255.255.0.0 U 1002 default 192.168.52.2 0.0.0.0 UG 0 となりました。 192.168.52.2を設定していたのは、あとはIPADDRだけだったので、 今接続できないのはGATEWAYとはまた別の原因があるのでしょうか・・・。 ホストOSにプロキシサーバーの設定があり、そちらが問題のような気もしてきました・・・。 「LANにプロキシ サーバーを使用する」にチェックがついているのですが、 こちらの設定も必要でしょうか。 設定する場合のポート番号はホストOSで設定しているものと同じでよいのでしょうか。 http://oscasierra.net/2011/05/redhat-proxy/ こういう形で proxy=~ とyum、wget、rpm、Apacheに設定する必要がありますでしょうか。 ホストOSではアドレスとポートを指定しているのですが、 仮想OSでもアドレスの指定は必要でしょうか。 情報が後手後手になってしまっていて本当に申し訳ないです。
補足
ECサイトですが、学習が目的なので、ECサイトらしきものを構築して、買い物カゴに商品を入れて、 管理画面から管理、という流れが体験できればよいと考えています。 なので、営利目的ではないので、このままで大丈夫かと考えております。 語弊を招き申し訳ございません。 ネットワークのご説明ありがとうございます。 なんとなく、理解できました。 自分で掘り下げてきちんと理解できるように調べてみます。 理想としては、CentOSを入れているPCに自分のPCからアクセスできればうれしいのですが、 とりあえずそこの設定は置いておいて、構造を理解したのち、 修正が必要であれば手を加えるようにしたいと考えております。