- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:横断報道を渡っていたら)
中古の外車のマナー問題と子供の安全について
このQ&Aのポイント
- 中古の外車(偏見かもしれませんが、このような2型落ちの外車(100万以下で買えるような)のマナーが悪いのを特に多く感じられます。型落ちの小ベンツ、BMWに乗って、いきがっているドライバーのマナーを良くする方法はないのでしょうか?
- アメリカ(カリフォルニア)の住宅エリアの道路には、横に並べられた、2本のアスファルト製の出っ張りが通常あります。丁度丸太を2つ切って、それを1m間隔に並べ、車がスピードを出して通過をすると、舌を噛むほど上下に揺れます。最近、幼稚園児の通う狭い道でも、結構なスピードで走っていく車があるので、幼稚園の先生達は車が通るたびに園児たちを、道路脇に寄せて車が通り過ぎるのを待ちます。中古の型落ちの外車以外にも、もちろんトラックでも、軽自動車でもマナーの悪い車はたくさん見かけます。何故日本では「マナーを守ろう!」と看板を立てる前に、住宅街の道路にスピードを出せなくする措置はできないのでしょうか?
- 子供が安全に暮らせる自動車社会を作り上げるには、先進国である日本はどの様にしたら良いと思いますか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#187863
回答No.9
その他の回答 (11)
- chubou3
- ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.12
- garasunoringo
- ベストアンサー率16% (358/2178)
回答No.11
- zipang_style
- ベストアンサー率20% (426/2051)
回答No.10
- prop_and_jet
- ベストアンサー率63% (848/1346)
回答No.8
- 6xb
- ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.7
noname#179849
回答No.6
- k-ayako
- ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.5
- garasunoringo
- ベストアンサー率16% (358/2178)
回答No.4
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3
- gorisansei
- ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
しばらくの間人間不信になっていました... お礼、またベストアンサーの決定に遅れました事をお詫びいたします。 今まで自転車に乗っているとき、また歩行中に自転車に乗っている人を観察していると、私のみる限りでは、横断歩道を自転車から降りてわたっている人はここ2週間全く見ませんでした。信号無視の自転車は結構見ました。 自転車のマナーも徹底するべきですね。 車は移動するため、現在の最も便利なものですが、同時に凶器でもあるのですね。 生身の人間が一番の被害者になる事が悲しいです。 他、ご意見をくださった方にも、この場を借りてお礼を申し上げます。
補足
ご回答ありがとうございます。 車ばかりの先進国ではなく、インフラ、またマナー(ドライバーだけではなく)を徹底するべきですね。 SFではないですが、すべての車に位置設定のできるコンピュータを付け、衛星でスピード、マナーを管理し、乱暴、マナーの悪いドライバーに音声で警告を出し、一定の時間に守らないときは、衛星から発信さるデータを管理し、ナビゲーションシステムで安全な場所に自動停止するようなシステムでも構築しない限り、危ないドラーバーは減らないでしょうね。現実的な話ではないですが… マナー、人間性にもいろいろなレベルがあると思います。実際問題、これを統一させるようなことはできないですよね。 また道路整備も国が積極的に取り組まないと、車だけの進化だけで何も変わらないと思います。