- 締切済み
SSDを使った高速起動のPCの作成方法
250GのHDDを積んだWindows7(home64bit)があり ます。 60GのSSDを入手したので、起動が早いPCを作成 したいです。 早くするのは起動だけでよくて、それ以外の アプリの起動は、そんなに早くなくてもOKです。 今現在遅いとあまり感じないので。 現在空きのSATAにSSDを接続して使用できるよう になっています。 どこのフォルダーをSSD移動に移動すれば高速に 起動できるようになるか、アドバイスをお願い いたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
フォルダを移動すればどうにかなるという状態ではないと思いますので SSDに対してリカバリもしくは再インストールする事になるかと思います。
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
SSDに7を入れなおせば起動は早くなります。 30位済みますので後は何も入れなければ十分に使えます。 私は一台そうして使用しています。
- jasko
- ベストアンサー率24% (478/1966)
やめた方がいいと思います。 60Gはちょっと・・・容量が小さいです。 せめて128Gないと後で後悔しますよ。 高速に起動させたいというのはOSの立ち上がりを早くしたいという意味ですよね。 OSをSSDに新規にインストールしなければいけません。 それが出来ないメーカーパソコンの場合は250GのHDDをSSDにコピーするしかないです。 それにしたって、容量を60G以下まで削らないとコピーできません。 7の64bit、250GのHDDならばそもそも軌道にそんなに時間はかからないと思います。 SSDに換装するならば最低でも128Gは確保したほうがよいです。
- tsunji
- ベストアンサー率20% (196/958)
リカバリディスクが有るなら、HDDを入れ替えてリカバリする。 リカバリが出来ないなら、Cドライブのパティションをバックアップソフトを使って イメージバックアップでSSDに入れる。 但しこの場合、現状のHDDの使っている容量が、60GB以下でないとできないし、また USBでHDDを外付け出来るような装置も必要です。