• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の見る夢に疲れる…;経験ありますか??)

自分の見る夢に疲れる…;経験ありますか??

このQ&Aのポイント
  • 私はほぼ毎日夢を見る体質で、最近は疲れる夢が多いことに悩んでいます。起きるたびに疲れた感じがあり、顎も痛くなります。夢は現実的な内容が多く、普通の夢ばかりです。夢を見ることで眠りが浅くなり、疲れやすいです。同じ経験をされた方や対処法を知っている方にアドバイスをいただきたいです。
  • 私はほぼ毎日夢を見る体質で、最近は疲れる夢が多いことに悩んでいます。夢を見るたびに疲れた感じがあり、顎も痛くなります。夢は現実的な内容が多く、普通の夢ばかりです。夢を見ることで眠りが浅くなり、疲れやすいです。同じ経験をした方や対処法を知っている方にアドバイスをいただきたいです。
  • 私はほぼ毎日夢を見る体質で、最近は疲れる夢が多いことに悩んでいます。夢を見るたびに疲れた感じがあり、顎も痛くなります。夢は現実的な内容が多く、普通の夢ばかりです。夢を見ることで眠りが浅くなり、疲れやすいです。同じ経験をされた方や対処法を知っている方にアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209524
noname#209524
回答No.1

大変おこまりになっておられるのですね。  睡眠は、最初から最後まで「グーグー」と同じ調子で眠っているわけではなく、コース料理のように色々な種類の睡眠で構成されています。そして、「夢を見やすい睡眠」があることが分かっています。朝方の眠りの浅い時に夢を見やすいことは皆様ご経験されておられると思います。また、悪夢を見るのは「REM睡眠」の時に多いと言われています。ちなみに、「REM睡眠」は浅い眠りで脳は興奮状態なのです。  「疲れる夢」ということから、神経か鎮まって「まったり」していない場合の夢と考えられます。これは「REM睡眠」の時の夢に当てはまります。このときは、脳は興奮し、目玉がせわしく動くという異様な状態になります。自律神経系も乱れ「金縛りや悪夢」が起きやすい状態です。なので、この「REM睡眠」を減らせば良いことになります。 ・規則正しい生活に心掛け、夕食後は長くTVをみたりせず、部屋は少し照明を落とす。 ・アルコール飲料は「REM睡眠」を増加させるので控えましょう。 ・寝る前に、ぬるめの入浴をして「まったり」しましょう。 ・床に着いたら考え事などは一切やめましょう。スマホでTVを見るなどは厳禁です。 ・就寝時刻、起床時刻を決め、「明日は何時に起床する」と言い聞かせます。 ・朝の起床後は、太陽の明かりを浴びるようにしましょう。  これらに留意しても「疲れる夢」が減らない場合は、ストレスや過労になっていないかを確かめましょう。ストレス発散は大切なことです。ここまで見直すことにより大体の場合は改善することが多いです。  それから、「1日に3回夢を見る」というお話しですが、もしかして、かなりお仕事がキツク居眠りが出てしまうのでしょうか。もし、そうであれば心身の過労状態が心配です。  夜は「まったり」して気持ちよく眠りたいですね。 お大事になさってください。 .

7033104
質問者

お礼

すごーーーい(@д@)! お医者さんですか??ばりの回答っ!! まず、「一日に三回は夢を見る」ですが…夜、寝だしたら3回は起きる…といった意味でした。ややこしい言い方してすみません;。 それと…アルコールが原因なのかな~;; だいたい毎晩ビール(350)2本飲んでますね。 風邪など具合悪くならない限り、「飲まないと眠れない」になってます(- -;)。 日中も人がいると明るく接しよう、振舞おう、という思いがあるのですが、一人になると途端に頭重くなる、眠気が襲う…といった感じです。 去年1月から重要ポストというか、あるリーダーになり、さらに10月、ふとしたことから大きな誤解?を受け、以来、メンバーに気を遣いながらの毎日…といった感じで… 多分、これが自身にとっての大きなストレス?かと思うのですが、 「やってもやっても達成感でなく義務感・取り繕ってる感」に苛まされてる感じです。 (今も、頭(おでこ?)に手をあて「…はあ」と溜息ついちゃった;) …あれ?なんかヤバいですかね?私(- -;)。 項目、実践してみます! 話聞いてもらえて…親身に答えてもらえて、嬉しかったです(T0T)。 ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.2

あなたの見る夢は、寝入る前にしていた考え事とかゲームなどの脳を使うものが多いと思います。 ドイツの哲学者は「考え事、持ち入り禁止!!」の張り紙を枕元にしていたそうですよ。 以前ある方の質問に「毎晩の睡眠も、昼寝も、同じ悪夢を見てしまい、眠った気に為れません!」と訴えた方がいました。 その方に、「あの悪夢は見たくない!」と自分に言い聞かせていませんか?」と質問したら、「はい、そうです。」の返事でした。 「自分への言い聞かせは止めて、楽しいことだけを心に浮かべながら、寝入ってはどうですか。」と提案しました。 その日から、悪夢を見ることなく、ぐっすり眠れたそうです。 人は行動する生き物ですから、自己暗示の言葉も、行動する言葉しか潜在意識は受け入れません。 「悪夢は見ない!」は「悪夢を見る!」に成ります。 そして、あなたの場合ですが、寝入る前に何を考えているのでしょうか。 「今日会った人の夢を見る・遅刻したらダメな時に遅刻する夢を見る」と書いてありましたので、寝る前に考えていたのではありませんか。 今日会った人はよほど気に為る人だったのでしょうか。 「遅刻したらダメ!」と考えたりしたのでしょうか。 それよりもご主人と楽しく過ごした時間を思い浮かべていた方が楽しいのではありませんか。 あなたが夢のリクエストを出しているのですから、違ったリクエストにしてみませんか。

7033104
質問者

お礼

…確かに… 寝る前に考えてたことや、印象に残ったこと(人)などよく夢に出てきます。 昨日、寝る前に「楽しい夢見れますように」と思いながら寝てみました。 すると昨日はあまり夢自体は覚えていないのですが、「疲れる夢」ではなかったように思います。 実践したくてお礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。

関連するQ&A