- ベストアンサー
エコジョーズエコウィルエコキュートエネファーム・・
こちら寒冷地です。 母屋とは別に新築予定です。男児4人(0、6、9、9)に夫婦2人の合計6人家族です。 表題の通りどれにするか迷っています。寒冷地の為、太陽は考えていません。 母屋はプロパンガスに、灯油に電気に毎月3万位かかっているので、父はオール電化を進めてきます。1本の方が便利、と。 なので、オール電化にしようかな、とも思いますし、ただ、環境や今後の電気量値上げを見ると、ガスもいいのかな、と。ガス併用も考えてガス管だけ配管しておけば将来ガス併用もできるのかな、それだと工事費用高くなるんですかね? 色々頭が整理できていません。ご教授お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#222312
回答No.1
お礼
なるほど。なかなか整理できました。有難いご回答です。感謝申し上げます。 電気代が上がるとガスもその他も全体的に値上げになるよな、って思ってたんです。やはりそうなりますよね。 エコキュートですね。 有難うございました!