• 締切済み

六歳のだるさ、動悸息切れ、頭痛、円形脱毛症

今年から一年生になる息子なのですが、最近、頭痛、動悸息切れ、だるさをうったえてきます。最近特に多いようで、先日はテストがあると言われたらいきなり息が苦しくなった、と言っていました。昨日は授業中に、今日は学校にいく途中に息ができなかったと言います。全部午前中に起きております。家にいる時はないそうで、慣れない学校生活に緊張してるのかなとも思います。性格は社交的で内弁慶ではなく、目立ちたがりやだったりします。ただ、緊張しいな所もあります。 頭痛については、今朝は起きてすぐに言っていましたが、これは家にいても、また時間も不規則で痛いらしく、こめかみ辺りや頭全体を痛がります。 頭痛はほぼ毎日痛いらしいのですが、片頭痛なのかなと心配です。 よく息子は、幼稚園楽しかったなぁ、とか言いますが担任によると学校も楽しそうにしている、でもお友達とのトラブルも多くよくケンカをしていると聞きました。 今、喘息、アトピー、円形脱毛症の治療をしています。 円形脱毛症や、これらは何か因果関係があるのでしょうか?円形脱毛症はストレスと言いますが、ストレスがたまっているだけなのでしょうか。 私はどうしたら良いのか、非常に落ち込んでいます。

みんなの回答

  • mint_ice
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

お母さま、本当にお辛いですよね・・・。 私も、円形脱毛症やりました。 やはり、小学校低学年の頃、親が気付いて しばらーーーく皮膚科通いも続きました。 ただ、本人は(学校から帰ると、何度も病院に通ったなぁ~)と、いたってポワーンとしていたので(笑)そのことで友達に何か言われたりなど、苦痛に感じることは何一つなかったのですが…。 今にして思えば、やはり 親に心配かけてしまったんだなぁ…と、トピ主さまの書き込みを拝見し、思ってしまいました。 そうですか…。 ご子息の環境が変わっただけでも大変なのに、体調が今ひとつ…というのでは、お母様が落ち込まないハズがありませんよ。 私も、“鬼門”の体質(自家中毒と乗り物酔い)を 幼少期~中学までひきずって、病院にお泊りの常連でしたので、ご子息と似ている部分が もしかするとあるのかなぁ~という気もいたします。 (ご参照までに、他サイトで恐縮ですが 下記に体験談のURLを貼り付けておきます。) ただし、医学は日進月歩で進歩しています。 私の自家中毒も、当時は 周期性嘔吐症という病名も付いてなく、親は 症状が症状なだけに私の発作に悩みまくったらしいです。 しかし、現在ではこの発作の症状を象徴する病名が付いて、メカニズムの解明も進み、軽症で済むようになってきているようです。 ですので、客観的な見方で申し訳ないのですが、きっとご子息は 今が一番しんどい時なのではないかなぁ…というようにお見受けいたします。 子どもの頃は、やはり心身共に未熟ですから 多かれ少なかれ、親御さんそれぞれに悩みはあると思いますよ。 お母さまご自身こそが、あまり思い詰めないように、何か気分転換ができるといいですね。 お大事になさってください。

参考URL:
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n141555
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

円形脱毛は普段からのストレスの積み重ね、またはある一時の強いストレス(2か月から半年前) で起こる事があります。 が、免疫の異常で髪の毛が邪魔な悪い物と判断しているか、 その部分のサイクルがおかしくなってるわけです。 が、円形脱毛も病気からくる事はありますから 私がなった時も念のため皮膚科でしたが血液検査をしてくれました。 なんでもそうですが、ストレスはいろんな症状を引き起こしますが ストレスからと決めるのはすべて検査をして異常がなかった場合の事を言いますよ。 何も検査しないで、あぁストレスでしょうはとても怖い判断だと思います。 心臓がしんどいならばホルター心電図を付けるなどして、不整脈が起きていないか その不整脈は命に係わるものとそうでない全く心配ない物がありますから それを先ずすることです。 命に係わる事がなければ お子様に大らかな心でその苦しいのはカラダの病気ではないから大丈夫よ 安心しなさいねとしっかりと安心させてください お母さんが不安がっていては子供はもっと不安になりますよ。 まず検査して何もないならばお母さんが安心した状態でお子様を安心させてあげることです。 ストレスはね、どうしてもとりのぞけるものじゃないですよ。 お子様の性格環境、いろいろ合わさって感じやすい子もいれば なんてことない子もいます。それでもストレスは付き合っていかなければならないのですから 今余計なストレスを省くことです。 それは母さんの心配と不安、病気だったらどうしようという不安 まずは検査し病気ではない事を証明しただのストレスだから大丈夫という事を二人で理解することです。 頭痛も偏頭痛は吐き気するくらい痛いですよ 中にはそうでないものもありますけれど、ストレスが加わると首が歪み頭痛がしますが お子様ですから、それは少ないかなぁと思いますが 蓄膿とか副鼻腔炎【急性】とかは大丈夫ですか? そういうことからも頭痛はしますし ストレスが多いと、姿勢が悪くなり猫背になって顎を付き出し顔が上向いてしまう子がいます こういう子は頭が痛くなりやすいですから姿勢も見てあげてください。 とにかくお母さんが落ち込むお気持ちはよく理解できますが お子様の為にお母さんは元気でいなければなりません。 一番頼りにしているお母さんが不安気な顔していると子供は不安になりますから。 喘息も、アトピーもストレスでひどくなることもありますし また今汚染がありますから出ても仕方のない事かもしれませんが ストレスによってアレルギー体質が敏感に反応する事はあります。 最終的ストレスとなったら、発散方法や会話を多くし吐き出す事をさせてあげることです。 それはまた希望があればかきます。 長くなるので取りあえずこれで・・・。

回答No.2

こんにちは、それは、心配ですね。学校での様子をずっと見ていられるわけもなく、心配ですよね。 お子さんは、内弁慶ではないとのことですが、症状をお聞きすると、かなり、ストレスを抱えているみたいですね。 お母さんに、なんでも話してくれるといいのですが・・・。担任の先生のトラブルやケンカをしている。というところが、少し気にかかりますね。本当に対等なケンカならいいのですが、からかいなどのいじめ、だと、小さいうちが肝心かと思います。お友達が遊びにきたりしたときに、よく、見てみるとよいかと思います。どの子が、いじわるタイプでどの子がやさしい子か、みていると、かなり、よくわかるので、良い子を徐々に味方につけていくといいと思います。私は、子供が、1年生のとき、いじわるが限度超えそうな子には、「あんまり、そういう事いわないで、気にしちゃうでしょ?○○くんも言われたらイヤでしょ?おばちゃんと約束ね。○○くんいい子だもんね、わかるよね?」といったことが、1度だけあります。その後、その子は、うちの子には、何も言わなくなりました。 また、それほどの体調だと、何か病気が隠れているのかもしれませんので、お医者さんに相談も必要かもしれませんね。 どちらにしても、ご心配ですね。気持ち、よくわかります。どうぞ、神経質になりすぎずに、子育てを楽しんでください。応援しています。

noname#182738
noname#182738
回答No.1

円形脱毛症は2~3ヶ月前のストレスから来ることが多いといいます。 卒園~入学という生活の変化が辛かったのでしょうか。 お友達とのトラブルは幼稚園時代からありましたか? ひとつには喘息やアトピーがあることで 息苦しさ、かゆさなどに意識をとられながらの 大きな集団での集団行動や、勉強というのは結構大変だと思います。 大人でも、花粉症やかゆみを我慢しながら、初めての難しい仕事をやるというのは 結構辛いと思いますから。 もうひとつには、お子さんにはいままで性格面や発達面で気になるところはありませんでしたか? スクールカウンセラーなどもあると思うので利用して 相談してみてはどうでしょうか もしお子さんに集団行動や変化が苦手な特性があって でも表面上はものすごく無理して頑張っているとしたら お子さんに合わせたフォローができれば ストレスを軽減して、お友達とのトラブルも減らせるかもしれません。 一時的なものなら、あまりに辛そうな日はお休みさせてもいいかもしれませんが… ただ他の病気などが隠れていても怖いので 今治療中で小児科にかかっているなら、そこの先生に相談してみてもいいと思いますよ。

関連するQ&A