• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生後3週間、授乳時間が2時間…)

生後3週間の赤ちゃんの授乳時間について

このQ&Aのポイント
  • 生後3週間の男の子のママですが、授乳に2時間もかかることがあります。体重増加は31g/日で問題ありませんが、胸の張り乳からさし乳に切り替えるのに時間がかかるため、欲しがる時などは2時間くわえっぱなしになることもあります。
  • 赤ちゃんの出があまり良くない状態かもしれませんが、完母を続けることは可能です。検診の時に助産師さんに相談してみると良いでしょう。
  • 夜中はお腹いっぱいになるか疲れ切らないと寝ないため、赤ちゃんが眠くなるまで授乳を続けることがあります。ただし、夜中の授乳は赤ちゃんのウンチを二回することもあるため、時間がかかってしまうこともあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.1

赤ちゃんお誕生、おめでとうございます。 私は二児の母で、上の子が混合→母乳のみに移行、下の子は完母でした。 私も決して出が良い方ではなくて、生後3ヶ月を超えた頃から、おっぱいが張らなくなりました。 吸われれば出ている様子だったので、そのまま母乳を続けました。 1回に出る分が少量だったので、とにかく回数で量を稼ぎました。 張った分(乳腺に溜まった母乳)を飲みきってから20分程度かかるというのは、 20分間吸わせるとようやく「ツーン」という催乳感覚が起こるということでしょうか。 個人差はもちろんありますが、もう少し早く起こっているはずだと思いますよ。 というのも、生後1ヶ月くらいまでの赤ちゃんは、 本気でグイグイ吸うのは、長くても最初の10分間程度といわれているからです。 あとは吸っていても口先だけでチュパチュパと転がしているだけです。 夜中寝ない件ですが、夜は寝るものという考え方は、この頃の赤ちゃんには通用しないです。 ずっと吸わせているおかげで、体力を消耗して眠るだけで、 普通にしていれば、起きている時間帯なのだと思いますよ。 暗い部屋を横抱きで、夜中じゅうウロウロと歩き回るお母さんたちはたくさんいます。 私もそうでしたし、私の母も私を徹夜で抱っこしてあやしたそうです。 眠らせるために、2時間も授乳する必要はないですよ。 赤ちゃんは寝てばかりで、あとは3時間おきに授乳して・・・ というのは、私が出産する前の赤ちゃんのイメージでしたが、 実際の赤ちゃんは結構起きてる時間が長いです。 しかも、起きている間はグズグズ言うことが多いです。 朝起きて、夜は寝るというリズムは、昼間明るい部屋で過ごさせるうちに、 自然と身についていくので、心配いりません。 生後3ヶ月くらいになると、夜中の授乳が3回くらいあるとしても、 授乳が済めば、また眠りに就くように変わっていきます。 その代わり昼間起きている時間が長くなって、夕方ギャン泣きする「たそがれ泣き」が始まります。 この時期から、おっぱいだけでやっていけているのですよね? かなり優秀なおっぱいだと思います。 おしっこ、うんちがしっかり出ていれば大丈夫ですよ^^

manya0909
質問者

お礼

お返事遅くなってしまいすみません! 丁寧なご回答ありがとうございました! おっしゃったとおり、眠れないヒビが続きましたが、最近は夜中は飲んだ後はすぐに寝てくれるようになりました。 おっぱいもまだ頻回ですが、なんとか完母でできています。 これからもがんばります、ありがとうございます!