ベストアンサー このスイッチを教えてください。 2013/05/06 06:58 レガシィツーリングワゴン BH5に乗っています。 画像にある左のスイッチはなんでしょうか? 車を購入した時からあり、説明書にもこのスイッチの使い方が書いてありません。 ご回答お願い致します。 画像を拡大する みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#187863 2013/05/06 08:11 回答No.2 違っていたら、スンません。 よく見かける形によく似ています。 純正のTVを、走行しながら見れるように、切り替えるスイッチによく似ています。 純正のナビに付いているスイッチでは、切り替え出来ないので、このスイッチで切り替える為のボタン。 だと思います。 質問者 お礼 2013/05/06 12:38 今確認しましたが、走行中でもTVが見られるスイッチでした。ご回答ございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) 150715 ベストアンサー率19% (841/4396) 2013/05/06 11:33 回答No.4 データシステムの切り替えスイッチっぽいですね。 http://www.datasystem.co.jp/products/tvnavi/01.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Sasakik ベストアンサー率34% (1714/4924) 2013/05/06 09:30 回答No.3 >説明書にもこのスイッチの使い方が書いてありません。 正直、配線の始末が見苦しいというか・・・純正なら隠されているハズだし、非純正でも気の利いた整備士なら上手く纏めるはずなのに・・・シロート臭い処理から考えて、後付けのスイッチであることは明らか。 で、問題のスイッチの正体は、既回答にもあるとおりの”走行中のカーナビの操作/テレビ視聴を可能にする”「TVキット(TV/NAVIキット、TVコントローラーとも)」の操作スイッチと思われ・・・当然、クルマの取扱説明書に記載される訳がない。 現車を見られないから、走行中にTV/NAVIの操作をしたいときに使うのか、自動切り替えをキャンセルする際に使うのかは、質問者サマ自身で確認していただくしか・・・ 質問者 お礼 2013/05/06 13:16 hull55様のご回答どおりでした。 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 habataki6 ベストアンサー率12% (1182/9785) 2013/05/06 07:56 回答No.1 個人的に増設したものでしょうから配線の先がどこに接続されているかを 調べないと誰にもわからないですよね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車国産車 関連するQ&A 平成15年式レガシィBH5の異音 BH5レガシィツーリングワゴンにのっています。 荒れた路面や段差を乗り越えると 左リアドア付近からキシキシ(ミシミシ)と異音がします。 外気温が低い冬には、聞こえません。 ウインドゥを内側から抑えると、音はおさまります。 いろいろと探って見ましたが、音源がつかめません。 どなたかアドバイスをお願いします。 車幅1695 四駆 ステーションワゴン スバル レガシィツーリングワゴン(BH)に乗っています。 私は運転が下手で、しょっちゅう後方を摺るのですが、下手を自覚しているからこそ大きな事故に あっていないと自負(?)しています。 下手故に、レガシィの足元の安定感に助けられていると感じ、スタイルもとても好きな車で、 乗り潰すつもりだったのですが、ついに自宅の塀に摺ってしまい買い替えを余儀なくされています。 「レガシィはお前のような運転下手が乗る車じゃない!バックモニターやサイドモニターが付いてい る車にしろ!」と・・・。 しかし、新しいレガシィは大きくて、車幅感覚のない私には到底無理です。 表題の条件に合う車は、私が探した限りカローラフィールダー(2ZR-FAE)しかありません。 評価を見ると、高速での足元の安定性に欠ける、タイヤが浮く感じがして怖いという評価がありま した。これは絶対困るのです。 そうなると、もはや私が乗れるステーションワゴンはないということでしょうか? どなたか、スバル レガシィツーリングワゴン(BH)に限りなく近い車をご存知でしたらぜひ教えて ください。外車でもいいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 銀メッキ ドアハンドルカバー のつけ方 今の車のドアハンドルに、アクセントとして銀メッキのドアハンドルカバーを施したいと考えています。 できれば現在乗っている車専用のモノをと、近くのショップとWebショップを探したのですが、 いずれも見つかりませんでした。 その場合は、太めのモールを購入し、自身にてカットする・・という方法になるでしょうか。 注意すべきこと、ポイント等あればアドバイスお願いします。 車種はレガシィツーリングワゴン BH系(BH5)です。 プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド OKWAVE コラム レガシーBH5のオプションコードについて。 レガシーツーリングワゴンのTH5-BH5ですが、カタログのページをみてもでてないコードです。95Cとかいてありますがどなたかご存じないでしょうか? よろしくお願いいたします。 レガシーツーリングワゴンのサイドバイザーの取り付けピン オークションでBH5レガシーツーリングワゴンのサイドバイザーを 購入しましたが取り付け金具はありましたが、取り付けピンがありませんでした。それでディーラーで取り寄せてもらおうと行きましたが、ピンだけでは取り寄せてくれません。そこで取り付けピンの代用となる何か良い物はないでしょうか? あるとしたら何処で購入可能でしょうか? また幾ら位するのでしょうか? よろしくお願いします。 レガシィのフロントグリルについて はじめまして。僕はH11式のレガシィツーリングワゴンに乗っています。ドレスアップの一つとして、フロントグリルを変えたいと思っています。 1.いろんな所で、フロントグリルを探しているのですが、BH-5の後期型のものばかりです。これらの商品は、僕の車に合うでしょうか?たぶん僕の車は、BH-5の前期型だと思われるのですが。 2.メッシュのグリルを探しているのですが、オススメなどあれば教えてください。販売のページなど載せてもらえると光栄です。 3.オークションで買う場合、気を付けなければいけないことなどあれば、教えてください。 以上の事を、詳しい方がいらしたら、コメントお願いします。車については、初心者なので分かりやすく説明していただけると、ありがたいです。 レガシィBHのスイッチを教えてください。 数年前に中古で買ったレガシィBHのメーターの左下に添付写真のスイッチがついています。 今までは週末しか乗りませんのであまり気にしていませんでした。 リアガラスの熱線スイッチとフロントのデフロスターは通常のスイッチがありますが、 説明書にも詳しく書かれていません。(オプションだからでしょうか) 知っている方教えてください。 BH5レガシィーにエンスタはつかないのでしょうか? VIPER 560XV を取り付けてもらったのですが レガシィーツーリングワゴン BH5 5MT には構造上エンジンスターターがつかない と言ってたのですが本当に無理なのでしょうか? スタッドレスタイヤは付きますか? 中古車を購入しました 納車は2/4の予定です。 古い車に付いていたスタッドレス(アルミ付き)が この車に付くかどうか教えて下さい。 古い車 1992年6月発売開始のレガシーツーリングワゴン VZタイプR 購入した中古車 2004年7月初登録のレガシーツーリングワゴン 2.0i スバル レガシィのキーレスで質問です。 こんばんは レガシィツーリングワゴン H13/6のTA-BH5 E-tune2を購入する予定です。 H12年のBH5 E-tuneの展示車では音のアンサーバックが付いていました。 D型ではキーレスでロック・アンロックした時、「ピッピッ」とか「ピッ」といった風に音とハザートのアンサーバックなどは付いているのか分かる方教えてくださいm(__)m ホイールのマッチングについて 初めまして 質問なのですが、レガシィワゴンのBHのホイールはレガシィワゴンのBPEで装着可能でしょうか? 当方 車に詳しく無くて分からず困っています・・・ 質問に不足な点などあるかもしれませんがよろしくお願いします。 中古車購入での諸費用について 県外のものを購入しようと思っているます。車種はレガシィツーリングワゴン(BH5)です。そこで質問なんですが、本体価格以外の費用はどれくらいかかるでしょうか?具体的には、車検があと1年くらい残っていて、距離は東京から福井に納車です。 直接問い合わせるのがいいかもしれませんが参考にしたいので教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム あなたの内装のコダワリを教えて下さい! この度、初めて車(レガシィツーリングワゴンBH)を購入いたしました。 ナビ、CD,MD、ETC、エアロパーツなど目ぼしい装備は一通り付いていました。 そこである程度冗長的な装備を付けたいな~と思っているのですが、何か内装や装備のコダワリってありますか? 私は空いているナビ下部にサーモメーターを付けたり、青のLEDを買ってフットを照らそうかなと思ったりしています。 他にも「こんなの付けたらかっこいいよ!」とか「私はこんな装備をつけて拘ってる」とかってのあったら教えて下さい^^ 昔のカタログ 中古車を購入しました。 この車の現役時代のカタログを見てみたいと思いました。 そんなサイト、ありませんか? レガシー ツーリングワゴン BG-5 です。 カーナビとオーディオを同時に取り付ける方法 現在、レガシィツーリングワゴン(BH-D型)に乗っています。中古で購入し、購入時にDVDナビ(ECLIPSE製)が付いていたのですが、CDは聞けてもMP3等の圧縮ファイルに対応していません。そこで、現在のDVDナビに加えてMP3等に対応したオーディオ(1DIN)を購入して取り付け、オーディオとナビの両方を使えるようにしたいのですが可能でしょうか? また、可能とすれば、配線はどのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。 レガシィツーリングワゴンについて レガシィツーリングワゴン(99年式BH5)について、お聞きします。 タイヤスタッドレスに交換して、ノーマルタイヤ4本を積んで帰ろうと思うのですが、ラゲッジスペースに載りますでしょうか。 素人質問で申し訳ございませんが、ご存知の方がいらしたら教えてください。 レガシィBH5 Bスポーツ 初めて質問しますm(_ _)m 車の事がまったくもってわからないのですが、中古車を買う事になりました。 ある程度おっきくて可愛い、かつレギュラー車を探し、レガシィツーリングワゴンの平成14年式BH5のBスポーツを買う事になったのですが… 街中で見ない&中古車でもほとんど見ないので、人気がない車なのかと心配になりました(>_<) そこで皆様に質問です! 上記の車は扱いにくい車のでしょうか? ただ、ターボじゃないから人気がないのでしょうか? それとも私が見ないだけで人気はあるのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m 195/60-R15 からのインチアップ 現在、私の車では純正の195/60-R15タイヤを履いています。 17インチにインチアップするには、どのようなサイズが適合するのでしょうか? 現在のタイヤサイズ以外にも考慮しなければならない要素はありますか? ちなみに車はレガシィツーリングワゴン BH5 D型(NA)です。 計算とかすれば分かるのでしょうか? 参考になるWEBサイト等もありましたら教えて下さい。 ドアミラー格納スイッチという商品を購入したのですが ドアミラー格納スイッチtype_eという商品を購入したのですが・・・。【250p差し上げます。】 購入したのですが、施工方法がいまいちわかりません。 画像を添付したのですが、黒色、白色、赤色、オレンジ色の繋ぎ方はわかるのですが。 黄色、青、茶色、緑がわかりません、 (1)黄色と緑を一つに結束し、格納時に一瞬12vを流れるところの線を結束する。 (2)青色と茶色を一つに結束し、展開時に一瞬12vを流れるところの線を結束する。 こういう解釈いいのでしょうか?スイッチ側と出力側 この二つも何を言っているのかいまいちわかりません;; 車種はレガシィツーリングワゴンBP前期です。 http://image.rakuten.co.jp/diystore-pcp/cabinet/reference/tdmr/tdmr-legacy-2.jpg レガシーツーリングワゴン2.0iについて 新車でレガシーツーリングワゴン2.0iの購入を考えています。維持費のかかる車でしょうか?リッターどれくらい走りますか?それと自動車税はいくらでしょうか? 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
今確認しましたが、走行中でもTVが見られるスイッチでした。ご回答ございました。