- 締切済み
あなたの「ヘビー・ローテーション」は?
タイトル通りです。 あなたの現在の「ヘビー・ローテーション」を教えてください。 (洋邦問いません) 私のは古い曲ですが レッチリの「Dani California」を昼寝の時に、とりあえずシャッフルの頭に掛けます。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hazar
- ベストアンサー率46% (124/267)
こんにちは alterd1953 様 Arvo Pärt http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%88 da pacem http://www.youtube.com/watch?v=PEmTgOmpxK8 画像が よかったので … http://www.youtube.com/watch?v=PRFlC1OOBy8 この情報を 初めて 知り、 敬意を 表して … Arvo Pärt composed his prayer of peace as his personal tribute to the victims from Madrid 11 march 2004 Arvo Part : My heart's in the Highlinds (Triodion 7 曲目) David James (countertenor) 、 Christopher Bowers-Broadbent (organ) http://www.youtube.com/watch?v=vRDtrsuIEk8 http://www.youtube.com/watch?v=P-Dw0wzhcRo Josephine Baker http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC Madiana 大好きな 『地上 5 センチの恋心』 から http://www.youtube.com/watch?v=-0rkI25HQW8 他に、 凄い ダンス シーンが あった ので … http://www.youtube.com/watch?v=wmw5eGh888Y http://www.youtube.com/watch?v=H46uf5-Way0 さらに 検索中 出会って 気に 入った ものを … http://www.youtube.com/watch?v=fHZkdnvTl8c きりなく ありそう ですが、 それに しても なかなか … http://www.youtube.com/watch?v=jwN0FSF-X1Y&list=AL94UKMTqg-9AZvCnb-je316mZi_Dttit9 一つ 目の 画像が とても 気に 入り … … ただ、 音は ここでは 聴けない ので … http://yougaku-kashi.seesaa.net/article/108086816.html よさそう かな … と …
- ゼンチャン(@zenchang)
- ベストアンサー率46% (640/1373)
こんばんは!^^ 追加です…。夏になると聴きたくなる、期間限定の私的定番曲です!^^; ◎Jane Birkin(ジェーン・バーキン):「Di Doo Dah」 彼女の涼し気な声が、いいんです!チョット、目の保養になるVもどうぞ。^^; http://www.youtube.com/watch?v=WWz3gb6n9i4 ◎Clementine(クレモンティーヌ):「Couleur Cafe」 タイトルからして、涼しげ!何故かフランス語って、涼しげに聞こえますね…。 http://www.youtube.com/watch?v=UISOYHZkUjI ◎Roxy Music(ロキシー・ミュージック):「More Than This」 フェリーの涼し気な声とアダルトなサウンドが夏にピッタリです! http://www.youtube.com/watch?v=kOnde5c7OG8 何て、夏の定番曲をあげましたが…、こっちはまだ、15~16度の気温です。…ていうか真夏日は早すぎでしょう?><;
お礼
お!? 初夏にふさわしい追加ありがとうございます(笑) >◎Jane Birkin(ジェーン・バーキン):「Di Doo Dah」 相変わらずアンニュイですがこれは爽やかですね。 ルックスも良いですもんね(笑) >◎Clementine(クレモンティーヌ):「Couleur Cafe」 サンバですかね。 夏にぴったりですね。 フランス語は世界一美しい言葉だと思いますが 南仏の避暑地のイメージもありますね。 女の子の声もメチャ可愛いです(笑) >◎Roxy Music(ロキシー・ミュージック):「More Than This」 夏にはアンニュイな雰囲気が合うんでしょうか。 まぁ、ギラギラはいらないですね(笑) >…ていうか真夏日は早すぎでしょう?><; なんか朝との温度差が20度以上あったみたいで、ちょっとダルいです(笑) ではまた(笑)
- ほたて ひょっとこ(@shingo0126)
- ベストアンサー率63% (69/109)
私の通勤時や移動時のお供はiPodです。 現在、iPodに入れている曲の中での再生回数第一位(つまりヘビロテしてる曲)は、ももいろクローバーZの「みてみて☆こっちっち」ですね。 他には、ヒャダインさんの曲もヘビロテしてます。 あと、ダジャレとかじゃないんですが、AKB48の「ヘビーローテーション」もよくヘビロテして聞いてますね…。
お礼
ももクロ、今、熱いですね。 ヘビメタフェス参戦楽しみですね。 ヒャダインさんって知りませでしたが 思いっ切りポップな人ですね。 >AKB48の「ヘビーローテーション」 正にヘビロテにふさわしいですね(笑) ご回答ありがとうございました。
- coconuts66
- ベストアンサー率44% (185/415)
ヘビロテ第二弾っていうのもおかしいですが・・・電車通勤なのでiPodがお供です。 今回は、朝のプレイリストからw ボーナストラックですがカッコいいです^^ ☆Bullet For My Valentine - Playing With Fire http://www.youtube.com/watch?v=DBNikC-dxXQ 7分19秒もあるんですけど・・・カッコいいんです^^; ☆Rush - Headlong Flight http://www.youtube.com/watch?v=ZcFGrWjOX0E ちょっと前にガレージ系の質問をしたので^^; 皆さんにおすすめして頂いた曲達と共にヘビロテしてます。 ☆The Nomads - Can't Keep My Mind Off You http://www.youtube.com/watch?v=VuJWQZLyJ_M レッチリはこの曲が好きなのでいつも入れてます^^ ☆Red Hot Chili Peppers - Soul To Squeeze http://www.youtube.com/watch?v=0XcN12uVHeQ 朝はボーっとしてるので、脳に刺激を与える曲を多めに・・・(笑)
お礼
随分ヘビロテがあるんですね(笑) >☆Bullet For My Valentine - Playing With Fire ちょい喰い気味のタイトなリズムが気持ち良いですね。 これは本当にボーナスですね(笑) >☆Rush - Headlong Flight キターーー!!!Rush !!! 大好きです!!! 三人とも好きなバンドってなかなかないんですが ここはそうです。 しかもヴォーカルまで良いし。 何故か日本ではそんなに売れてないようなのが悔しいです。 >☆The Nomads - Can't Keep My Mind Off You ガレージ系って良く知らなかったんですが ロックの血と肉って感じで素直に楽しめますね。 >☆Red Hot Chili Peppers - Soul To Squeeze レッチリは最初ミクスチャ特有のスカスカ感があれ?って感じだったんですが 聴けば聴くほど良いバンドですね。 >朝はボーっとしてるので、脳に刺激を与える曲を多めに・・・(笑) 私も目が覚めました(笑) 第二弾ありがとうございました。
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
4です。 最近はMP3などのデータで聞くのがすっかり当たり前になっていましたが、休み中にほこりをかぶっていたCDを掘り起こしあらためてディスクで聞くことをしています。 その中から手許に置いて聞くようになったもののいくつかは 80年代から90年代初頭のアイドルもの・・・雨後のタケノコのようにできたレンタルショップが次々と閉店していった頃、中古CDが大量に放出された時期がありました。ちょうどタイミングよくそれまでバカにしていた歌謡曲に「なかなか面白いんじゃない?」と興味を持ち出したころで、さらにこういうジャンルは特に安く投げ売り状態になりやすかったため、かなり多くのCDが入手できました。 島田奈美 - Sun Shower http://www.youtube.com/watch?v=ZaZ7OOKlF0U なぜか外国のプロデューサーの中にアイドルものに関心を持つ人が現れて、リミックス版が作られているというニュースがあり、そこで紹介された曲の一つです。 Lip's - Splendid Love http://www.youtube.com/watch?v=ucQQRr3rZ8c たしか缶コーヒーのCMのために作られたグループでしたが、曲にやたらと力が入っていて、複雑なコードやアレンジは時代を感じさせます。 Lip's - スキスキソング http://www.youtube.com/watch?v=UxxtAkX347o 末期の頃の曲で、昔のアニメの曲をファンクにアレンジしたもの。手数の多いドラムがいかにもファンキー。 少女隊 - Anniversary http://www.youtube.com/watch?v=K9tyQpLjH1U 3億円をかけてプロモートした割に今ひとつ人気が出ず、これはラストアルバムからの曲です。それまでと雰囲気が変わり、変拍子を取り入れた曲もありましたが時すでに遅しでした。 -------------------- 永野護という漫画家兼デザイナー兼ミュージシャン兼作曲家というよく分からない人がいて、その人の作品 Five Star Stories と Fool For The City の一連のイメージアルバムを聞き直してみました。 最近はイメージアルバムというのもあまり聞かなくなりましたが、かつては漫画や小説がテレビ化やビデオ化されないうちによく作られていて、それ専用のレーベルもありました。共通するのは作品が映像化されたときのサントラは概してイメージアルバムより面白くないということです。 <The Five Star Stories> 最初のイメージアルバム。全編インストでギター以外打ち込み。(LPの)A面全部で1曲とか変拍子の多用とかプログレを意識。永野自身は演奏に参加していない。(これについては試聴も全くありませんでした) <Green and Gold> 人力の演奏を多くしてよりプログレ風にした作品。アコギのソロ曲を入れるなど昔のプログレのお作法まで踏襲。 Gitano http://www.youtube.com/watch?v=6wuAsJ9Q5Uw 3部構成の曲。 Rapunzel, Rapunzel http://www.youtube.com/watch?v=z4gvBt0syQc 童話の「ラプンツェル」からテーマをとっているようで、ときどき狂気がかるヴォーカルがいい。アバンギャルドなピアノが絡むところは前にご紹介したクリムゾンの Cat Food のオマージュか。 Nightingale Forest http://www.youtube.com/watch?v=QvKB8nTNFBc 下手風に演奏する鼓笛隊と途中から歌に絡まってくる粘っこいギターが面白い。 Undine http://www.youtube.com/watch?v=PRAfcbhldhM 水中に誘うウンディーネのような不思議なヴォーカル。変なスケールを使っています。 <Super Nova> http://www.amazon.co.jp/MAMORU-NAGANOS-SUPER-%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%83%BB%E4%BD%9C%E6%9B%B2-%E6%B0%B8%E9%87%8E%E8%AD%B7%E3%80%81%E6%AD%8C/dp/B008VURGOE 架空のバンドのアルバムという設定。ジャズ風からプログレ、パンクまで。 DOUGHTER http://www.youtube.com/watch?v=YBaCCCV9INI おそらくベースは永野本人。 <FIVE STAR STORIES NAGANO MAMORU> ここから楽器と作編曲を本人が行うようになります。プログレ回顧ではなく独自の路線へ。 SYLBIS' you beautiful! http://www.youtube.com/watch?v=hOHp9ICUd54 EAL, EL, L http://www.youtube.com/watch?v=2ERa2AEW4X8
お礼
以前はたまにレコードを掘り起こして聴くことがありましたが 最近はCDになりましたか(笑) 私のスタジオ・ミュージシャンになった友達も 歌謡曲の仕事を「バイショー」ってバカにしてましたけど 多分、60年代後半から70年代頭に掛けてロックを聴いた世代が曲を作るようになって 歌謡曲といえども侮れないのが出るようになりましたよね。 >島田奈美 - Sun Shower 結構上手い人ですよね。 あまり売れてないんでしょうが残念ですね。 私もKAZAMIとかキタキマユとか売れなかったのが残念です。 >Lip's - Splendid Love シンセかホーンかちゃんと聴き分けられないですが ビッグ・バンドのセオリーをきっちり使ってますね。 ギターの刻みも心地良いです。 >Lip's - スキスキソング これまたJ・Bばりのゴキゲンなどファンクですね。 ラップもイケてます。 申し訳ないですが、この女の子達にはちょっともったいないバックですね(笑) >少女隊 - Anniversary そんなヘタとは思えないですけどね。 少なくともキャンディーズには負けてないですね。 なんかが足んないんでしょうね。 イメージアルバムのレーベルまであったんですか。 さしずめ漫画や小説のPVって感じでしょうか。 PVは映画でコケてた実験的手法が何故かぴったりハマってましたが 結構凝ったことしてそうですね。 >Gitano いきなりクラシックテイストから入ってちょっと「Stairway to Heaven」を思わせる ギターのアルペジオが良いなと思ってたらハードなギターのリフとドラムが来て 明らかツェッペリンの世界ですね。 惜しむらくはヴォーカルがもすこし巧ければ(笑) >Rapunzel, Rapunzel 確かにピアノが良いですね。 まさか山下 洋輔じゃないでしょうから、こんな巧い人いるんだと思ってたら 坂田明か梅津 和時みたいなサックスが出てくるし、ああ怖ろしい(笑) >Nightingale Forest このルーズな感じはディランの「Rainy Day Women」を思わせますね。 実は相当巧いんですよね。 キーボードも裏コード使ってないですか? きしむギターも良いです。 >Undine ああ。変なスケールですね。 暗いからホール・トーンじゃないでしょうね。 ディミニッシュかオルタードってところでしょうか。 ><Super Nova> ここら辺りになると、イラストの方もかなり進化してますね。 >DOUGHTER 下がって行くベースラインが気持ち良いですね。 ノリもピカイチです。 はずしまくりのヴォーカルにはもったいない(笑) >SYLBIS' you beautiful! ドラムが複雑なリズムを叩いてますが 全体には妖しく壮大な世界ですね。 ヴォーカルの「ぴよぴよ」みたいなのがちょっと笑えますが(笑) >EAL, EL, L ここら辺になると単なるイメージアルバムというより 立派な作品ですね。 ちらっとだけ絡むオーボエかソプラノ・サックスみたいなのも良いです。 あれ?エフェクターをかけたギターかな? まぁ、どちらにしても軽い感じが良いですね。 なんかお勉強をしたような充実感でした(笑) ではまた(笑)
- hazar
- ベストアンサー率46% (124/267)
こんにちは alterd1953 様 Arvo Pärt : Da pacem http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%88%E3%80%81%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A9%EF%BC%881935-%EF%BC%89_000000000026231/item_%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%A0%E3%80%81%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%80%81%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%88%E3%80%81%E4%BB%96%E3%80%80%E3%83%92%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%EF%BC%86%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E5%AE%A4%E5%86%85%E5%90%88%E5%94%B1%E5%9B%A3_1247460 数年前に これに 出逢って から、HMV レビュー の 通り、 殆ど これだけで 満足しています … いつ 何度 聴いても はっと 心を 打たれ、 聞き 飽きる ことも なく、 すぐに 心が 静まる … と ともに、 澄みきった 響きと 耀きに、 自らの 心に 沈殿し 堆積した 怠惰や 俗悪さが 隈なく 照らし 出され、 涙が 顔の 内側を 止め 処なく 流れる 思いです … どんなに 流れても その 澱みを 洗い 流す ことは できず、 その 底に あった 筈の 夢は 今 どんな ことに なって いる のか、 幽かな 痕跡を 残して 失われ、 本来の 場所へ 帰って いった のか …、 知る 勇気も 未だ なく … My Heart's in Highlands 他 幾つかが 入っていない ので、 Arvo Pärt : Triodion http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%88%E3%80%81%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A9%EF%BC%881935-%EF%BC%89_000000000026231/item_%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%B3-%E2%80%95-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%88%EF%BC%9A-%E5%8B%9D%E5%88%A9%E3%81%AE%E5%BE%8C-Dopo-la-vittoria%EF%BC%88%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%88%9D%E9%8C%B2%E9%9F%B3%EF%BC%89%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%B3%EF%BC%88%E6%8C%87%E6%8F%AE%EF%BC%89%E3%80%81%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%8B%E3%83%BC%E4%BB%96_1938597 も … 入れたら それを 暫く 聴いていて、 その うち もう 一方 に 替える という ことが 殆ど … シンプルで 新しく 聴いた こと も ない のに 懐かしく … こういう のが クラシック (古典) と いう の かと … 素晴らしい 曲が 素晴らしい 演奏で いつでも 聴ける ように していただけて、 つくづく ありがたい です … … 小さい 頃の 夕暮 時の ように、 未だ もう 少し 先が ある かの ように … 無責任に 悲哀に 浸っていたい ときは … klimperei : triste http://klimperei.free.fr/cds/triste.html … もう 少し 元気を もらいたい ときは … Josephine Baker : Chloe Cruchaudet http://www.hmv.co.jp/artist_Josephine-Baker_000000000016281/item_Chloe-Cruchaudet_2511418 … の 1 枚目 …
お礼
どうもです(笑) >Arvo Pärt YouTubeで「Spiegel Im Spiegel」というのがありました。 「聖なるミニマリズム」と言われるのが分かります。 現代の宗教音楽という感じですね。 実は私もこの線でフリー・ジャズを狙ってます(笑) >klimperei これも「Annabelle Cocollos」というのがありました。 素朴な民謡を思わせるところがhazarさんに似合うと思いました。 ブリューゲルの世界でしょうか。 >Josephine Baker これは残念ながら音源が見つかりませんでした。 心に留めておきます。 ではまた(笑)
こんばんは。 最近は、頻度ちょっと減りましたけど、 昼間 Imagin dragons-It's time,demone,on top of the world,working man Jinja safari - ToothlessGrin 夜 Frances Ruffelle Love parade,God Watch Over You,intoxicating dream, fragil girl TICA It's too fast, night guitar あたりをぐるぐるとしてます。
お礼
ああ。そういえば聴く曲って時間や季節によって変わりますよね。 >Imagin dragons まだ「It's time」しか聴いてませんが 重ためのポップって感じですね。 >Frances Ruffelle こちらも、深みのあるポップって感じですね。 >TICA 一音一音凄く大事に演奏するバンドのようですね。 arya_oryaさんの趣味の良さがビンビン伝わって来るご選曲でした。 ご回答ありがとうございました。
- ゼンチャン(@zenchang)
- ベストアンサー率46% (640/1373)
こんにちは!^^ そうですね…、ヘビーとまではいきませんが、ベビー位でローテーションしてる曲をいくつか。 ◎Led Zeppelin(レッド・ツェッペリン):「Whole Lotta Love」 ここ数年、70年代の紙ジャケCDを買い集めてまして…、やっと「ZeppelinnII」の紙ジャケが手に入ったので、最近、よく聴いてます。リマスターされてるので、低音部のこもりも無く、クリアな音像で楽しんでます。^^V http://www.youtube.com/watch?v=fIQMktyP90s ◎Yes(イエス):「Roundabout」 イエスも英国版仕様の紙ジャケCDが出たので、7枚(ロジャー・ディーン、デザイン)集めました。よく聞くのは、この曲の入っている、「こわれもの」と「危機」ですね…。このLiveは8人編成イエスなので、ダブル・バンドで演奏してます。^^; http://www.youtube.com/watch?v=0XuRxzYeXWw ◎Eric Clapton(エリック・クラプトン):「Let It Grow」 この曲の入っている「461 Ocean Boulevard」の紙ジャケCDも最近、手に入ったので、よく聴いてます! http://www.youtube.com/watch?v=KXDf9UwHGF4 このGWの札幌は、ずっと雨ばかりで、たまに雪も降ったりして散々でした。桜なんて、いつ咲くんだという感じです。><;
お礼
どうもです(笑) ベビー・ローテーションですね(笑) >◎Led Zeppelin(レッド・ツェッペリン):「Whole Lotta Love」 ああ。これは私もさっき聴いたところです(笑) ボンゾのバスドラ、クリアに聴こえるんですね。 羨ましいです(笑) >◎Yes(イエス):「Roundabout」 イエス、巧いバンドですよね。 安心して聴けますね。 >◎Eric Clapton(エリック・クラプトン):「Let It Grow」 徐々に盛り上がっていくところがたまらないですよね。 それと、あのアルバムは「Get Ready」から「I Shot the Sheriff」へのつながりが最高ですね(笑) それはそうと、そちらは桜がまだなんですか。 こちらは、ハナミズキすら散りかけです。 でも、もう少しで一斉に咲いてえらいことになるんでしょうね(笑) ではまた(笑)
私の場合、80’sあたりが中心です。どれも定番ばかりです・・・ Donald Fagen I.G.Y. (What a Beautiful World) http://www.youtube.com/watch?v=sogYgHlNnqo&feature=relmfu アルバムとしても一番好きです。人生最初に買ったCD。ここから Steely Dan 制覇を目論みました。 Peter Gabriel In Your Eyes http://www.youtube.com/watch?v=Zrzr4R3LpsQ&feature=BFa&list=AL94UKMTqg-9A9pScQTZGVPGDHEdWzNNrH アルバム『SO』で初めて知り全曲好きに。その中で曲としてはこれかな? PVなら Sledgehammer です。とにかく他のPVとは比べられないくらいすごいインパクトでした。 Kate Bush Wuthering Heights http://www.youtube.com/watch?v=zQjHfErgU9Y 映画『嵐が丘』、テレビでさんまの『恋のから騒ぎ』のオープニングにもなりました。 Natalie Cole Miss You Like Crazy http://www.youtube.com/watch?v=gnApRogxmEA 友達が好きで影響されました。歌唱力に感動でした。 TM NETWORK GET WILD http://www.youtube.com/watch?v=zH0sMmy_-ZI アニメで 『City Hunter』 が好きでした。主人公の『冴羽リョウ)』は永遠の憧れの男です(^_^;) 失礼しました m(__)m
お礼
>Donald Fagen I.G.Y. (What a Beautiful World) ああ。このイントロ良いですよね。 私のイントロ・ベストの上位に来ます。 >Peter Gabriel In Your Eyes 最近、見掛けませんが凄い才能ですよね。 Sledgehammerは私も衝撃でした。 確か、結構長い間、チャートのNo,1でしたね。 >Kate Bush Wuthering Heights この曲は知りませんでしたが あの頃、活躍してましたよね。 メロディがある、あの頃が懐かしいです。 >Natalie Cole Miss You Like Crazy 親父さんの血を引いててこういうバラードも勿論巧いですが ミーハーな「Pink Cadillac」なんかも好きでした。 http://www.youtube.com/watch?v=7FdAO1JgvA0 >TM NETWORK GET WILD マンガっていうと紙媒体に没頭してた口ですので アニメはほとんど知らないんですが こちらのサイトでも良く教えて頂いてまして アニソンには良いものが沢山あるようですね。 ご回答ありがとうございました。
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
このようなご質問ですが、色々な音楽を知るきっかけになるので参考になります(他の方の回答にあった Lou Reedはとても良かったです)。 さて私からは: Derek Bailey - What is it http://www.youtube.com/watch?v=BfqyRtarg0Q
お礼
>このようなご質問ですが、色々な音楽を知るきっかけになるので参考になります(他の方の回答にあった Lou Reedはとても良かったです)。 お役に立てたようで何よりです(笑) 実は私、Lou Reedもひとつだったんですが、あれは本当に良かったですね(笑) >Derek Bailey - What is it メチャクチャ、カッコイイじゃないですか。 アヴァンギャルドのギタリストなんていたんですね。 こうして聴いてみるとモンクのテイストを感じるんですが モンクはやっぱりフリー・ジャズの始祖の一人だったみたいですね。 ではまた(笑)
- 1
- 2
お礼
どうもです(笑) >Arvo Pärt やはり興味深い人ですね。 「袖を振ったらNoteが降って来た」というコメントは よほどのバイタリティの持ち主であることの証でしょうね。 ラマヌジャンが毎日半ダースの定理を作り出したことを思い出します。 とかく、偉人はエネルギッシュですよね。 ずっと西側の音楽に触れなかったのも面白いです。 スランプの後に宗教とミニマリスムへ向かったのも必然なんでしょうね。 芭蕉は「高く悟りて俗へ帰れ」と言ったらしいですが 蕪村は「聖をもって最となす」と言ったそうです。 どちらにしても俳句もミニマリスムですよね。 ただ、「三和音」の多様と「一定したリズム」へ向かったのは 恐れ多いですが私と真逆の方向性ですね。 私は、より複雑な音階と、いつ変化するか分からないリズムを目指してますから。 でも、この人は十二音音楽を通過しているわけですから 「釣りはフナに始まってフナに終わる」みたいなことかもしれませんね。 いずれにせよ、自分が好きな音階だけでも自由自在に演奏出来るレベルには 程遠い私には遥か先の話ではあります(笑) >Arvo Pärt composed his prayer of peace as his personal tribute to the victims from Madrid 11 march 2004 さすが宗教的な方ですね。 >Josephine Baker チャールストンが流行ってた頃の人なんですね。 人種差別が半端では無かった時代にヘミングウェイに認められたのは凄いです。 セクシー系で売ってたみたいですが飛行士の資格と獲ったんですから 頭は相当良かったみたいですね。 後、入店拒否する店に猛然と抗議するとこなんか正義感が強かったんですね。 踊りはフラかベリー・ダンスを取り入れているようですね。 “私は、舞台で野蛮人の役をやらされて以来、普段の生活では努めて文明人でいようと努力してきたの。” が泣けます。 私もここで、この言葉が浮かびました。 「私は人種差別主義者を区別する」 ではまた(笑)
補足
そろそろ締め切らせて頂きます。 「ヘビーローテーション」というと、やはり皆様の「偏愛」が感じられました。 皆様ご回答ありがとうございました。