• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:裁判せずに裁判所に判断してもらうことは可能か?)

裁判所に判断してもらうことは可能か?

このQ&Aのポイント
  • 自社の商行為について違法性はないかどうかを顧問弁護士に質問したとしても、中立な立場での回答を求めるのが難しいです。
  • 訴える権利を持っていない場合や裁判シミュレーションをしたい場合に、裁判所に判断してもらうことは可能です。
  • 弁護士は裁判の行方や判決に対して確定的な回答をすることはできませんが、裁判所なら公平な予測や判断をしてくれる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>「裁判所ならこのように判断するはず」 という公平な予測、判断は弁護士でもやってくれるのでしょうか? 質問者さんが問題にするのは、「弁護士って、商売を気にして片寄ったアドバイス・判断をするのではないか?」 ということですね。 確かに、そういう恐れがゼロとはいえませんが、それを心配して弁護士無しに裁判に訴えてみたら 「はい、貴方の訴えは、第○○条の△項により、認められません。終了!」 となってしまうかもしれませんよ。 法律を知る弁護士なら、「そんな訴えは認められるはずがない!」という判断を1秒で下すことが、素人では「絶対に俺の訴えは正しい!」なんて思い込むことありますからね。 まあ、現実問題として、素人が弁護士無しに訴えを起こそうとしたら、裁判所へ提出する書類提出の段階で「それは認められないと思いますよ・・・」と突っ返される可能性が大ですが・・・。 まあ、いずれにしても、民事についていえば、裁判所は税金で運営されているサービス機関だともいえると思います。 弁護士に相談すれば1秒で判断されるようなトラブル、あるいは当人や弁護士交えての調整で解決する問題に裁判所が口出すのは、税金の無駄使いになるのではないか?と感じます。 (なお、もし裁判所が判断してくれるとしても、無料ではないですからね。) そして、 >>ようするに、弁護士では、中立な立場での回答を求めるのが難しい、ということです。 と心配するなら、私たちが家電製品を買うとき、いくつものお店やネットショップを回ったりしますし、家を建てる時も、工務店やハウスメーカを色々比較検討します。 同様に、何人かの弁護士さんに有料相談してみれば、中立と思えるものが得られるのではないかと思いますよ。 また、現実問題として、弁護士さんも「おれは離婚問題に詳しい」「おれは、不動産関連に詳しい」といった得意分野があると思いますから、何人かの弁護士さんに相談して、病気のときに複数の病院で診断してもらうのと同様に対処したらいいと思います。

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強します。

その他の回答 (2)

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.2

ありません。 弁護士も人間です。 客(依頼者)から金を取るのも仕事です。 そうでないと食っていけませんからね。 ただ、勝てるでしょう?難しいでしょう?の判断はあなたの意見だけ 一方的に聞くだけで、依頼者も不利益なことは言わない。ので判断できません。 それができるなら裁判所は必要ないですからね。 例えば、自動車の個人譲渡をしました。50万円で売りました。 金を払ってくれません。 相手は支払い能力があるようだが、払わない。とっとと払わせたい。 このような依頼を弁護士が受けました。 ・・・実は、バッテリーも寿命で、過去に事故を起こして大きな修繕後があり 走りも悪い。車屋に見てもらったらこのままでは車検も通らない。 修理費には約20万かかる。 でもこのことは売買時には言わず、点検済みで問題ないよ。と言っていた。 とか出てくる場合もあります。 だから弁護士も、勝てるでしょう。ぐらいは言うかもしれませんが絶対とは言いません。 メールやネットの書き込みは警察や弁護士でも知識が少なく、誤認逮捕のように いくらでも偽装、なりすましが可能です。しかも証拠も完全に消すことができます。 自社の商行為なども難しいです。 麻薬を売るのは犯罪ですが、種を売るのは犯罪ではないみたいですし。 アダルト、無修正品も国内販売は禁止ですが、海外サイトなら問題ありません。 AKBのCD+握手や投票権の抱き合わせ販売も、グレーゾーンですし。 少し前にはやった過払い金訴訟。 こういうのは、駄目人間(債務者)と半ヤクザ(サラ金業者)の戦いで、 それに口を突っ込み儲ける。 実はサラ金とつながっていて、例えば20万の過払い金請求を半額にしてくれ。 その代わり5万バックするから ※債務者へ10万(7万)、弁護士は5万+債務者から報酬として3万)、サラ金は15万払い(5万の支払いを免れる) とかも実際にありますからね。 裁判官も人の子です。 知り合いに裁判官がいますが、判断に迷うこともあり、それが絶対とも限らないですよ。 殺人事件、母親の子殺し事件はほとんど執行猶予なのに、父親が虐待したとかは実刑が多い。 というのもおかしくないですか?女は殺しても執行猶予で、男は虐待したけど殺してないのに懲役5年。 ってひどくない?とかあります。

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強します。

  • aguriasu2
  • ベストアンサー率25% (50/195)
回答No.1

弁護士が裁判の行方についてあいまいなのは、証拠をそろえるのが弁護士側=クライアント側だからです。 案外自分がこうだ!!と主張はするもののその証拠がなかったりします。裁判ではたとえ事実があったとしても、その証拠がなければ勝つことは難しくなります。 メール等残すことができるものがあるならば、勝てる可能性は高いですが、例えば相手側が、「そんなメールは送っていない」と反論してきた場合、こちらがプロバイダに問い合わせその人が送った証拠をそろえなければなりません。 そこが難しい。相手がごねればごねるほどこちらでそろえる証拠が沢山になってしまうわけです。 質問文ではかなり嫌がらせを受けているようなので、一つ一つメモするなり残しておくことが大事です。法律の専門家が弁護士です。最後は弁護士に頼むのが適当でしょう。

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強します。