• 締切済み

大学での携帯電波

こんにちは。 私は京都の山の中にある大学に通っています。 この大学はとても敷地が広く、山の中なので携帯の電波の状態がよくありません。 私の通っている学部の建物は大学の中でも奥のほうにあり、 ほかの学部の建物では携帯電話が使用できるのに対し ほとんど圏外になってしまい使用できません。 また、大学のほうでもwifiを設置しているのですが、wifiのほうも接続が悪く困っています。 この場合、大学の教学部などに訴えればよいのでしょうか。 それとも、携帯会社に連絡をすればいいのでしょうか。 詳しい方、アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • matyu1003
  • ベストアンサー率42% (257/598)
回答No.5

他のキャリアの人たちはどうなっていますか?学部によりますが、機器の誤動作防止のために窓とかに電磁波遮蔽フィルムを貼ってわざわざ使えないようにしている可能性もありますよ。その辺も含めて、まずは大学。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.4

携帯の方は基地局が増えないと改善されませんので、DoCoMoにい言うべきでしょう(DoCoMoのカテゴリーなのでDoCoMoだと判断しますが) まあ、簡単にはやってくれませんが。 Wi-Fiは学校の問題ですから、学校側に言うしか無いです。ただし、Wi-Fiが授業に必要ではないなら、改善する気は無いかもしれませんが。 たとえばレポート提出がメールに添付ファイルで送らなければならないのに、学部の建物ではうまく出来ないというなら改善してくれるかもしれませんが、そういう事が無いのに、単に使えないからでは無理かもしれません。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.3

学業に電話は必要はありませんから、学校に言っても無駄です。 電話会社は学校の許可無くアンテナを増やせませんから、言うだけ無駄 softbankは「田舎はてきとーだから、つながりません アンテナも増やさないし

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.2

大学のキャンパスで、講義のために携帯が必要なのに 使えないのであれば、大学の管理部門(管理部、教学部等 大学ごとに異なる)に改善を要望します。 講義には携帯電話が必要でないならば、 1)衛星経由の通信が出来る携帯に替える。 携帯会社が大学のキャンパス内に基地局を作るのは、大学として 全ての携帯会社に土地を貸すことになり実現性は低いです。 質問者の意図が判りませんが、大学の講義に出て、PC(タブレット)の 無線環境が悪くて講義、補講、研究に困るなら、教育環境の改善ですが、 それ以外で、携帯の必要な理由が理解できません。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

とりあえず両方とも訴えてみれば?何か変わるかもしれんし 携帯会社は人が集まるところは積極的に電波塔建てるけど 人がいないとこは費用対効果が低いからしないよ

関連するQ&A