• ベストアンサー

津市雲出の漁師の漁獲対象魚種は何ですか。

白塚と同じ、カタクチイワシですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.1

三重県津市にある雲出地区は、2006年1月に合併するまでは旧香良洲町に属していた ことから、雲出地区の漁師は「香良洲漁協」の所属となります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E8%89%AF%E6%B4%B2%E7%94%BA 【香良洲町- Wikipedia】より抜粋。 (>北は津市雲出鋼管町、西は津市雲出伊倉津町、南は松阪市小野江町・星合町・  >五主町と接する。旧一志郡香良洲町は、津市と松阪市(旧一志郡三雲町)と接していた[8]) 上記サイト「香良洲町」の中の大単元「経済」-「漁業」の項目に、こう記されています。 抜粋しますと >1975年(昭和50年)の漁家数は385戸で、農家数を上回っていた。 >カレイ・サバ・ヒラメ・マアジ・貝類の漁獲が多く、 >イカナゴ・エビ・カタクチイワシの漁獲高は1965年(昭和40年)を >頂点として減少している[3]。 と記されています。 この上記文章から解釈できることとして、「漁獲対象魚種」は カレイ・サバ・ヒラメ・マアジ・貝類の他、イカナゴ・エビ・カタクチイワシと いうことになります。 >白塚と同じ、カタクチイワシですか。 上記「資料」からその通りと言いたいのですが、イカナゴ・エビやカタクチイワシの 漁獲量は上記の通り、昭和40年をピークとして減少しています。 参考になりましたら幸いです。

noname#200115
質問者

お礼

ようやく応答を得られて深謝します。その上、 wikiに掲載が無いので地名がどうも少しずれている気がしましたが やはり間違えましたね。wikiに掲載が有って良かった。 詳しくて読みでが有りました。

関連するQ&A