• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USBの形式について。)

USBの形式について知りたい!製品URLも紹介

このQ&Aのポイント
  • 私はけいあん!製の地デジPC内蔵チューナーを使用しています。出力はUSB2.0ピンヘッダらしいですが、PCとチューナーを結ぶ線を切ってしまいました。
  • 写真だとPCIに接続しているように見えますが、PCIは固定用のハリボテでした。線を新しく買おうと思っていますが、ピンについての知識がほぼありません。
  • 赤の枠で囲まれた部分がどのようなピンなのか分からないので、回答していただけると嬉しいです。製品URLはこちら→http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/ktv-fsupcie.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.6

質問者さんは自作はされるということなので、DIPコネクタを購入して、ケーブルを自作するのが簡単だと思います。 半田ごてとニッパーがあれば作れます。 切れた線をみたら、元の接続が分からないでしょうか。 切れた線を見てもわからない場合、テスターを当ててチェックしてみましょう。4つの線は、GND、+5V、Data+、Data-です GNDについては、基板のグランドと導通チェックしてみれば分かります。 +5Vについては、電源供給されていれば、5Vが掛かっているので分かると思います。 残りの2つはData+とData-ですが、これは試してみないとわかりません。usbこの2本を使って差動伝送を行っています。 駄目だったら逆につなぎなおしてみてください。 (念のため基板上に書いてないか確かめてみてください。)

その他の回答 (5)

回答No.5

チューナー側の白いカバーなんて、引っこ抜けば取れるので気にしなくていい。 ピンむき出しにして、正しく配線すればいいだけ。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.4

マザボのマニュアル見てよ、キー配列が書いてあるから 写真?不要です

  • Kei2nd
  • ベストアンサー率71% (361/507)
回答No.3

コネクタ部分は多分これだと思うけど。 http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-0BPL ただ、このコネクタからUSBピンヘッダに変換するケーブルは汎用ではなく、恐らくこのチューナーでしか使われていない専用品だと思います。 なので、上記のコネクタと断線したケーブルをご自身で繋げるか、メーカーにケーブルだけ取り寄せできるか問い合わせるかぐらいしか、入手する方法はないと思います。

回答No.2

USBは4本の線で構成されています。 M/Bのピンが無いところの隣はダミーです。(差し間違え防止のため) 残り8本で、2つ分のUSB端子となります。 ケースのフロント端子などにつなぐ場合、その9本のピンから2つのUSBメス端子がとれるわけです。 通常GND、信号+、信号-、電源で並んでいると思います。M/Bの説明書を見てください。 ぶっちぎれたM/B側のコネクターと、チューナー側のコネクターから伸びている配線の色を見ればどの順番で繋げばいいかわかると思います。 ケーブルはPC屋に行けばふつうおいています。 (適当に通販サイトで見つけたケーブルの例→http://store.shopping.yahoo.co.jp/milford/iusb-08.html

noname#214300
noname#214300
回答No.1

日圧かどこかの圧着端子かと思いますが、普通パーツは手に入りませんし、入ったとしても圧着ペンチやら買うのにチューナー自体買い直した方がよっぽど安いくらいのお金が掛かります。 (純正の圧着ペンチは安くても2万円くらいします) ケーブルを切ったのなら、ケーブル自体をハンダで繋ぎ直した方がよっぽど簡単です。それか、メーカーから補修部品としてケーブルだけ買った方が良いです。

参考URL:
http://www.jst-mfg.com/index_j.php