• ベストアンサー

PCでモニタの変わりにTVを使う方法

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=800384 で質問した構成のPCに関してです。 また、CPUがなかなか決定できないので、締め切りはまだ保留状態です。 そして、質問です。よろしくお願いします。 来年度から下宿ということもあって、部屋が狭くなるのを咲けるためとお金が今厳しいことよりモニターを買わず、しばらくはTVに映して使いたいなぁとかんが得ています。 ちなみに、逆の発想のPC用モニターをテレビとして使うという案もあったのですが、どうも画像が鮮明すぎて逆に辛いということらしいため、その案は棄却されました。 そして、本題です。 上記の質問で購入予定のPC本体のスペックがあります。 多分、変えてもCPUを上げるくらいしか変えません。 このPCをテレビに映すことはできますか? もし、何か必要なものがありましたら、説明していただけたら、幸いです。 テレビ側の条件や、PC側の条件などを示していただけたら、幸いです。 一応、1年二年したらPC用モニターを買う”かも”しれませんが、もしテレビ出力でもこと足りるならかさばるモニターは買いたくないなぁとかんが得ています。 調べたのですが、~端子が…と機械電気関連にうといので、さっぱりわからずでした… 回答の方よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

テレビのモニターの代用は可能ですが、日本語がまず読めません。アルファベットも鮮明には映らず、かなり大きめの文字で画面を設定しないと使い物になりません。 モニターをテレビで代用するには、ビデオカードを用意して、その出力にテレビのビデオ入力にコードでつなぐのですが、ビデオカードの値段でテレビが買えます。 むしろ、PCのモニターをテレビを見るのに使う人は多く、専用のビデオキャプチャーでテレビ受信機能つきが安いものでは1万円程度でも購入できます。もちろんアンテナをつないでの利用ですので、映りかたはアンテナ次第です。 テレビをコンピューターのモニターとして利用するのはあまりにも解像度が低いのでお勧めできません。

stone_wash
質問者

お礼

映っても、文字が読めないんですか… それでは、実際使いものになりませんね… モニターをテレビとして使うことはできるとはしっていたのですが、モニタでTVみたいかなぁ。という気分的な壁が大きかったので… やはり、テレビは厳しいですね。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • meririn
  • ベストアンサー率27% (17/62)
回答No.6

私も、映画とかをディスプレイ(15インチ)でなく、テレビ(29インチ)につないで観ています。映画によっては字幕が読みづらい物もありますが、たいていは良く読めます。コンバーターは7000円位でした。 でも、デスクトップのショートカットの文字などは、つぶれて見にくいです。他の方がおっしゃってるように、テレビの性能が問題なのかもね。 ディスプレイもこの際、揃えるのが便利かも・・・

stone_wash
質問者

お礼

やはり、モニタとテレビを同一視して考えるのは困難ですね。映すだけで別物というかんじですね。 やはり断念してテレビとモニタはそろえることにします。 回答ありがとうございます。

  • a8025
  • ベストアンサー率30% (206/677)
回答No.5

こんにちは 1台だけTV(旧式の20インチ)をPCのモニターにして使ってます。 >もしテレビ出力でもこと足りるならかさばるモニターは買いたくないなぁと考えています。 経験上これの答えは微妙です。以下その理由です。 1.アナログTVならダウンスキャンコンバーターを使わないと文字 (例:デスクトップアイコンの文字)が読めないです。 2.1.のダウンスキャンコンバーターを使った場合でも文字がなんとか 読める解像度は640×480ピクセルです。 これだと起動しないソフトが(800×600必要)あったりします。(この場合解像度を上げて対応します) 3.この場合、映像をエンコードする位なら耐えられますが、 エクセル等のソフトを操作する気にならないような気がします。 4.PC側のビデオ出力にTV出力端子が必要です。 5.TVをモニターにしてるのでPCにTVチューナーは不要(当たり前?) 参考になりますか?

stone_wash
質問者

お礼

実例ありがとうございます。 やはりエクセルは使うきになれないのですね… 管理に使っているのでチト厳しいです。 また、解像度がそれだと、私達が専攻している学問専用のCADのようなソフトで書こうとすると不可能かも… 参考になりました。 回答ありがとうございます。

  • SLIM
  • ベストアンサー率38% (191/491)
回答No.4

私はpartsさんに1票かな。 まぁそれぞれの特性に合わせてある物なので両方そろえるのが一番いいんですけどね。 あとPC→TVモニタには ダウンスキャンコンバーターを使うてもあります。 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/tvc-xga2/index.htm こういうのであれば後々の汎用性も高いと思いますよ #てか ダウンスキャンコンバーター使うのが #こういうときの一般的な手順だと思ってた私は古いのか_l ̄l○

stone_wash
質問者

お礼

当初の目的はモニタをゆっくり探したかったので、テレビで使えたらなぁだったのですが、エクセルなどが使えないとチト辛いので、多分揃える事になると思います。 ケーブルテレビなので何も無しでモニタに映せてよ!とかおもいましたが、きびしそうなので、やはり断念です。 ダウンスキャンコンバーターですかー 世の中先立つ者がないと何もできませんね… 回答ありがとうございます。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.3

TVをPCのモニターにするならハイビジョンテレビなどを使いD4端子などで繋がないとかなり厳しいですよ。 一般的なテレビの解像度は720×480ドットのインターレース(30枚の画像に相当する映像を一秒間に奇数と偶数走査に分け60回で描写する手法)と呼ばれる放送を表現できれば良い設計。 パソコンの場合は、一般的な解像度がXGA(1024×768ドット)のプログレッシブ(ノンインターレース)でブラウン管モニターなら85Hz程度のリフレッシュレート(1秒で85枚の画像を描写する)となります。 これだけの性能が安物の普通のテレビにはない。よってテレビ番組を見る程度なら別ですがワークシートなどいわゆるパソコンで必要とするオフィス作業をするには全くテレビモニタは役に立ちませんよ。 逆には使えますけどね。 そもそもパソコンのディスプレイはテレビを見るには「画像が鮮明すぎて逆に辛い」という根拠がどうなのかなと思いますが・・・自分で見てそう思うなら別ですが、これは個人的な好みによるので見る人によって評価は変わります。 また、パソコンのディスプレイはテレビとは異なり解像度を何段階かで切り替えられるように作られていますので、鮮明すぎるなら解像度を下げるなり上げるなりしてテレビに近い品質にしてあげれば良いと思うのですが・・・ 要は、パソコンのディスプレイはテレビより自由度があるということになります。その機能や能力を十分に理解して使えばテレビのような質感を出すことも無理ではないモニターも多々ありますからね。 まあ、私ならテレビをパソコンのモニタの代わりには使わない。もし使うなら、ワイドテレビで地上波デジタル放送が十分な画質で見られるD4端子を装備したテレビを使い、D4端子という端子を備えたビデオカードを搭載したパソコンを使うかな。パソコンでD4を備えるのはかなり難しいですが・・・

stone_wash
質問者

お礼

特別当面は複雑なことはやらない予定だったのですが、よもやエクセルとかも使えないとは… やはり、テレビでの代用は断念ですね。 モニタで代用は詳しく聞いたわけではないのですが、変更できるんですね。 でも、やはり、テレビはテレビでみたいので、今回は断念です。 回答ありがとうございます。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

テレビ(アナログ波)を見たいがために、OSの数分間の起動時間を我慢できるのなら、それもよし。 数年後、不必要になったときは、中古で売り払うしかないが、既に世間は新しい技術が発展しているので、チューナーボードは二束三文。 私なら小さくて画質が悪かろうがテレビを買います 事実、私のPCは19インチと15インチのデュアルディスプレイですが横に置いてあるTVは15インチの旧式TV またテレビチューナー/キャプチャボードがソフトウェアエンコード方式の場合、録画等はCPUが処理を行うので、他の作業は緩慢になる。 ハードウェアエンコード品は画質も高く、CPUに負担をかけないが、専用チップを搭載するので高額

stone_wash
質問者

お礼

モニタをテレビとしてつかうには、ビデオボードをつけるということは分かったのですが、PC起動しないと見れないということは… かなり実用的ではないですね… 回答ありがとうございます。

関連するQ&A