※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学一年一人暮しの所に来られたNHK受信料担当者。)
NHK受信料担当者からの訪問について
このQ&Aのポイント
大学一年一人暮しの所に来られたNHK受信料担当者。オートロックのコーポに住んでおりますが、裏の出口が空いて自由に入ることが出来るのでそこからNHK受信料担当の方が入ってこられて部屋の前まで来られていた。
親の住所も書くようにと言うことでそれも書いたようです。このようなやり方で受信料の徴収をするものでしょうか?名刺を置かれたようでそこに電話をしたら間違いはないようですが?
ゆうちょうの口座を解約しようと思いますが、契約書にサインしているのでなにか問題がありますでしょうか?アドバイスをお願いします。
大学一年一人暮しの所に来られたNHK受信料担当者。
地方から関東へ4月から一人暮らしをする大学生の息子がおります。
オートロックのコーポに住んでおりますが、裏の出口が空いて自由に入ることが出来るのでそこからNHK受信料担当の方が入ってこられて部屋の前まで来られていたので思わず空けてしまいました。有無を言わさずに自動振り替えにしますので機械を出されてここにカードを入れて暗証番号を入れて、そして、契約書にサインしてとあれよあれよと言う間にしてしまったそうです。
親の住所も書くようにと言うことでそれも書いたようです。
このようなやり方で受信料の徴収をするものでしょうか?
今はいろんなやり方の詐欺があるのでゆうちょうの残高もないようにすぐにお金をおろさせました。
名刺を置かれたようでそこに電話をしたら間違いはないようですが?
ゆうちょうの口座を解約しようと思いますが、いかがなものでしょうか?
契約書にサインしているのでなにか問題がありますでしょうか?
アドバイスをお願いします。
お礼
正しくおっしゃる通りで 契約に関すること、十分に息子にも話しておきました。 とても分かりやすくご教示頂きありがとうございました。 このアドバイスからすぐに契約解約の手続きを取り無事に解約は整いました。 そして、口座の解約の件もそうですね不払い不能者→督促状、→ブラックリストに上がる。 今後慎重にしていこうと思います。 とても貴重なご丁寧なアドバイスに感謝申し上げます。 本当に有難うございました。