- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勉強にやる気が出ません。良い目標ないでしょうか?)
勉強の仕方改善例と大学進学について
このQ&Aのポイント
- 勉強にやる気が出ない方向けの勉強法改善例や大学進学に関するアドバイスをまとめました。
- 現在高1の方からの質問に対して、勉強の仕方の改善例や大学進学についてのアドバイスをまとめました。
- 勉強にやる気が出ない方へのアドバイスや勉強の仕方の改善例、さらに大学進学に関するポイントをまとめました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一ヶ月も間を空けると前に勉強したことを忘れないかが疑問です。少なくとも俺ならば そんな勉強法を選択しない。また、質問者は基本を軽視しすぎている気がします。 三角関数なんて基本は中学数学の図形の分野をどれだけ理解しているかが肝心で、 それがしっかりしておけば別に苦労することはない。 また、目的意識がなければアルバイトでもした方がいい。卒業してどうしたいかは 自分で選べばいいが、勉強ができても就職難という現実からは逃れられない。まして、 勉強すらできなければ・・・。 センター試験って結局教科書レベルなので、特別な勉強法は必要ない。
その他の回答 (3)
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3
何を思ってその高校に入ったの? なんか目的があってじゃないのか。 なら勉強よりさきにそっちを探すんだね。
- j-mayol
- ベストアンサー率44% (240/540)
回答No.2
やる気が出ないならやらなくてもいいんじゃないですか? できるだけ偏差値の高い大学に行きたいな というのが目標になっていないからやる気にならないだけじゃないのかな。自分の行きたい大学が明確になってくればやる気につながるでしょう。 高1の間に一度失敗して酷い成績を取るのも経験のひとつだと思いますよ。そうすれば自然とやる気も出るでしょうし、自分の今やっている勉強法が自分にあっているかあっていないか分かりますし・・・。高2・3でやっちゃうと手遅れになる恐れもあるので失敗を経験するなら今しかない。
noname#197650
回答No.1
>何を目標にしたらいいでしょうか? 数学検定 http://www.su-gaku.net/ >この勉強の仕方はダメでしょうか? 問題なし!