ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:興味がなくなった) 興味がなくなった 2013/04/22 21:31 このQ&Aのポイント 近況報告:最近、興味がなくなり困っています不登校からの毎日の腹痛に悩んでいます興味のなさに疑問を抱えています 興味がなくなった 最近、どんなことも興味がなくなり、ちょっと困ってます。 困ってるというのか分からないですけど…。 去年の夏から不登校になり、 最近、毎日腹痛なので思春期外来がある病院に行ってるんですけど、 先生に「何がしたいか」「食べたいものは?」と 聞かれるんですけど、 興味がなくて、なんとも言えない感じになってしまいます。 腹痛のことも毎日のことなので、 気にならなくなってしまいました… (痛いけど我慢してます) 母に「旅行に行こう」と毎日言われますが それにも興味がなくて、断ってます。 前は、興味アリアリだったのに 最近はなんか、興味がなすぎて 毎日なんで自分がいるのかなと思ってしまいます… 興味はある方がいいのか無い方がいいのか… どうなんでしょうか? 変な質問ですいません… 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#177795 2013/04/22 21:55 回答No.2 今晩は。宜しくお願い申し上げます。 ひょっとしたら思春期鬱病の可能性が有るかも知れませんね。 朝目覚めていい天気だったらカーテンを開けて光を浴びようと思ったり、やはりお年頃ですから着る物にも関心がお有りの頃ですので出掛けて行って何か見て来ようと行った事も全く失せておられますか? 普通腹痛が続けば困って病院に行くものですが、毎日の事なので気にならなくなったという事も気掛かりです。 私自身精神疾患なのですが、お気の毒にどうされたのか、私のようなおばさんと違って本来元気溌剌で有る若いお嬢さんの受診が増えているんです。 ご質問者様の場合、切っ掛けが有ればまた寛解(病院に行かなくて済む状態)しますので、一度心療内科を受診されてみて下さい。 それ程重度には感じられませんので医師の指導を受ければ早期に解決すると思います。 お腹が痛いのを放置しておいてはいけません。 そちらについては内科を受診なさって下さるか、ストレス性の痛みの場合も有りますので、心療内科の先生にもお話しされて下さい。お大事に。 質問者 お礼 2013/04/23 08:35 回答ありがとうございます。 あまり出かけたくないとも思っていたので、 今の病院で色々と聞いてみます。 ありがとうございました_(_^_)_ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) kikitaiOK ベストアンサー率55% (10/18) 2013/04/22 21:46 回答No.1 私も不登校でした。 そういう状態は病院に行っても何も解決しません。何かしたからと言ってすぐに解決するわけでもありません。 せめて何かしら興味があるものを見つけ、それに没頭できることがそのような状態から逃げ出すチャンスだと思いますが すべてにおいて興味がなくなってきたのは相当重症なのかもしれませんね・・・ 異性にも興味はありませんか? ちなみに私は不登校時代に彼女ができたおかげで随分救われました。 何かしら興味をもって没頭することは大切だと思います。 質問者 お礼 2013/04/23 08:39 回答ありがとうございます。 もし、興味があっても 2日すると興味がなくなってしまいます… 異性には今は興味がありません。 何か興味を持ってみたいと思います。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我その他(健康・病気・怪我) 関連するQ&A 同性に興味があります・・・。 中2の男子です。 僕はある1人の同性の友達を好きになってしまいました・・・。 でも、性的欲求はありません。 その友達は会うたびに抱きついてきます。 僕は抱きつかれることは好きなので、別に抵抗はしていませんでした。 相手もスキンシップのつもりで抱きついています。 でも、最近になってその友達に興味があるというか・・・ 変な感情を抱いてしまいました; その友達ともっといたい、もっと喋りたい、そんな感情です。 いつも目で追っています。 僕はホモなんでしょうか?; 思春期の時は同性に興味が出る時がある、と聞いたことがあるのですが、僕の場合もそれでしょうか? その友達に性的欲求はありません。 不愉快な質問かもしれませんが聞いてください(腹痛のこと) 初めて質問させていただくので、失礼があるかもしれませんがよければご回答お願いします。 わたしは中学2年の女性なのですが、小学校六年の最後らへん(一月・二月らへんです)に突然言いようもない腹痛におそわれました。授業中だったので先生に言い、保健室で休ませてもらったのですが、その日から毎日腹痛と胸焼け(あとときどき下痢)が続くようになりました。今もです。 そのとき母にいってもただ調子が悪かっただけだといわれ、精神的に落ち込んでいたのですが、毎日続くようになり、去年の夏休みやっと病院にいきました。そしてそこで「自律神経失調症」という判断がくだされました。ですが部活や勉強・母の仕事などで途中から病院に行けなくなりました。 そこでスクールカウンセラーの方にカウンセリングしてもらったら、と先生に言われ、何度か受けたのですが、わたしは別にいじめられているわけでも(今)友人関係に困ったこともありません。 結局カウンセリングもやめてしまい、それでも腹痛などはおさまらないので最近不登校気味です。 別室登校でもいい、と母は言ってくれますが、学校の先生は許してくれません。それどころかわたしが腹痛を訴えた時嫌そうな顔をします。 できれば学校にちゃんと行って勉強したいし、腹痛もなくなればと思いますがどうすればいいのか分かりません。 食事の改善などもやってみましたが、効果ありませんでした。 大阪の病院、学校等をお教えください 大阪で、思春期外来やフリースクールなどの情報をお持ちの方、 お教えください。 姪になるのですが、 中学3年生の女の子で、不登校です。(理由は教えてくれません。) 家庭内暴力もあるようです。 最近は、急に冷蔵庫の中身を全部捨ててしまう時もあり、摂食障害も出てきました。 自殺願望が、一番怖いので、何か対処するいい方法はありませんか? 病院も行ったようなのですが、「親が我慢するしかない」と言われて帰されたそうです。 ご自身やご家族で、同じような経験をされている方、思春期外来に受診、入院の経験のある方、 またそのような病院や教育機関に詳しい方、 大阪にある医療機関、教育施設などをお教えください。 よろしくお願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 父がうざい!うつ病父 私の父はうつ病です そしてわたしは最近父がうざくて嫌い(思春期?)です もうとにかく「こっち見んな、触んな、話しかけんな」みたいな気持ちなんです 父はうつ病で被害妄想激しくて 思春期を理解してくれないので 私が少しでも「嫌い!嫌!」という態度をとると すぐ落ち込んで死にたい…みたいになるので すごーくめんどくさいです! なので接し方が最近分かりません。 向こうから引っ付いてくるときとかもあって、拒絶していいのか分からないんです 私が我慢して優しく接した方がいいのでしょうか 私が冷たく接した後 「思春期なんだから仕方ないでしょ理解してよ」とか何度言っても 「思春期っていつ終わるの?お父さんなんかしたかな…」みたいな感じなんです 父は何かしたわけじゃないし、女の子にはみんな来る思春期を 変な風に受け止めているんです 母は倦怠期で姉も父にあまり関わらないようで 家族みんな父を避けている状況なので 父がかわいそうな気持ちにもなるけどやっぱり嫌いです; もう家に居るとイライラします! どうすればいいでしょうか。 他人に興味が持てません(?) 中学時代本当にお世話になった先生が病気で死にました。50代前半でした。 でも正直「まじかー」ぐらいで葬式には出ませんでした。 先輩が事故死した時もただ「まじかー」でした。友人達は凄い泣いてました。 友人が結婚して出産したんですけど「まじかー」でした。 かつてのクラスメートが捕まった時も「まじかー(馬鹿だなあいつ)」とかでした。 友人が死んだ時も同様でした。 父が検査入院したらしく、母が報告してきました。 それがあったのが高校時代で、先生に「最近何かありましたか?」と聞かれたので、「そういえば…」ということで父のことを話したら、物凄く心配され、「どこの病院に行ったのですか?」と聞かれたのですが、病院名は聞いてなかったので「分かりません」といったら、「家族のことなのになぜ知らないのか?」「なんでそんなに冷たいのか?」と疑問に思われました。 兄が「最近体調がなんかおかしいな」と思ったらしく、母と兄が相談していて、病院行ってきて、普通に生活する上ではあまり困らないけどちょっとした障害があることが分かりました。でもどこの病院行ってきたのか、具体的に何の障害なのか、とかは知りません。言われなかったので。 問題はここで「知ろうとする意識がない」ということでした。 たとえ家族であろうが、自分のことではない以上、興味が持てないのかなと思いました。 しかし、自分が好きになった有名人とか色んな趣味とかは、興味持てます。 だからたぶん、「興味が持てない=本当に好きではない」ということなのかもしれません。ていうことは先生も先輩も友人も父も兄も好きではない、ということなのかもしれません。 これは変なんでしょうか? 高校時代先生に言われた通り、冷たい人間なんでしょうか? でも皆、自分が興味ないことは興味ない、それだけかと思うのですが。 友人の一人は「まあそんなもんじゃん?変ではないよ。」と言っていましたが。 やっぱり変な人なんでしょうか。 意見を聞かせてください。 初診について(精神科)教えてください こんにちは中1女子です。 思春期外来の初診について 私は、11月末、担任にひどいことを言われてから(担任は私の事を考えて言ったと分かっている)でも、ショックすぎてやる気は失うし、周囲の眼が気になり、苦痛です。 ☆話したいけど、話に入れない ☆発表の時、動機や腹痛などの身体症状 ☆初対面の人と会うのが怖い(手が震えてしまうなど) 思春期外来に行きたいのですが、どんな感じなのでしょうか? 問診票とかどんな内容ですか? 精神科への受診経験があるかた、詳しい方ご回答よろしくお願いします Δ┣興味が持てないです 閲覧ありがとうございます。今までの人生ほとんど、ご飯食べた後、自慰に耽り寝る感じでした。 勉強は試験前日・期限ギリギリからやるという形でした。 最近は散歩(主に早朝)することに興味があります。人が少ないし、清々しいからです。 21年生きてきて、思春期も乗り越えて、得たものはこれだけです。何というか、興味の幅がめちゃくちゃ狭い気がするのです。 上記を引っ括めると、ちょっと体動かして寝るくらいです。 他人からは ・棒読み ・無表情 ・ミステリアス ・アンニュイ と言われています。 他人と会話する際は終始聞き手です。 飽きっぽくて、有り難く知り合いから勧められた事も全く続きません(マンガ・ドラマ・小説・スポーツ等)。はまるものが何も無いです。 何にも興味持てない俺カッケーとかじゃないです。より多くのものに興味を持つ方法を教えてください。回答よろしくお願いします。 父親の事で相談です。 私は、中学二年生の女の子です。思春期で自覚してるんですが… 父親の事で相談があります。夏にかぎっていつも、パンツ一丁で 暮らしてます。最初は我慢してたんですが、それがストレスに なって、今では、ストレスのサプリメントを飲まないと駄目 みたいです。母と私とで言ってみた&服を買ってあげたんですが やはり、暑いから。と言って着ません。何回も言ってみたんですが 暑いって済まされます;; 気にしないように部屋に閉じこもっても 何しようか…と考えるばかりです;; 後、私は不登校なんですが、フリースクールに通ってます。 2学期から学校に行けと言われるんです;;これは、自己中心的かも しれませんが、フリースクールが楽しいし、私の居場所なんです。。 どう、言ったらいいでしょうか…。 教えて下さい&気にしない方がいいでしょうか。。 不登校ぎみの子供の対応について教えてください。 中一の男の子なんですが、二学期に入ってから、不登校ぎみで困っています。 登校する時間になると、腹痛が始まり学校に行けなくなります。 原因は、良く分かりません。ただ単に、夏休み明けという事も考えられます。 病院にも行きましたが、精神的なストレスからのものでなないか・・・と 腹痛を抑える薬も服用しています。 学校の先生にも相談し、何度も自宅の方にも来て頂いたり、電話でやりとりはしています。 先生は、どうにかして遅刻しても良いので、学校には来るようにと言うのですが、 それが、余計に息子にとっては、プレッシャーとなり、腹痛も強くなるように感じます。 思い切って、学校のことは忘れて、このまましばらく休ませたほうが良いものでしょうか? 適切な診療科 中学生の子供が不登校で医療機関を受診したいとおもいますが、その場合、適切な診療科はどこでしょうか? 小児科or児童精神科or精神科or思春期外来or小児神経科ではどの診療科が適切でしょうか?教えてください。 思春期特有の 私は今中学生で学校のある男の先生のことが大好きです。 会うとどきどきして嬉しくなるし、会えない日は退屈すぎて死にそうです。 でも最近気になることがあります。 それは私が先生を好きなのは思春期特有の大人な男性に憧れるではないのか疑問なことです。 思春期にはよくあることらしいんですが気の迷いだとかよく聞きます。 やはり思春期だからこその憧れなんでしょうか? 不登校経験者の方にお聞きしたい事があります 現在 中一の息子が4か月不登校中です 本人が自分で行くと言うまで 学校に行くことを進めない方がいいのでしょうか? 気が弱いので自分から学校に行くとは言わない様に思うのですが ずーと見守るだけでいいのでしょうか? 不登校の原因はいじめ 勉強についていけないです 行きたいけれど怖くて学校に行けない様で友達もいます 勉強は塾まかせを改め 家で勉強を教えてからわかるようになりました 知り合いで不登校から学校に行くようになった方は 何も言わなかったが 学年かわりに学校に自分から行きだしたと言います 素直な子ですが 親から学校に行くように言われると反抗してよけいに行けないのでしょうか? あーと言う間に日だけが過ぎ このままでいいのか心配です (思春期外来や教育相談センター スクールカウンセラー 別室教室の先生 適応教室も相談はしています) 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 児童精神科に行きたい 題名の通りまだ児童と呼ばれる年齢です。思春期外来に行きたいです。鈍臭くて不器用なので逆上がりはおろか、紐を結ぶこともできなくて恥ずかしいです。それもあってか、ストレスが溜まってしまったのか最近どうも眠れなくて、それにソワソワ(?)するみたいな感覚があって落ち着きません。涙も勝手に出てきます。さらにイライラする頻度も常にといっていい程になってきて学校生活に支障をきたしそうなので病院に行きたいです。でも親に児童精神科に行きたいという勇気が出ません。さらに不登校やいじめられっ子でもない私が行っていいのかわかりません。前に祖母には言った事はあるのですが、「精神科なんて行ったら余計変になる。そんな年やで気にせんでえてわさ」と言われ親にも反対される可能性が高いんじゃないかと思います。親が祖母の様に精神科に偏見を持っていたらと思うとどうしようもないです。やっぱり、親に言ったら楽になりますかね 思春期外来はどこに? 栃木県に思春期外来のある病院はあるでしょうか?ご存知の方、教えてください!(なかったら近県でも) いろいろなことに 興味が湧かなくなってきました。 最近 いろいろなことに 興味が湧きません。 新しいことを 探索しようとすることも めっきり減ってしまったり。 文字通り 若い頃は 実際にそれは出来ない事であったとしても 自然にいろいろなことに 趣を感じることだけはできました。 隣町ですら 何か変化があったかどうか 見に行くことも あまりしなくなりました。 コンピューターで 情報を得た方が早い面も あるとは 思いますが。 でもなんか変なんです。 10歳代の頃に比べ 愕然と 学習能力は衰え 朝起きてから寝るまでの周囲の状況把握は 明確さや的確さ 精細さや質や核心を欠いているのが 実感できます。 何か 何をしてもお門違いで 身に付かない たどたどしい状態です。 お金がないと いろいろなことも 体験できにくいとはおもいますが それもあるかもしれませんが やはり子供のときから貧乏で 脳の中の 新しいことをやってみよう覚えようという気概は 結構な確立で 我慢 消沈 把握不十分という経路をたどったものです。 覚えようとする回路や やる気をそのままに現実に当てはめて その効果を体感し そのこと自体を学習するというのは やはり人として必要なことと認識をしていますが。 そういった機会を得て 獲得できるという実感自体を 獲得学習することは やはり過渡期というものが あると思いますか? 鉄は熱いうちに打て とかいいますが やろうと思い立ったことや、ほとばしる興味を感じたことが、結果として、できない場合、できなかった場合、 その対象を、そうしたくはなりたくはないのですが、以前のような精細さを感じた時と同じような臨んだ感覚では、捉えられなくなったり、考えられなくなって 興味は減衰してしまい、精細な現実としての実感を失った対象となってしまうものなのですか? 淋しい限りなのです。 中学1年生の不登校について 中学1年生の不登校について 中学1年生の娘が6月から不登校です、特定の子に組織的な意地悪をされたため、その子たちの顔を見るのが怖くて教室に入れないと言います。 現在は、知らない人に見られるのが嫌だと言い外に出るもの嫌がっています、以前思春期外来へ通院しましたが、コミュニケーション能力が低いため少人数指導の学校への転校を勧められましたが、田舎に住んでいるため転校も難しい状況です。 なお、うつや、対人恐怖などの診断はありませんでした。 素人目ですが、家に居るときは元気そのもので、うつや、対人恐怖や、適用障害には見えませんが、小さいころから非常にシャイなところはありました。 思春期外来は特に治療等してもらえなかったので、精神科とへ通院すれば治療してもらえるのでしょうか? 親はどのような対応が良いのでしょうか? 学校は2学期に班替えをして、仲の良いこと同じ班にしてくれたので2日間は通学しましたが、意地悪グループに文句を言われ、また不登校戻ってしまいました。 現在復学に向けた対応に行き詰っています。 精神科 18歳 近々受診する事を検討しているのですが 未成年は一般(?)の精神科ではあまり診てもらえないのですか? 近所の病院に問い合わせた際に年齢を言ったところ、 思春期外来を勧められ、ウチではちょっと...という感じでした。 また、思春期外来と一般のそれとは具体的にどう違うのですか? どちらかだけでもご存知の方いらっしゃったら回答お願い致します。 因みに境界性人格障害の疑いでです。 思春期外来 奈良県に思春期外来のある病院はどのくらいあるでしょうか?ご存知の方、教えてください!娘が摂食障害で悩んでいます。 うつ病は治りますか? 14歳の女の子ですが、うつ病と診断され心療内科で投薬療法を4週間前から始めました。最近カウンセリングも始めました。学校でも特に友人関係等大きな問題はありません。9月から学校への登校が困難になりました。学校へ行かなければいけないことや進学も考えているようです。 心療内科の先生からはなるべく好きな事をやらせてあげる事、本人が学校に行きたくないといえばその日はお休みさせてあげてください、とアドバイスをいただきました。高校へ進学して環境が変わると治ることも多いですと言われましたが、なるべく早く治ってくれればと毎日祈っています。どなたか思春期の子供のうつ病に詳しい方いらっしゃいませんか? 小4の娘が男の子的なものに興味を示す たとえば・・ ・ピアノの発表会に、ネクタイ、ワイシャツ、ベスト、黒のスラックスで出る。(本人の意向で、親の意見は却下) ・毎週買う漫画は少年サンデー ・遊びはカードゲームとゲームボーイばかり ・見るテレビは「メジャー」「アイシールド21」「ガッシュベル」 「メルヘブン」「うえきの法則」など 遊びやテレビの関係上、学校で話が盛り上がるのが男の子とばかり。 ・女の子の仲良し的グループ関係を嫌う ・洋服の福袋を買いに行ったとき、男の子用のものを買うとゆずらなかった ・自分で作る漫画のあらすじは、戦いや魔法を使って男の子ばかりが主人公。 ・なんで男に生んでくれなかったのかと、何度も言う。 ・・・こんなかんじです。 兄弟は4歳下に弟がいます。仲はあまりよくありません。 そして、小三の秋から不登校と保健室登校を続けてます。 ほぼ毎日、三時間目くらいからの登校です。 不登校で児童精神科にかかり、週1でプレイセラピーを受けています。不登校の原因は家庭内、学校内などはっきりしませんがいくつか絡み合ってるようです。 娘の個性の1つ、であればそれでもいいのですが ただ、これから自分の体のこと(体つきが丸くなったり、初潮などで)で「女の子である」ということを今の状態で受け入れられるのか心配しています。 自分の容姿に対しては、割と無頓着で髪も伸ばしています。ただ「かわいい」よりも「かっこいい」と言われたいそうです。 今のところ私たち親も本人の意向に任せています。 主治医は「女の子である現実を認めたくなくて、無意識のうちに反女の子のものに興味を示してるのではないか」といわれました。 幼稚園や低学年のころなら男の子の遊びやおもちゃが好きでも、気にならないのですが 思春期の入り口であるこの年代で、ここまで極端になる子はいるのでしょうか? 同じような経験をされた方、またはお考えのある方いろいろ教えてください。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 あまり出かけたくないとも思っていたので、 今の病院で色々と聞いてみます。 ありがとうございました_(_^_)_