- 締切済み
くるまのメーターの裏あたりからガタガタ音がする・・
どうにかこうにかキーレスがついたのですが、もうひとつ質問させてください。 メーターの裏あたりからガタガタ音がします。 平坦なアスファルトの道では、ガタガタ音はでません。出るのは家のすぐ前の下り坂の道で、 コンクリートのガタガタ道です。 考えられることを教えていただければありがたいです。 私も、ハンドル付近をのぞいてみたのですが、なにかが外れているような感じはありません。 思いつくのは、ハンドルの下部分の鉄の棒(車軸につながっている感じ)のねじを抜いて、 アース線をとりつけたことと、ハンドル付近の裏の上部のハーネスが両面テープでくっついて いるみたいだったのを、ひっぱってみたぐらいです。 ガタガタ音を特定する方法があれば教えてください。 できればズバリがありがたいです。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#178987
回答No.2
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 厳しいご意見もありましたが、今回は、すごく勉強になりました。 久しぶりに脳みそを働かせました。 パソコンのプログラムは、比較的にテストが簡単にできますが、 クルマは通常一台しか持ち合わせていません。 皆さんのお知恵とお力をお借りするしかありません。 1週間に2回しか乗らないラパンです。今週末にまた、ハンドル下にもぐってみます。 今回は、本当にありがとうございました。