- 締切済み
マフラーのびびり音?
マフラーのびびり音? 平成11年、12万kmのハイエースレジアスに乗っています。 10万kmを超えれば、多少の異音は出てくるでしょうし、 なにより、何処からの異音かを探すのは大変だとも思います。 それでも、ヒントを頂けたら、ありがたいと思い質問します。 先月、車検を取ったのですが、最近になって下回りからの、ビビッって異音が出始めました。 主に始動時のアイドリング状態と、発進時にアクセルを踏んでいくと、ビビッって異音がします。 ある程度の速度になると異音は止まります。 自分で下回りを覗いて、アクセルを踏んでもらうと、運転席の下あたり、マフラーのセンター?から音がしてます。 車屋に電話で聞いてみたら、石じゃないかな?と。 とりあえず、そのまま乗っても大丈夫と言われていますが・・。 乗った感覚としては、少し異音がするぐらいで、走行に問題ないのですが、 異音の恥ずかしさと、不安もありまして・・。 どの様な状態で、今後どうなるのか? 同じ様な体験、経験をされた方や、詳しい方のアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuriage1846
- ベストアンサー率34% (34/98)
追記 私も、中古車を購入して、アイドリング時、定速(或るスピード域) に、下回りより、カラカラ異音が有りました 中古車屋にて、八か月以上修理相談してましたが 解決出来ず(要するに、技術も無い業者) 車検整備でも、直せず仕舞い。 別の修理工場へ相談したら、即時に判明(音だけで、即決) マフラーハンガー(マフラーの吊りゴム部品)を 一個交換で完治(部品代 900円)でした。
- yuriage1846
- ベストアンサー率34% (34/98)
遮熱版の固定ボルトのゆるみ マフラーハンガー(硬質ウレタンゴム)の経年劣化 マフラーパイプの経年劣化による割れ サイレンサー内部のバッフルパイプの割れ 小石の挟み込み 其の儘だと、遮熱版、マフラーの脱落等 補修は溶接固定、ウレタンゴムの吹き付け ボルト増し締め、ハンガーゴムの交換等
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
センター部分といえば、トンネルを通るので、 遮熱板がボディ側に着いています。 マフラー自体というのは実は常に振動している物で、 エンジン振動~フロントパイプ蛇腹~触媒後ろバネで 吸収するようになっています。 ですので マフラー自体の落下する音は 速度に比例しています。 アイドリングの振動はさすがに高走行でエンジン振動多くなりますし 加速もまたしかり。 音質で が・ごにちかいなら、マフラー自体。 か・けにちかいならマフラー回りの遮熱板 たぶんアイドリングでしたに潜って マフラー回りをさわれば一発です。 量販店での オイル交換ピットなどでも 解るレベルの故障ですね。 もちろん 工場でもすぐ解ります。 コンナところで心配していないで どちらかにいけ!
- PeachMan
- ベストアンサー率31% (775/2476)
ボルトの緩みがあってパーツが浮いているならば、震動の特定の周波数域で音が鳴るのは自然なことです。 緩んだままそのまま走り続けるとボルトナットが抜け落ちて、後続車あるいはバイクに被害が及ぶとか、最悪の場合はマフラーごと落として大事故の引き金に発展する可能性もでてきます。 原因がマフラーであることが間違いないので、整備士に頼んで固定しなおしてもらいましょう。