- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の暴力どうしたらいいか分かりません。)
夫の暴力どうしたらいいか分かりません
このQ&Aのポイント
- 夫の暴力に困っている私の対処法を教えてください
- 夫の暴力から身を守るためにはどうすればいいですか
- 子供がいる状況で夫の暴力にどう向き合えばいいのでしょうか
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.11
- gumi_55
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.10
- akira3737
- ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.8
- 1976a
- ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.7
- monorisu51
- ベストアンサー率41% (57/136)
回答No.6
- piano3m
- ベストアンサー率42% (73/171)
回答No.5
- mayusea
- ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.4
- sankt2008
- ベストアンサー率31% (46/145)
回答No.3
- All_Right
- ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.2
- catandneko9876
- ベストアンサー率9% (21/214)
回答No.1
お礼
皆さん回答ありがとうございます。 この間のケンカが終わってから旦那がふつうになり、「もう子供の前で怒らないでね」と言ったら「おまえ次第だから」と言うだけです。 私の言葉使いがいけないのでしょうか、しばらくは旦那をたてて生活してこうと思います。 もしまた怒ってきたら姉の家に逃げようと思います。 私は妊娠を機に介護福祉士の仕事を辞めました、妊娠しなければ仕事を続けていました位に仕事は好きですお年寄りが好きです。 離婚はなるべくしたくはありませんが、離婚したら資格を生かして仕事をしたいと思います。 それにしても結婚するとこうまで変わるとは… 離婚は子供の為にしたくありませんし、両方再婚者で高齢の親逹の泣き崩れる姿を見たくはありません。 今は好きになった優しい旦那です。 もしこの夫とだめならいつか裏切ってやるという気持ちで隠して貯金し、子供が大きくなるまで頑張りたいです。 皆様のご回答を読ませて頂き涙がでました。心からありがとうございます。 皆様の数多くの回答を御守りにして、落ち込んだら読ませていただきます。 これから子供の為に頑張っていきたいと思います。 また相談したらよろしくお願い致します。