※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病?)
うつ病とは?自己肯定感の低さと就労困難
このQ&Aのポイント
私は高校を卒業し、就職していたが、辞めてからは引きこもっていた。人との関わりが苦手で、他人の目を気にすることが疲れる。さらに、死にたいという思いが日常化し、精神科の通院もしている。仕事を続けるためにはどうしたらいいのか、趣味や特技、友達や彼氏を作る方法も知りたい。自己肯定感が低く、タトゥーがあることも就労に制限をかけている。
私は高校卒業後、就職していたが辞めて以来引きこもっていた。他人との関わりが苦手であり、周囲の目を気にすることが疲れる。また、死にたいという思いが日常化しており、精神科での薬の治療も受けている。仕事を続けるための方法や趣味や特技、友達や彼氏を作る方法についてアドバイスを求めている。また、タトゥーがあることも就労の障害となっている。
私は高校を卒業して就職しましたが、半年で辞め、一年間引きこもっていました。人と関わることが苦手で、周りの目を気にすることが疲れます。さらに、毎日死ぬことを考えてしまいます。現在は精神科で薬をもらいながら仕事をしていますが、死にたいという思いが再び出てきてしまいました。仕事を続ける方法や、趣味や特技、友達や彼氏を作る方法についてアドバイスを求めています。また、タトゥーが就労に制限をかけていることも悩みの一つです。
私は二十歳の高卒の女です。
私は高校を卒業してから就職しました。就職した会社は半年で会社を途中で抜け出して辞め、3日間家にも帰らず、ばっくれ辞めのような辞め方をしてしまいました。
そのあとも一年間アルバイトもせず、家に引きこもっていました。昨年の夏からやっとアルバイトを始めました。それも二ヶ月でやめました。今は昨年末からはじめたお仕事をして、それも今月末で体調が悪いと嘘をつきやめました。高校時代もバックレ辞めしかしたことがありません。
私は、人とかかわるのがすごく苦手です。でも、回りによく思われたいという気持ちがあり、周りの目ばかりをきにしています。へたれなのに、根性なしと思われるのも嫌でやめたいと思っても、それを上司に伝えられません。それがすごく疲れます。
そして、毎日死にたい死にたいと思ってしまいます。死にたい理由は仕事だけではなくて、私には友達も彼氏も趣味も特技も興味のあるものもありません。前は拒食過食を繰り返して食にたいしてすごく執着がありましたが、今はそれも治まり、死にたいとしか思いません。仕事をすると日常仕事のことしか考えられなくなってしまいます。仕事をやめると、自分には本当に何もないということを実感し、さらに死にたくなります。
今は仕事も始めたので、精神科で薬をもらい仕事にいっています。ただ、先週本当に死にたいとまた思ってしまい、2日休み、3日目無断欠勤してしまいました。倒れたら言い訳になるだろうと、ジプレキサという薬をたくさんのんで、気絶して吐いて、職場には言い訳をして、今月末でやめることになりました。私は一度だめだと思ってしまうと、一日もその仕事にいけません。
ただ根性なしで、カッターを買ったり、包丁を出したりしてみるのですが自殺もできません。
たまに、こんな自分なのに、死にたくないと思うときがまれにあります。
死なないなら仕事をするしかありませんが、仕事を続けるにはどうしたらいいのでしょうか。趣味も特技も友達も彼氏もどうやったらできるのでしょうか。毎日本当につまらないです。学生時代部活も習い事も人間関係もすぐあきらめ、続いたためしがありません。
親にもあきれられて、どうせ死ねないんだから、仕事しろよ、仕事なめてんのか、死ねよ、といわれます。ただ実家には月3万円入れるだけで住まわせてもらっています。
そのうち家も出なければならないだろうし、私も死なない以上、どんな仕事でもお金を稼がなければいけないと思っています。ただ、いつも自分に劣等感を感じて世間体も気にしてしまい、それも周りと距離をとってしまう原因です。
長々かいて、話もいろいろとんでしまいましたが、何か仕事や生き方について、アドバイスなどありませんか。
あと、たくさんタトゥーを入れており、仕事が限られます。今はシップをはって仕事をしています。
ちなみにタトゥーも自分に何もなくて、話題を作りたくてそれだけで入れたものです。
よろしくお願いします。
お礼
そうですよね、連絡をしにくくて、そのまま限界だと思うまで行ってしまうので、連絡を必ずするようにこれから気をつけます。社会人の常識ができていなくてみっともないです。。 自立支援制度などよく知らないので調べてみます。 ありがとうございました。