• 締切済み

加齢臭?

30歳の女です。 30歳になった時から自分からたまに変な臭いがするようになりました。 女でも30歳から加齢臭がすると聞いてたから加齢臭かと思って、サプリメントを取ってみても何も変わらず… それに加齢臭って耳たぶの裏から臭うって言うので、指で擦って匂っても臭いはしません。 しかも臭いがする日があったりしなかったり… だいたい朝7時ぐらいから臭う事が多いですが… 臭う時、両腕を匂ってみたら臭いです。 でも今臭ってて腕を匂ってみたら臭いはしません… 臭いは独特な臭いなんです… 何か分かる人いてますか? 最近は私の周りに来た人の心の中が怖くなってきました。 どうしたらましになるでしょうか。

みんなの回答

noname#177887
noname#177887
回答No.4

便秘でも、臭うときありますよ。

maki1810
質問者

お礼

お返事遅くなってごめんなさい。。。 みなさん回答頂きありがとうございます☆ 今でも匂いはしますが加齢臭ではないのかなと思ってきました。 でも相変わらず匂いはたまにしますが。。 どこから匂いとかも分からないのでどうしようもないのですが・・・ でもこうやってお返事を頂けたのが凄く嬉しいです☆ ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

加齢臭はホルモンの分泌が減ってくる頃に発生するにおいです。 なので30歳で加齢臭は早いですよ。 においは他人にも指摘されたのでしょうか? たまに鼻の中が荒れていて、そのにおいがしている場合もあります。 歯周病でもにおいがします。 鼻を強めにぐりぐりしてみてにおうようなら鼻ですけど、違うようなら、 身内にかいでもらうのが一番分かりやすいと思います。 どこがにおっているか分かれば対処できますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

ふつう自分の臭いは自分ではわからないです。親しい人(身内)に嗅いでもらうとか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.1

要は体臭が気になるということですね。 変な臭いとはどんな臭いでしょうか。 糖尿病の場合、フルーツが腐ったようなにおいがします。 気にしすぎて精神的なものからきている体臭はほこり臭がします。 皮膚病などの湿疹でもカビ臭がする場合もあります。 食生活を見直して清潔を心がけ それでも体臭が気になるようでしたら、 何か内臓系の病気が隠れている可能性も0ではないので 一度お医者さんに診てもらった方がいいかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A