• ベストアンサー

三重県四日市市の中学生です。

僕は中学生で夢は中学、高校で保体の先生になることが小さな頃からの夢です。 僕は今中学2年でそろそろどこの高校にいけば効率よく先生になれるかを教えてください。 僕は大学は日体大に進学しようときめています。 たくさんのご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

教師ですか・・・大変ですよ 離職率50%ですからね、半分近くはやめてるということです。 しかも多くは精神疾患でやめてます。モンスター親とか生徒指導、雑務など神経をすり減らす仕事があまりにも多すぎるせいでしょう。 それでも教師になりたい、というのであればそれは貴方にとって教師という職に魅力を感じるからですね。 本題 教師になるのに効率云々の話はありません。実力がモノを言います。 教師になる確率が高いのは圧倒的に公立の教育大学ですな。 何故なら教員内定者が60%未満だと国からの補助金がでないので、無理にでも教員採用試験を受けさせるようです。 そして公立教育大で教える事は授業のやり方、いわゆる教授法が主なカリキュラムです。黒板の書き方で前期を終えるそうです。何のためにその授業をやるのでしょうか。授業をわかりやすくおしえるためといっても知識がなければ教えたくても教えられないのでは? 教師一筋という考え方もありますが、人生なにがあるかわかりません。 日体大卒業後保体の教師になるのもよいですが、失敗したときの融通が利かないです。 教師に求められるのは教養深い人物です。教養が深ければ生徒の様々な意見にも耳を傾けることができますし、生徒に様々な知識を授けれることができる。自分の価値観に凝り固まった教師は正直子どものためにもならないし、社会のためにもならないのです。 ですから、教育学を学問的に研究する大学を選んだ方が良いのではないでしょうか。 学問的にというのは、考え問い続けることです。そうすることによって自分の中で何のために教育をするのか、という考えがでてくるのでは? 何のために教育をするのかという考えは今の日本にはありません。 塾や進学校のように点数主義の教育が今の現状です。そこでは教える技術だけが発達し「子どもたちには何で教育をするのか」という考えはありません。 貴方には是非とも「教育とは~である」という考えを身に付けて教師になってもらいたい。

その他の回答 (1)

  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.1

効率よく教師になる方法はありません。今はとりあえず日体大に入れるようによく勉強することです。 大学では、教職課程といって教師になるための単位を4年間でこなさねばなりません。それをすべてこなしたら教員免許がとれます。それから採用試験を受けることになります。どういう方法をとろうとも手間と時間はしっかりかかります。がんばってください。

kazutoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とにかく勉強ですね!! 自分の将来のため、頑張ります。

関連するQ&A