• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先日、こちらで質問させていただきました。)

地方都市の就職事情について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 地方都市における就職事情について、大卒・高卒関係なく1つの会社に勤めることが多いようです。
  • 地域的な要素も絡んでいるため、地方都市の事情に詳しい方の意見を聞きたいです。
  • 東京周辺で生活している者としては、地方都市の就職事情についてはほとんど知らないので、教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1759/4023)
回答No.1

 東京都地方という考え方をするので問題の所在が拡大してしまいます。彼女の親が転職の回数を問題にするのは、それだけ辛抱ができない男性なのでは無いだろうか。飽きっぽい性格なのでは無いだろうか。我が儘なのでは無いだろうか。石の上にも3年という言葉があるが、ガマンして何事かを身につける能力が無いのでは無かろうか。と、色々考えるからです。 なぜ、色々と考えるのかです。それは、娘に安心・安定した結婚生活を送ってもらいたい。と、いう一点からです。親から見れば転職のおおい若者は信用できないのです。この信用できないということは、社会との関係を安定的に保つ能力の欠如でもあります。社会との関係はイコール仕事なのです。仕事イコール生活なのです。 したがいまして、彼女との結婚をお考えなら、彼女の親が安心できる将来像を説明すれば良いのです。そして、転職を繰り返した過去の理由を、です。この2点を説明出来れば親は反対しません。そういう理由だったのか・・・。それでは娘をよろしくお願いします。と、なるでしょう。 田舎はどうのとか東京はどうだというような話をすると、問題の焦点がぼやけてしまいます。そういう話は、2人の結婚話に見通しが付いた後にすることです。結婚は、プライベートな問題です。話も誰が聞いても分かるプライベートな問題を丁寧に説明すれば理解を示します。東京の話を持ち出しても、そんなこと無関係の人もありますので何の役にも立ちません。それは単なる世間話ですので・・・。地域的な物は関係ありません。もし関係するのであれば田舎の人は転職しないが、東京の人は転職をする。と、なってしまいます。 地方都市の事情と捉える「ものの考え方」では彼女の親を説得するのは無理です。意思の疎通を図る気持ちが欠落しているのと同時に、部外者のような感覚でいるからです。又、仕事の多い少ないの問題ではありませんよ。彼女の親が結婚を反対する本当の理由を知るべきです。そんな難しい問題ではありません。彼女の親はあなたのことに不安をいだいているのです。最後にきつい言葉ですが、余計なことを考えているから結婚に反対されるのです。彼女からも見放されますよ。問題の所在を正しく見ましょう。

223-415
質問者

お礼

確かにそうですね。今日、転職した理由を説明しましたが、長時間労働については、知り合いだって我慢して働いてると言って分かっていただけませんでした。キャリアップのためと言っても、最初からそこに勤めれば良いでしょという返答でした。今すぐに納得していただくのは、難しそうなので、気長に説得して少しでもご両親が安心出来るように頑張ってまいります。

その他の回答 (1)

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.2

まず、転職の回数に東京だとか地方都市だとかは全く関係ありません。 そんな根拠の全くないデタラメを言い出すと余計結婚を許してもらえなくなりますよ。 今時転職も珍しくはありませんが、それにしても多いですね。 会社の倒産ならまだしも、キャリアアップというのには少し疑問を感じます。 基本的にキャリアアップというのは、そこの会社である程度働いて大体の仕事はできるようになってきて、 これ以上自分が成長できる見込みがないと判断できた場合にするものです。 30歳大卒ということは22歳で就職しても社会人歴はまだ8年。 そのうち今の会社が3年なので、前3社合わせても5年。 その程度でキャリアアップ? 自分がどこまでできる男だと思っているんでしょうか。 まだまだ社会人として一人前にもなっていないのに転職って、納得できるわけないでしょう。 長時間労働もどの程度か分かりませんが、どこの会社でもありますよ。 結婚するって、どういうことか分かってるんでしょうか。 男には“責任”というものがのしかかるんですよ。 彼女が結婚後も働くのか知りませんが、 子どもを望むなら女性には絶対働けない期間(産前・産後)があります。 共働きだろうが専業主婦になろうが、 少なくともその期間は質問者さんが家族を養っていかなければいけないのです。 養っていくというのはどういうことか。 何があろうと、働きつづけなければいけないということですよ。 今までは責任というものが伴わなかったので、 しんどいと思えば辞められたし、つまらないと思えば転職できたでしょう。 結婚するということは、自分の意思で決められないということ。 どんなに長時間労働だろうが、どんなに人間関係が嫌だろうが、 家族を養うために働き続けなければいけません。 身を粉にしても働いて、稼いでこなければいけないということです。 質問者さんには、その覚悟がおありでしょうか? 彼女のご両親は「社会人8年目にして転職4回」という事実から、 質問者さんには家族を養うという覚悟ができていないと判断したのでしょう。 そう判断されても仕方ありません。事実ですから。 キャリアアップなどというのは単なる建前で、実際は前職をとりあえず辞めたかったんでしょ? 辞めるための口実が「キャリアアップ」なんだから、 それを見透かされても文句は言えません。 「今の仕事は辞めない」と仰ってますが、それ“絶対”と言い切れますか? 今後労働条件が急激に悪化して、毎日終電間近まで残業になるかもしれません。 そうなっても辞められませんよ?それでも耐えられますか? そういう“覚悟”を彼女のご両親は確認してるんですよ。 田舎の就職状況がどうだとか、そんな話が無意味であること、理解できましたでしょうか。

関連するQ&A