- ベストアンサー
批判・批評よろしくお願いします。
職場にお局様がいて、合法的にうまく嫌がらせをしてくるので、私はキレ気味で「いつか誰かにシメられるよ」と言ってしまいました。 もともと信用のないお局様を相手にした私が馬鹿でした。私まで周囲の信用を無くしかけています。 今は、深く反省しています。 今後、このようなことのないように気をつけたいですが、どう気をつけたらいいのでしょうか? お局様は、隠れて人の写メを盗撮したり、人の悪の感情を引き出して会社を辞めさせるのが得意なんです。 私は今目をつけられているので、うまくかわしたいです。 どうしたらいいでしょうか?ご助言あると嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1961/11742)
回答No.1
お礼
メモをとるということが必要だということは、役に立つと思いました。 お互い大変ですね…。 これに屈せず、仕事を続けていけたらいいですよね。 頑張りましょう。