※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育児が楽しくて仕方がない中での離乳食について。)
育児が楽しくて仕方がない中での離乳食について
このQ&Aのポイント
育児が楽しくて仕方がない中での離乳食についてについて、下の子の成長が早いことや離乳食の開始時期について述べています。
下の子の月齢に応じた離乳食の進め方や食べ物の選び方について相談した結果、成功したエピソードを共有しています。
育児が楽しくて仕方がない中で、上の子と下の子の大きな年齢差や性別の違いについて感謝の気持ちを述べています。
申し訳ありませんが質問ではありません。
同じような境遇の方がいたらお話がしたいだけです。
11歳と生後6か月の子を持つ母です。
上の子と下の子で年齢が離れており、下の子は女の子のため、今後、大きくなったら一緒に買い物とか出来るかなって思ったら余計に可愛くて仕方ありません。
上の子の時に周りから「成長が早いね」って言われていたのですが、下はお兄ちゃんの上を行くほど成長が早く、生後4か月の終わりころから離乳食がはじまりました。
上の子は平均よりちょっと早い程度、下の子は・・・・
生後2カ月で下の歯が2本生え始めよだれもだらだら。
私自身、今は育児休業中ですが看護師をしており、所属している病院で
3か月検診の時に「精神発達」「運動発達」「言語発達」等色々やってくれました。
身長・体重も含め全てにおいて6カ月相当と言われ・・・。
4カ月に入った途端、家族の人がご飯を食べていると、余計によだれがだらだら・・・。
テーブルにある食器を自分の方に引きよせ食べようとする。
食べているのを見ると自分の口をもぐもぐし始めるという経過があり、4カ月後半から離乳食を開始するが、水っぽいものが嫌で、固形物を食べようとする・・・。
そんな感じで先生に電話で相談し、「歯も生えてるし、よだれも沢山出てるようだし、どろっとしたやつあげてみたら?うんちとおしっこの回数に変化がないか注意してれば大丈夫」と言われ、
軟飯と歯茎でつぶせるくらいに柔らかくゆでたものを与えると食べるは食べるは・・・。
便秘になることもなくおしっこの量も変わらず・・・。アレルギーも出ず、今ではまだ6カ月というのに、1日3食普通に食べております。
身長も体重も1歳児の平均値よりも少し大きいくらい。身長があるから生後6カ月で9100gあっても普通体型。グラフに一度ものった事がなく身長・体重ともに、グラフから、はみ出ている状態。
夜泣きも一度もしたことがなく、生後1か月の終わりころから夜は爆睡状態。
現在では、
7時起床
起床後一人遊び
8時半に朝食
そこからは一人遊びと、抱っこひもで散歩をして散歩途中で30分くらいねんね。
11時半くらいになると必ず抱っこしても合図がはじまり少し抱っこして
12時前後に昼食
13時頃パパに弁当を届けるためチャイルドシートに乗りながら一人遊び
14時に授乳
授乳後17時まで爆睡
目覚めたら一人遊び&抱っこ
18時30分にお風呂
19時20分頃に夕飯
夕食後は一人遊び
20時30分くらいに授乳してそのまま就寝。
夜中は一度も起きず朝7時まで爆睡。
上の子の時も同じ感じでしたが、全く手がかからないので本当に親孝行な子だなと子供に感謝している日々です。
同じような感じの方いらっしゃいますか?
お礼
回答ありがとうございます。 上の子の時は初めての子育てということもあり、周りに協力してもらっていても不安でしたよね。 今、育児をしている中で、「あの時の不安は何だったんだろう」って思うくらい、不安もなく、毎日の育児が楽しくて仕方ありません。 上の子と年が離れているぶん、上の子も下の子の面倒を見てくれたりして助かりますよね。 イヤイヤ期かぁ~懐かしいです。 イヤイヤ期も一時期ですもんね。 上の子と話をしていると、確かに下の子はずっと話を聞いていたりしています。 上の子を注意している時の下の子の表情は真剣そのもので、自分なりに一生懸命何かを学ぼうとしているんだなって思うと余計可愛くなります。 同じ子育て中ママとして、これからもお互いにがんばりましょ(笑)