• ベストアンサー

社会人だけど大学に行きたい!

社会人学生(夜間部通学)について 社会人と学生を両立させた事のあるまたは進行中のツワモノはいらっしゃいませんか? 出来れば都内近郊の大学へ通われた方に方にお伺いしたいです。 働きながら4年間毎日通学するとなるとかなりハードな生活になるかと思います。それでも乗り越えやりきったという方からの良かった事・苦労した事の経験談、もっとこうすれば良かった、こんな変化があったなどお聞かせください。 私は来年チャレンジする予定でおり、現在準備中です。色々お聞かせ願いたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.12

名前をあげていいのかな、野々山隆幸先生、柳田義継先生、網倉久永先生がヒントをくれるかもしれません。

torybb
質問者

お礼

ありがとうございます! また週明けに大学への問合せ含め聞いてみます。

その他の回答 (16)

  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.17

ありがとうございます。 1. 表現は悪意がなければいいとは思いますが、他の人も見ますので、なるべく気を付けます。 2. あなたの、今携わっている業務とか、それを足掛かりにステップアップしたいと言うもの  があればお知らせいただけますか?本人が特定できない程度に。 3. お金については、一二割程度余裕を持って置くと焦らずに済むと思います。   タクシーで移動したりする必要もあるかも知れません。 4. 大学を見てみる事は、必ず、してください。その上で、先生にも面会してください。   社会人であれば、先生が、どれだけ便宜を図ってくれるかが重要になると思います。 5. また、社会人であれば、エクステンションセンター(先の回答に添付したような)や、  近くの駅ビルとかに社会人向けのサテライトキャンパスを置いているかどうかは、  大学全体として社会人に配慮しているかどうかの一つの目安となりますので、  訪ねてみる事をお勧めします。 6. 下記のホームページをご参考までにご覧ください。   何となくイメージわきませんか? 取り急ぎm(_ _)m

参考URL:
http://www.nonolab.net/profile.html
torybb
質問者

お礼

ありがとうございます。URLが見れませんでした、おいおい追記します。

torybb
質問者

補足

近い将来は会社経営に携わりたいです。自分が経営者にならなくとも、まずは近い職種で携わりたいです。 私は現役で進学せず就職しましたので、大学に行った方に比べたら、人脈も無いと思うし、勉強不足です、絶対に。もう後悔したくありません。 今思ってるまっとうな事をやりたいです。 

  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.16

 不純な動機いいじゃないですか。僕だってきれいごと言ってても「何でこんだけやってるのにあいつの方が評価高いんだろう、」とか思ったような思わないような。でもツワモノたちの原動力なんてそんなもんじゃないですか?そんな動機がある方が、「あいつを見返すようになるまで何が何でもあきらめん」と言うのを貫けたりするもんじゃないでしょうか。だんだん礼儀をわきまえない表現になってすみません。

torybb
質問者

お礼

表現なんて全然大丈夫です。そういっていっただきありがとうございます。  どうしても行きたいのでオープンキャンパスにも行く予定です。 女30手前、自腹で行くのでかなり覚悟いりますが、どうしても行きたいと思ってます。今も終業後は自主勉してますが、独学だとやはり 難しいです。夜間は社会人に向けた科目になってると聞いたので楽しみです。

  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.15

 経理担当とかご経験ですか?  たとえば複式簿記の知識から会計学→会計システムと進んで行くなんて 「わかりやすい」と思いますよ。  いかがでしょうか。(^_^)  今持っている物からとっかかりをつかんで行くのはツワモノになる近道かと思います。

  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.14

 raskiです。細切れですみません。色々な事の合間を縫って調べては  参考になりそうなものを挙げている物ですから。  「切に願うは必ず遂ぐるなり」この言葉を励みにしてきたので、  ご質問者様にもピッタリかと思います。  cisa sa csa この人たちが、色々知っているち思います。  私はsa です。 一時期csaでした。  情報処理論は何でも屋さんである必要があります。  そしてNo.11様のおっしゃる通り、チームプレイをする事になります。  チームプレイをしているから、あなたの知りたいことを、 「誰が教えてくれそうか」を知っているのではないでしょうか?私はそのように思います。  ご質問者様の学びたい、と言う方向性は、非常に素晴らしいと思います。  おっしゃるような希望を持って学んで行けば、  色々な分野を知っていて、  なおかつ「私は何々のエキスパート」と名乗れるようになると信じています。  なお、I am asystems auditorと言って通用しない国はなかったし、イランの情報インフラだって  「中学英語程度」で設計されている事はいずれわかると思います。  それがこの分野の共通語だし、それで十分だと思います。

参考URL:
http://www.yokohama-cu.ac.jp/ext/lib/20100925kaikei.html
torybb
質問者

お礼

ありがとうございます。社内に見返したい人がいるという矛盾な動機も含まれてるんです。でも周りに還元したいというスタンスももって学んでいこうとも思ってます。

  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.13

 systems auditor があなたがどうすればいいか教えてくれるかも知れません。  saaj isaca jssa で検索してみてください。

torybb
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりわからない事が多いです。だから勉強しにいくのですが… 始めるときに『そんなに甘くないよ』という意見は無視していいと教授からアドバイスいただきました。そんな事言ってたらいつまでたっても出来ないからそうです。 応援してくれるraskiさんに感謝です。

回答No.11

下記に回答した者です。 >どのような気持ちで乗り越えられましたか?無理されたんでしょうか? 私の場合、会社の上司と相談しました。1つの理由は会社に授業料の負担をしてほしかったので。2つ目は、MBAをとってキャリアパスにのるためです。 会社の授業料の負担は成績がB以上が会社の規則でした。しかし私はどうしてもすべてのクラスでAが欲しかったので、ずいぶん勉強はしました。 クラスではチームプロジェクトが多かったので、誰と一緒に組むかがとってもとっても重要。私の場合は、文章書いたり公正のエキスパートが一人、データや情報探しのエキスパートが一人、私自身が統計学や会計学ができたので、いいチームで最初から卒業まで組んでいました。おもしろかったです。 ムリしたというか、フルタイムで正社員で働きながら勉強したので、睡眠時間が短く、それが厳しかったですね。だから、寝れるときはともかく寝ていました。

torybb
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.10

 ちょっと小手先で調べてみました。僕の知り合いの先生が法経学部で教えていたことがあります。  工学系の事は良くわかりませんが、今時は、夜間、土曜日、放送大学などを組み合わせて学べるのですね。必要な単位は通いやすい大学で取って、本当に付きたい先生には週一で通って単位互換認定などの方法もあるかも知れません。京大理学部の事ぐらいしか知らないのですけど、理工系って学部段階から学習範囲を絞るものなのですか?専門性を磨きたいのか広く応用できるベースを持ちたいのですか?これ、と言う実務スキルを持ちたいのですか?あるいは資格が必要とか。差し支えなければ教えてください。  とり急ぎで的確な例をあげられなくて、ごめんなさい。この手の調べようもあると言う一つの参考まで。

参考URL:
http://www.keikotomanabu.net/college/0001796622/0001796622.html
torybb
質問者

お礼

習得したいのは簡単に言うと情報処理技術と語学力、専門科目としては商学関連で会社に関する知識を深めたいと思ってます。 情報処理に関しては、調べたところでは理科大しかなかったのです。 私は全然出来ない類と思ってますので多少無理してでもいいんです勉強しなきゃいけません…。

  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.9

 お礼、補足ありがとうございました。  どこかに質問回答ありましたが、私はお金をためてから行きました。  無理したくなかったから公立に行きました。  これで学費の問題を気にせずすみました。  別に留年してもいいだけの計画は前もって立てておきました。  聞きたい回答ではないかも知れませんが、自分に無理のない学費のところへ行って良かったです。  なお、私の場合修士課程ですので、土曜日のみの学士課程は、特に理系の方は暗いので良くわかりません。 学部の方はやはり夜間が多かったですね。  新宿の勤務先にいた時は、仕事を切り上げて夜2年、1年おいて2年通って、学士をとった女性がいました。でも毎日ではなかったようです。どこに通っていたのかはよく知りませんが文系で、出身高校の先生に相談してなんだか系列校の夜間に通っていたような、あいまいですみません。  仕事を済ませて通学という困難を乗り越えた達成感は、また私の場合とは一味違うかも知れません。  6年くらいで行けたらいいかなくらいに構えた方が楽だと思います。  私の場合は、学びたい分野の先生のところへ押しかけて、直接話を聞いて、幸いにも僕のところへおいで、土曜日だけで出来るからと言われて受験勉強の仕方まで教えていただきました。  そこまでしてもらったのにその年合格できませんでしたと言うおまけつき。  逆に大学生の時は、訪ねる先生、訪ねる先生、何にも教えてくれなくて困りました。  だから40過ぎて押しかけて本当にこの先生でいいか見に行ったのかも知れません。  聞くと見るとは大違い、という事もあります。  メールでも電話でも、ちゃんとした先生は親切なものです。これはどこそこの何先生のところへ行った方がいいとか言ってくれるかもしれませんし、あなたがこれこれの条件であればこれこれと、実際僕の先生はそうしていますし、僕の友達の教授もそうしています。  それから余計な話ですが、困難を何とかして通っているつわものばかりで、いい女いい男がごろごろいるので、変な婚活するより、それはもう話の合うお友達がいっぱいできます。婚期がどうこうなるかはわかりませんが。  長々ととすみません。  暇を見て書いているので、ポツリポツリですみません。

torybb
質問者

お礼

ありがとうございます。長々となんてとんでもないです。感謝してるくらいです。 なにがなんでも行きたいと思ってます。でも多くの現実を知って準備する事が大事と思ってます。できなかったら入学しても出来ないと思ってます。優先順位はやっぱり勉強になるので、学費面で心配のない国立の線が高くなりました。どうしてもやりたいです。  ただ、院とは違うんだろうなと思います。大学に問合せたところ、社会人はたったの5%いるかいないかで、あとは現役生と20代前半のフリーターみたいです。  Raskiさんの環境とは全く違いそうです。社会人の方がいらしたほうが当然やりやすいかと思ってます。

torybb
質問者

補足

理科大の受けたい科目があるのですが、通学費や学費面で断念せざるを得ないです。それに理科大は国立よりも4年で卒業する割合が低いそうなので…。ただ学びたい事があり、raskiさんの仰る単位の振替出来るか週明けに聞くだけ聞いてみます。

  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.8

 お礼ありがとうございます。  Lchan0211b様、ご配慮本当にありがとうございます。  私は当初から 「東京←横浜」   の事と理解しておりましたので何ら不快に思っていませんのでご安心ください。  現実的に、いい大学がたくさんあるか、一時間程度で通えるか、電車の本数はあるか、  は大きなメリットになるので大学選びにも有利だし、  4年でできなくても卒業できると思います。頑張ってください。  法政大学などは通いやすかったと聞いています。  具体的な分野や希望条件、あるいはこの大学はどうか、というものがありましたら補足ください。  夜間には夜間のメリットがあります。  僕の場合は「土曜日のみ」を選びましたが、  今日は仕事、今日は勉強、と気持ちを切り替えられたのは良かったです。  仕事の後通学するのはどうしても疲れるし、夜遅くなるし、眠いし。  突発的な仕事が入って出席できないと言うことも避けられて、  その面では職場への迷惑を押さえられたので多少気が楽でした。  ちなみに、社会人受け入れを重視しているかどうかの方が大切なので、  レベルとか難易度とかは気にしない方がいいですよ。  Fランと呼ばれていても、社会人に対しては決め細やかな配慮をしてくれる大学が品川区にあります。

torybb
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 土曜日のみ開講の大学もあるんですね。情報収集不足でした… 差し支えなければ、学校名を教えていただくことは可能でしょうか? 現在は、横浜国立か、理科大の工学部を希望してます。 主な理由ですが、 横国→やっぱり学費が安い事。(勿論、税金がかかってるのできちんと勉強しようとも思いますが) 夜間部は実務的な授業が多く社会人でも通いやすいとの事。 理科大→普通の夜間では取れない科目も取れる。(私が調べた中では…)実務で使えそうな授業以外にも、自分の興味ある科目がある事。 以上が主な理由ですが、理科大は自宅から距離があるため交通費も往復で2000円弱と高額です。ただ、学びたい科目で選ぶとしたら理科大です。しかし通学が大変なのでここで悩んでます。 経験おありのraskiさんの思うことありましたら、お聞かせ願いたいです。

torybb
質問者

補足

私としては、意欲はあっても現実問題を考えると4年間通いきれるのか不安なところも正直あります。 そこがクリア出来ないと無謀な挑戦になってしまいます。 仕事後にさらに大学へ通う体力の問題、大学から要求されるものに対して答えるだけの気力が4年間たゆまず発揮出来るのか?考えるとキリありません。  あとは私は女ですが、卒業時には34,35の年齢になっているという事です。婚期を逃すよと周囲が懸念しています。 

回答No.7

すいません、「raskiさんの逆になる予定」と言う意味が よくわかりませんでした。 raskiさんのように、職場に迷惑をかけたり、楽しかった かどうかうまく言えないようにはならない予定 と考えているなら、大変考えが甘いと思いますよ。 死に物狂いでやって、その上で職場にもいろいろ配慮してもらって、 やっと成し遂げられることだと思います。職場の人や家族等、 誰にも迷惑をかけずに成し遂げられると思ったら大間違いです。 私はraskiさんの投稿を見て、周囲への感謝を忘れず、 大変頑張ってすばらしい体験をされた方だと思いました。 何が逆なのか補足しないとraskiさんに失礼だと思いますよ。 それと、「入学後は音をあげる覚悟でいます」ってのも よくわからないのですが・・ 「音を上げる」とは、降参するって意味ですよ? (参考) http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/169570/m0u/ まさか、今から辛くなったら辞めるつもりでいるってことじゃないですよね?

torybb
質問者

お礼

勤務先が横浜で通学先が都内になるということです。raskiさんは勤務先が都内で通学先が横浜みたいなので。 働きながら通うって大変な事ですよ?自分で稼いで貯めたお金で行くわけですし。大変な思いで貯めたお金を払って行くんだから最初から辞めるつもりでいるわけありませんよね、普通に考えたら…。

torybb
質問者

補足

ネットに初めて投稿しましたが貴方のようにわざわざ意足を引っ張る方もいらっしゃるのだなぁと勉強になりましたね

関連するQ&A