※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:理性で割り切れない思い)
理性で割り切れない思い
このQ&Aのポイント
アラフォーの独身女性が、20年ぶりに昔の職場の先輩と再会し、その人への思いが止まらない。
再会した先輩は既婚者であり、家庭もあるが、女性の気持ちが割り切れずに悩んでいる。
今後も先輩との関係を続けるか、他の出会いを探すか悩んでおり、どう対処すれば良いか分からない。
アラフォーの独身女性です。最近二十年ぶりに昔の職場の先輩と再会をしました。
当時、新卒でまだ二十歳そこそこだった私は、その職場で10歳程上の先輩からいろいろ指導や教育を受け、親切にして頂きました。
そこは3年足らずで私の方が退職してしまったのですが、そこから転々としたり郷里に帰ったりして、もう二度と会うこともない相手だったのですが、最近奇遇にも会いまして、何だかそこから溢れんばかりのその人への思いが止まりません。
当時はそこまでの意識は全くありませんでしたが、新卒で入った職場だっただけにいろいろ思い出もたくさんあって、今を振り返ると一番楽しかった時代だなと思っています。当時の写真もたくさん撮りためていて、まだ30歳前後の独身で若々しい当時の先輩の姿も写っています。
それが偶然にも再会しまして、再会した時はお互いの顔を見て「あれ…?」という感じで終わってしまいましたが、場所が当時の職場関連の近くだったため、後から何度も思い返して確信に変わり、この偶然の嬉しさと20年ぶりという懐かしさが募り、近況が知りたい!話がしたい!と思い切って当時の職場の代表メールに、個人の事情を記載して先輩名宛で送ってみたところ、返信が返ってきました。
先輩は当時からずっとその職場で変わらずお勤めなさっているとのこと。当時いたメンバーはほとんど入れ替わって人が変わっていましたが、先輩は役職もついてそれなりに責任ある立場にいらっしゃるとのこと。それから先輩の個人メールアドレスを聞き出し、何度かメールのやり取り後、実際に会う約束につなげることができ、先日その先輩と食事に行きました。
そこでいろいろ近況をお話し合ったのですが、先輩は今年で50歳になり、やはり家庭を持ってお子さんも一人いらっしゃると言っていました。その時点で私のこの気になる思いは終わるはずだったのですが…
先輩から今後もたまにメールを下さいねと、仰ってくれていたのですが、やはり今でも気になって気になって仕方がありません。実は私、久しく異性を好きになっておらず、これまで結婚や恋愛に興味もなく一人で生きてきました。こんなにも気になる思いになったのは、本当に20代以来であり、正直どこかで恋愛や異性に対して諦めがありました。でも久々に思う相手ができてしまい、この気持ちをどうして良いのか困惑しています。
でも相手が既婚者なので、今は一生懸命に理性で押さえていますが、めったに人に恋をしない私が、恋をしてしまった。でもせっかく男の人を好きになったのに、その相手は既に家庭を築いている…。
先日会った時は、お酒はあったものの、食事だけで終わっています。それ以上の関係は怖くて進めません。でもその席で先輩が話した内容によると、今は奥様は実家に帰省中で家は留守だとか、家を郊外で建てられたため、かなりの長距離通勤を強いられ、仕事も大変なご様子。話を聞くと平日は家族と一緒に食事もとられていないよう。その席では奥様のお話はあまりされませんでした。
やはり20年前と違って、先輩はちょっとオヤジになったなぁという印象がありますが、でも私の中では先輩のイメージが20年前の当時のままで残っています。実際の先輩は歳を重ねられているけれど、20年ぶりに偶然に再会したという奇遇さや、当時がとても楽しかったという思い入れのある時代だったこともあり、この思いがけない再会が、この思いを加速させ、どこかで美化視している所もあるかもしれません。
でも割り切って考えようにも…人を好きになり思う相手がいるのって、なんてステキな事なんだろうと感じると同時に、相手の状況故、気持ちのまま行けないことに、この思いがとてもツラく感じています。
気持ちを切り替えようと、他に出会いを探そうとも考えています。もう遅いかもしれないけれど、かねてから考えていた結婚相談所への登録も検討しています。でも今までなかなか男性を好きにならなかった私が、金を出してまでそういう所へ登録しても、思える相手と本当に出会えるのか?と疑問でいっぱいです。
でもそんなことを考えながらも、この割り切れない気持ちをどうしたら良いのか本当に悩んでいます。先輩は良い人なので、私がメールを送ったら返事をくれるでしょうし、会いたいと言えば会ってくれる人だと思います。でも15年以上も築いている先輩の家庭に入り込めるとは思ってもいませんし、奪いたいとか、深い関係になりたいとか、そこまでの願望はありません。先輩が今の生活が大切で幸せなら、それを壊したいとも思いません。事実私自身も「不倫」とかいうものは嫌いです。
ただ今のハードな先輩の生活状況を聞いていると、少し心配だということと、奥様の話をほとんどされなかったことから(食事も家で取られていない様子から)、奥様からの愛情が受けられていないのではないか?その辺がやはり気になるというのもあります。でも実際の所は全く分かりません。
私はこの思いにどうしたら良いものか。「先輩どうしていますか?」と気になる思いからメールを送りたくなる心境と日々葛藤です。夜ではなく健全に日中の時間帯でランチやご飯という形で誘ってみようかとかいろいろ考えているのですが、やはりそれも図々しいかとか考えたり…。
何もせず、そっと静かに遠くから先輩を思うだけで、たまに暑中見舞い程度に近況と相手を気遣う知らせを送る程度にとどまらせようと心に思っていますが、ちょっと辛くて辛くて、この思いにどう対処して良いものか。この気持ち分かる人がいますか?同じような経験をされた方いますか?どうしましたか?どうなりましたか?皆様にご意見や助言、経験談をお聞きしたく、どうかお手柔らかく、ご意見を宜しくお願いします。
お礼
先輩との会食から時間がある程度経過した今、少しは冷静に先輩を見れる視点ができつつあるような気がします。 しかし、やはり連絡を取ったり会ってしまうと、思いが風船のように膨らんでしまいそうです。 「全く会わないと決断する」という意見が多数の中、それをしたくても、絶対にもう二度と連絡も会うこともしない!という風にはできない程、お世話になった相手でもあり、先輩には感謝をしているので、一人の人間として、そういう選択はしたくありません。 >大人の付き合いをする それを目指していけるよう、もう少しこの気持ちや思いを乗り越えたいし、そのようにできるよう自分自身の人間性を高めていきたいと思っています。そして改めて、昔お世話して頂いた元後輩として、心から「ありがとう」と表現できるようになりたいと思っています。しかしこの気持ちにケリが付けられるのは、もう少し時間がかかるかもしれません。 回答ありがとうございました。
補足
そうですね、感謝の気持ち…それは、とてもたくさん相手に対して思っています。 再び何十年ぶりに再会したご縁…20年前にいろいろ親切にして頂いたことも思い返しました。右も左も分からなかった私を温かく守って下さっていたのは、先輩のおかげだと言うことをとても強く感じてしまいました。なので感謝感謝でいっぱい!です。先日の会食も、こちらがいくらか払うと訴えても、相手が全部出して下さいました。いつももらってばかりなことに申し訳なく思っています。だからこそ何かしら相手に返していきたい!という思いが強くなっているのもあります。 メールでもたくさん「先輩ありがとう」という言葉を使っています。メールで言葉で、たくさん表しても表し足りない。先輩が困っていたら、疲れているなら、もし私ができることがあるのなら何かしら協力したい、力になりたい…と思ってしまいます。でもこれって距離感を誤ると危ないコースだなという予測もつく自分がいます。 だからこそ、相手の仕事や生活がとてもハードなことを聞いてしまったり、奥様が実家に帰られて不在だとか家で食事も取っていない等の話を聞いてしまうと、やはり心配になって気になります。年齢的なことお身体のことを考えると、いつまでも元気で健康で働けるのかも分からない。いつかと思っているうちに、先輩はこの世界にいるのだろうか?と考えると、今しかないのではないか?不倫だとか恐れずに、気持ちのまま、先輩に思いを表現してもいいのではないか?やれるところまで恩返しをやってもいいのではないか?相手が迷惑だと訴えたり、拒否をした時に、受け止めればいいのではないか?等、社会的な道徳と自分の内面で起こっている真実との狭間で、自分が取るべき行動は何なのか?今問いている状態なのです。