- ベストアンサー
f-01dでのメインメモリ
ARROWS TAB LTE F-01Dを所有しています。 こちらスペックROM16G、RAM1Gとなっています。 そこでシンプルタスクキラーにてFREE領域を見ると225/650MBと表示されています。 なぜ225/1024MBでないのかが解りません。 どなたかご説明できますでしょうか? また16Gはアプリの格納領域という認識であってますでしょうか? ちなみに設定画面でストレージを確認すると 内部ストレージの合計容量が11.56GBになっており、これまた?な感じです。 よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
携帯端末やPC、HDDやSDカード等すべてのストレージにおいては管理情報が書き込まれるため、ユーザ使用可能な領域は掲載値より少なくなります。これはファイル記憶用ストレージだけでなく、RAMにも適用されます。 ですのでROMが16GB、RAMが1GBすべて使える訳ではありません。 富士通製端末の場合はICSへのOSアップデートの際に仮想マシンの使用するRAM領域を確保する目的かAndroid2.3の時よりユーザが使用可能なRAM領域が少なくなっています(OSバージョンアップ前も830MB程度と記憶しています)。 >また16Gはアプリの格納領域という認識であってますでしょうか? この端末はアプリの保存用に別の領域を確保していたと思います。 「ストレージ」の設定に「システムメモリ」がある場合は、内臓ストレージではなくそちらにアプリが保存されます。
その他の回答 (1)
- okgoripon
- ベストアンサー率44% (1141/2548)
まずROMについては、単純にAndroid OSやプリインストールアプリの分が含まれているからですね。ROM全体では16GBあっても、Android OSとプリインストールアプリが合計で約4.5GBを使っているので、残りは約11.5GBってことです。 RAMについても同様で、アプリが使う以外の「何か」に割り当てられている部分がそれだけあるんです。 画面表示用のメモリ(少ないものでも32MBくらいは取られる)や、OS自体の動作メモリ(アプリの動作メモリとは別にカウントされる)などは確実に含まれているでしょうね。
補足
ご回答ありがとうございます。 この端末ではどうやらアプリの格納領域は1.92GBしかないようです。 16GBと謳いつつずいぶんひどい商法と思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 RAMの割り当てはそのようになっているのですね。 「ストレージ」の設定に「システムメモリ」がありますが1.92GBしかありません。 SDRAMで補えればOKですが、そもそも16Gの内訳で1.92GBがアプリ、11.56GBが音楽や写真などのデータ格納用となっているのが非常に遺憾です。 しかしPCとは異なるものなのでしょうがないんですかね~。 要は他の機種もそうなのかが気になるところです。 富士通だけなんでしょうか・・・。