• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学生納付特例制度の所得欄について)

学生納付特例制度の所得欄について

このQ&Aのポイント
  • 国民年金の学生納付特例制度の申請書には、所得の欄の記入が必要ですが、去年の収入を計算した結果、所得があることがわかりました。
  • 所得が確定した後に審査を行うと案内に書かれていますが、所得に関する証明書の提出方法について触れられていません。
  • 申請書の署名欄には所得情報に関する書類の添付については市区町村長に委託されているようですが、具体的な書類は明記されていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210848
noname#210848
回答No.2

>これはあちら側で私の所得が確認できるから、源泉徴収票などは要らないよ、ということなのでしょうか? ご賢察の通りです。 会社から送付されているはず、市区町村に委託でいいと思います。

lilith78
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 不安が軽くなって助かりました。 きちんと前のバイト先が処理していることを信じて、早めに申請をしておこうと思います。

その他の回答 (1)

noname#212174
noname#212174
回答No.1

長いですがよろしければご覧ください。 >…これはあちら側で私の所得が確認できるから、源泉徴収票などは要らないよ、ということなのでしょうか? はい、そういうことになります。 「国民年金の免除・猶予の審査」は、「市町村の住民税の課税データ」を資料として用いています。 そのため、原則として、申請の受付窓口は「市町村」となっています 『保険料を納めることが、経済的に難しいとき』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3770 >>住民登録をしている市(区)役所・町村役場の国民年金担当窓口へ申請書を提出してください。(郵送することもできます) 『学生納付特例制度』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3896 >>平成20年4月から在学する大学等の窓口でも申請手続きが可能になりました。 (大学等の窓口で申請手続きを行うためには、在学する大学等が学生納付特例事務法人の指定を受けている必要があります。) >出来れば今年は源泉徴収票の提出を求められないと助かるのですが… 勤務先から市町村に「給与支払報告書」が提出されていれば問題ありません。 (越谷市の場合)『給与支払報告書の提出』 http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi/zeikin/shiminzeikenminzei/041103A_20091104112003751.html 「提出されていない場合」は、自分自身で「住民税の申告」を行います。 「住民税の申告」にも、原則、「給与所得の源泉徴収票」が必要ですが、「給与支払金額」がきちんと分かっていれば【必須ではない】市町村が多いので、詳しくはお住まいの市町村にご確認ください。 (姫路市の場合)『2.住民税の申告をしなければならない人』 http://www.city.himeji.lg.jp/s10/2212265/_1709/_8652.html#2 (福井市の場合)『個人の市民税>申告の仕方』 http://www.city.fukui.lg.jp/d150/siminzei/jumin/kojin/kojin.html#01_shinkoku ******* (参考情報) 『Q22 確定申告書を提出する際に必要な書類はどのようなものですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/06.htm#q22 >>(3)給与所得がある場合:給与所得の源泉徴収票(原本) 『「給与所得の源泉徴収票」の提出範囲と提出枚数』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/hotei/7411.htm >>…その年の翌年の1月31日までに、年の中途で退職した者の場合は、退職の日以後1か月以内にすべての受給者に交付しなければなりません。 『源泉徴収票不交付の届出書』 http://iwayan.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-b2c5.html 『[手続名]源泉徴収票不交付の届出手続』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/23100017.htm --- 『No.2020 確定申告 』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm 『Q1 所得税の確定申告をする必要がある人は、どのような人ですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q01 『確定申告を要しない場合の意義』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm --- 『Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q08 『住民税とは?住民税の基本を知ろう』 http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/ ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します

lilith78
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 細かい情報について教えていただき感謝いたします。 とりあえずなんとか対応出来そうなので、早めに申請しておこうと思います。

関連するQ&A