• ベストアンサー

IPドメインサーチで、でてしまう個人情報は?

IPドメインサーチで、でてしまう個人情報あるじゃないですが、 レンタルサーバーによっては匿名オプションとかあるみたい ですけど、通信販売などやってないのに勝手に公表されるの はいかがなんでしょうか? 最近、個人情報流出が流行っているじゃないですか。 IPサーチでも法人でドメインとって無い人は 自分の家の住所とか名前のっちゃいますよね? 法的にはプライバシーの侵害とかにあたりますか? それとも、サーバーを借りてるものは表示する義務 が法律上ありますか?あるとすれば、匿名オプションで 表示しないのは違反だし、、、。 どうなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryuta_mo
  • ベストアンサー率30% (109/354)
回答No.4

自分もドメイン登録してますが、しっかり登録されてます。 名前住所電話番号。 この件は法律ではどうすることもできません。 表示する義務は「法律上」はありません。 公開してもしなくても法律上問題になったりすることはありません。 つまり法律カテゴリーでこれ以上はなすことはありません。 公開の是非についてや公開しないようにする方法は別カテゴリーで質問してください。

legs
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 なるほど、法律上は義務は発生しないんですね。 勉強になりました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

> ちょっと気になり自分の所有しているドメイン入れたら > なんとRegistrant: の下にはっきりと住所と名前が記されてました! ドメインをお持ちなのですね。失礼しました。 それでしたら一般のネットのユーザーとは異なりますので公表されちゃうんですよ。はい。

legs
質問者

お礼

そうなんですか。 わざわざお答えいただき 感謝しております。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • infinity
  • ベストアンサー率41% (123/295)
回答No.2

私は個人でドメインを所有していますので、 自分のドメインを入力すれば、 私の住所や氏名等いろいろ出てきます。 (あくまで「ドメイン所有者」だけです) 国際的な登録機関でも これは公表することが決まりになっていて、 ドメインを取得するということは それに同意したことになりますので問題はありません。 近年スパムへの流用の問題もあって、 工夫しているレジストラ(登録機関)もありますが、 あくまで原則は公開するということです。 legsさんが自分のドメインを持っていないのであれば、 #1の方の仰るように、プロバイダか、 レンタルサーバ業者の情報しか出てきません。

legs
質問者

お礼

ありがとうございます。 基本的には公開なんですね。 でもレンタルサーバーやドメイン取得業者で 匿名があるシステムはいいなぁと今さら、思ってしまいます。 自分のドメインは警察に営業法施行規則うんぬんに従い、 提出してるので、住所公開自体は悪い事してるわけではないので 特別問題なくむしろ隠す方がわるいかもしれませんが、 でも、自宅とかだとプライベートなので、知れるのって ちょっと気にしすぎかもしれませんが気になっちゃいます。 「国際的な登録機関でも これは公表することが決まりになっていて、 ドメインを取得するということは それに同意したことになりますので問題はありません」 やっぱこれが全て、ベースなんですね。 勉強になりました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

> IPサーチでも法人でドメインとって無い人は > 自分の家の住所とか名前のっちゃいますよね? IPアドレスをIPサーチで検索して出てくる個人の名前は、通常、そのIPアドレスを割り当てたれたプロバイダーの管理者の名前です。ユーザーの個人情報ではありません。

legs
質問者

お礼

さっそくのお答えありがとうございました。 ま、IPサーチで調べる人はあまりいませんが、 ちょっと気になり自分の所有しているドメイン入れたら なんとRegistrant: の下にはっきりと住所と名前が記されてました! Administrative Contact: の下には、ドメイン、サーバーをレンタルした 会社名が書いてました。 という事は?「通常、そのIPアドレスを割り当てたれたプ ロバイダーの管理者の名前です。」はあてはまるのですが、 ドメインとサーバーレンタルしている人は公表されちゃうんですかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A