- 締切済み
コンポを分解したのですが
panasonicのd-dock sc-sx800という機種のコンポを使用しているのですが、CDを入れる台のような物が出てこなくなり原因究明の為分解しました。 分解の途中で液晶側と本体を繋いでいたテープのような配線(電極?)を本体側から外してしまいました。 結局CDは入れられるようになり再生も出来るのですが、液晶が映らない状態です。 テープを元の位置に戻そうと試みましたがヘタってしまいうまく入りませんでした。 あの銀色のバーコードのようなものがついたテープは何なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- qwdr520
- ベストアンサー率19% (38/200)
ヘタってしまったケ-ブルを指で綺麗に伸ばし 元差し込まれていたソケットにロックシバ-があります そのロックシバ-をラジオペンチみたいのもので引き上げケ-ブルをしっかり差し込みロックシバ-を押し込む ケ-ブルに傷や損傷がなければ元通りに画面表示されるようになります
フィルムケーブルで内部に細い導体を上下のフィルムでカバーした形になっています。 通常の導線より厚みが薄いので、スペースが無い場所で使われるものです。 ケーブルの先端を見れば電極がいくつかむき出しで見えていると思います。 本体側基板にフィルムケーブルを指すコネクターがあり、そこに差してあるはずですが、外してしまった場合、液晶パネルの表示が一切されない可能性があります。 (というか、そういう知識もなく良くバラそうとしましたね。) フィルムケーブルは単純にコネクターに強く差しているものと、ロック機構のついてるものがありそれぞれのコネクターにより差し込み方が変わります。 フィルムケーブルを差し込まなくても液晶パネルが付かないだけで動作はするかもしれませんが、どういう状態かわからないので不便だと思います。 基本的に知識がない人がバラすと直せないばかりか、下手をするとフィルムケーブルを損傷して取り返しがつかなくなることがあります。 壊れるの覚悟なら止めませんが。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
フラットケーブルと言う物です、しかし液晶側を外してしまったのですか!!!! 普通はと言うか、基盤側のコネクターのロックを外して、抜き取るものなのです、液晶側をうまく、付けられれば良いですが、許容誤差は0.2mm位なので、普通は専用の治具が無いと付けられません。 もしも、コネクターになってるなら、ロックを解除しないと付けられません(ロックを解除しないで無理やり抜いたのかもしれないので、ロクックの解除は、刺さっていた方向に外枠を引っ張ると解除できるのが一般的に多いです。
- tar5500
- ベストアンサー率22% (852/3865)
それはきっと液晶と本体のを接続するコードだね 外してしまったなら表示されないのは仕方ない なんとかうまく接続するしかないよ