• 締切済み

内蔵HDDの増設

始めまして、HDDの増設について質問します。 現在320GのHDDをC:とD:の二つにパーティション分割して使っています。C:がシステム領域で、D:が他のプログラムとかデータなんですが、このD:の中身をまるごと新規に購入するHDDに移して、Dドライブとして使いたいと考えてます。 そこで具体的な手順なんですが、 1.新規購入したHDDに適当なレターをつけてフォーマット、現D:の中身を全部コピーする 2.メインHDDのパーティションを解除して、全部C:に割り当てる 3.新規購入したHDDのレターをD:に変更する これで問題なく動作するでしょうか? ドライブのレターが同じでも、物理的に違う場所にデータがあることで(レジストリとかに)不具合が起きたりしないか心配です。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.3

>1.新規購入したHDDに適当なレターをつけてフォーマット、現D:の中身を全部コピーする これは違います、フォーマットすればOSが適当なドライブ名を自動で割り当てます。 >ドライブのレターが同じでも、物理的に違う場所にデータがあることで(レジストリとかに)不具合が起きたりしないか心配です。よろしくお願いします。 同じOS上で同じドライブ名が存在する事はできませんのでDドライブ名を変えたいときは空いているドライブ名に変えてDを未使用にして希望のドライブ名をDに変更します。 結果としては同じになるかもしれませんが基本的な操作を間違えるとドラブルの原因になるので正しい知識で操作してください。 例として 新しいHDDをフォーマット、Dドライブのデーターをコピーする Dドライブをディスクの管理で削除、Cドライブを消したDドライブ領域分拡張する 新しいHDD名をDに変える。 出来ればバックアップを取ってからやってください。

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.2

・OSがXPならパーティションを解除すると起動しなくなる

  • s_c01
  • ベストアンサー率38% (24/63)
回答No.1

何の問題も無く、使用することが出来るでしょう。

関連するQ&A