妊娠できないのでしょうか?
こんにちは。結婚4年目のもうすぐ28歳の社会人です。
子供を作ろうと思って今年6月から基礎体温を測りクリニックへ診察に行ったところ先生に
「この基礎体温だと黄体機能不全の疑いがある」と言われてしまいました。(8月に風疹ワクチンも打ちました)
私の基礎体温は
高温期が10日くらい、高温期が低い(だいたい36,3℃前後)、高温期の途中で低温に下がることがある、 高温期に上がるのに3日くらいかかっている。低温期はだいたい35℃代。
先生には「でも、これでも妊娠はできる、半年経ってもできなかったらまた来てください」といわれました。
黄体機能不全の血液検査などをしたわけではないです。風疹抗体の血液検査はしました。
今月1回、排卵日と思われる3日前くらいから仲良くしてみたんですが今朝の体温は低温に下がってしまいましたので妊娠してないと思います。(旦那の体力的に集中的には仲良くできなかった)
私の通ってるクリニックは不妊症の治療などはあまりやってないみたいなので来月生理が終わったら大きな総合病院にいって「妊娠を希望しています。基礎体温から黄体機能不全の疑いがあると言われた。」と言って総合病院に行った方が良いでしょうか?
私の年齢じゃもう治療は手遅れですか?自然妊娠は無理でしょうか?
24歳の時に結婚したのですが、当時は子供も望んでおらず、避妊を辞めればすぐに出来ると思っていたので、こんなことなら結婚当初から避妊しなければ良かったと後悔しています><
よろしくお願い致します。
お礼
基礎体温を測る様にします。有難うございました。