- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父親が嫌で家を出たい)
父親への不満から家を出たい
このQ&Aのポイント
- 私は父親が自己中心的でアルコール依存症だと感じており、家を出たいと思っています。しかし、他の家族が心配で出ることができません。
- 父親の食事中のクチャクチャ音や大きな鼻をかむ音などが不快で仕方ありません。注意しても怒り出し、休みの日には酒を飲んでテレビの音も大きくしています。
- 私は弟が結婚するまで家を出るつもりですが、他の家族の負担を考えると迷っています。客観的な意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
noname#176815
回答No.4
- u-nosukinnkea
- ベストアンサー率11% (13/113)
回答No.3
noname#194238
回答No.2
- NURU_osan
- ベストアンサー率50% (297/593)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 「子供である質問者様がしょいこむ問題ではない」というお言葉ではっとしました。 そうですよね、父を選んだ母にもう少し頑張ってもらうことにします。 たしかに、今の生活を振り返ると貧乏暮らしの方が楽そうです! みなさんの回答に背中を押され、いま家を出る準備をしています。 こちらで質問をしてよかったです。 hikarunogo-4様の最後のお言葉にはとても励まされました。 本当にありがとうごさいました。