- 締切済み
Dynaconnective のTVを使用していま
Dynaconnective のTVを使用しています。 (リモコンにはRMC-T11と表示) 3/8~、テレビ朝日とNHKをリモコンで選ぶと 「受信レベルが低下しています」と表示されて見れなくなりました。 3/14.15位辺り~、全てのテレビ局が「受信レベルが低下しています」と 表示されて見れなくなりました。 見れなくなったのは2Fのテレビ。 (3/8以降)現在も1Fのテレビは問題なく見れます。 家の中のテレビの元?(白い箱)は見れなくなった2Fのテレビの真後ろの柱 の所にあり、線が緩くなっている形跡は見られません(1F用2F用共に) ・チャンネルスキャン? 、導入時に設定した方法で地域とか選んでいっても、 途中で「E202 信号が受信できません」で見れません ・電源を抜いたり、TVとアンテナ線の抜き差ししても状況変わらず 私は働いているのでTVが見れなくても、スマホのTVをみれば何とかなるのですが 日中家に居る家族の事を考えると不便だと 電気屋さん呼ぶしかないですかねぇ? 他に設定する箇所とか、確認する箇所とか、ご存知の方いらっしゃいましたら 教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 &
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- emsuja
- ベストアンサー率50% (1087/2165)
回答No.1