• ベストアンサー

この現象の原因を教えてください。

この現象はなんですか? また原因を教えてください。 一般道で走行中でも起こり得ることでしょうか? 起こるとすれば、自分は対処できないので 予防方法や対処法なども教えてください。 自分は会社の駐輪場から出てすぐ、こんな感じになって転びそうになった事があります。 でも走行中ではなく、走り出した直後でした。 http://www.youtube.com/watch?v=xzB6KSlD6ec&feature=endscreen&NR=1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • admin3
  • ベストアンサー率33% (55/164)
回答No.11

ハイサイド。 タイヤがグリップを失うと、サスへかかる荷重も抜けるのでサスが伸びます。 そこでアクセルを戻したり、リアタイヤが進行方向に対して斜めになることで抵抗が大きくなるなどして グリップが急激に回復すると、遠心力や慣性により急激にサスに荷重がかかってバネが縮まり、 さらにタイヤを支点に遠心力や走行中の慣性が働いているため、アウト側に車体が起き上がります。 そうなるとサスが伸びる反動と相まって、放り出されるような力がライダーにかかります。 参考URLに載っけたスローが分かりやすいと思います。 動画を見ると分かりますが、これを手早く収束させている選手は、ステップに足がついてます。 シートに座るより、ステップにしっかり荷重してあげた方が重心が低くなるため、 たとえ片足だけでも安定感やグリップ力が増して、マシンを制御しやすくなります。 ですので、もし後輪が滑り出してアクセルを戻すなどしてハイサイドが起きそうになったら、 ステップに立つ(全体重をステップに乗せる)のが一つの対処法です。 アクセルを閉じずに開け続ける、ってのもありますが公道では勇気いりますね、、、。 ちなみに動画は高速コーナー等が多いため、滑り出しもゆっくりめです。 発進直後やタイヤの冷間時の、ごく低速の場合は速度が低い分、あっという間です。 タイヤが暖まるまでは、倒し込みを少なくしたり、コンクリートの路面や白線の上では アクセル操作を慎重にするなど、状況に応じて操作してやれば防ぐ事は可能です。

参考URL:
http://youtu.be/xzB6KSlD6ec?t=2m3s

その他の回答 (11)

回答No.12

今から30年位前ですが、信号で止まっていると後ろから妙に挑戦的にアクセルをあおるバイクが。みると若造が。まあ30年前は自分も若造でしたが (^-^;) いっちょ、やったるか! っとこちらも回転数をあおって信号が青になるのを待った。 ふと、100メートル先くらいかな、僅かだけど嫌な感じの凸凹が目に入った。 で、信号が変わってそこを確認するまではそれほど出さなかった。案の定、工事の関係か鉄板?のようなものが敷いてあった。 可愛そうにそいつのバイクはそこに突っ込んで行って、直線道路なのにみごとにハイサイドで大転倒。正直、笑っちゃいましたけど。 ズボンの膝小僧は裂けて出血はしていたけど、幸いたいした怪我には見えなかった。しかし、自分では立てず肩を貸してやって、バイクを路肩に移動して、救急車を呼んでやった。ボー然として、なんでだ! なんでだ?を繰り返していたよ。よほど動揺していたのか、お礼の一言も無かったけどね。 なんでか? 状況判断が未熟だからさ。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.10

一般道路では路面の凹凸があるとおこります。 それもわずかな凹凸で、高速で走りたくなる(かなりバンク)様なところ。 2件連続で死亡事故の現場見たところ、ゆるいカーブで高速走行で取りたがるラインでは連続して2ケ所に凹凸がありました(キープレフトのラインでは1ケ所のみ)。 動画では1回のスリップのみなので立て直していますが、2回連続ではまず転倒でしょうね。 くだんの現場数週間後には舗装の修復がありました。 欠陥が原因ではなくスピード出しすぎが原因(キープレフトのラインでは1回の凹凸のみ、まして制限速度ないならほとんどノープロブレム)。

  • ariteria
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.9

なるほどニヤニヤ 滑ると全てハイサイド http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1359880973

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.8

>「この前、駐輪場から出て直ぐにハイサイドやっちゃってさー。」などと使うと恥ずかしいことになりますよ。 これはどうみてもハイサイドですが。 そういう知識では恥ずかしいことになりますよ。 http://www.youtube.com/watch?v=Q9zNUPDmnz4 条件が揃えば極低速でもおこりえます、この場合はタイヤが新品だった?など滑りやすかったということでしょう。わざとやってません、それで転びますから誰でもありえます。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=Q9zNUPDmnz4
noname#177887
noname#177887
回答No.7

追記ですが。 他の回答者さんに喧嘩ふっかけたんではなくて、ただ危ない。と思っただけです。 他意はないので、それだけ書いておきます。

noname#177887
noname#177887
回答No.6

失礼かと思いますが。 先に回答された方、リッターバイクとか乗ったことないのかな?、と思います。 VMAXとか、リッターSS、大型が教習所で取れるくらいから?、パワーは上がるわ、タイヤは太くなるわで、交換直後とか簡単に起こしますよ(VMAXは昔からだけど)。 ショップでも、交換直後はアクセルの開け方に注意して。と言ってるくらいですから。 ふらつきとは違って、完全にグリップ無くしますから、注意が必要ですよ。

  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.5

一般道で走行中では まず起こりません 流れに乗り 普通の常識での走行では起こりません。 起こるとしたら ハイグリップのタイヤでコントロールの限界を超えた時ぐらいです。 車のドリフト走行の様に 普通一般走行では起こりません。

  • ariteria
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.4

動画の現象は、かなりの高速コーナーリング中で発生します。 特にグリップの高いタイヤと食付きの良い舗装路で起こりやすいです。 駐車場から出て直ぐの低速コーナーは、ただのバランスを崩したもしくはふらついたです。 「この前、駐輪場から出て直ぐにハイサイドやっちゃってさー。」などと使うと恥ずかしいことになりますよ。

noname#177887
noname#177887
回答No.3

ハイサイドですね。 アクセルの開けすぎや、路面の一部が滑りやすいときとかに、タイヤのグリップがなくなって滑ったあと、すぐにグリップが回復、でも車体は外に向かう力が残ってる状態のとき、足払いみたいになります。 プロでもスピードが出てると対処しずらいですね。 予防するには、アクセルを開けすぎない、倒しすぎない、ですかね。 特に、寒くてタイヤや路面温度が低いとき、タイヤ交換直後は注意が必要です。 万一なったら、まず対処はできないです。 ほとんど一瞬ですから。 ただ、自分の場合、スピードが遅ければ多少時間が有るので、ステップを踏ん張り、タンクを思い切り挟み込みます。 それで何回か助かりました。 逆に、バイクの暴れが収まるまで、何もせずに身体の力を抜いてバランスを取ってかわしたときもありますが。 いずれも、たまたまだと思います。スピードも出てなかったし。 オフロードでは、しょっちゅうあるので、対処は身についてるのもあるのかも。 考えるより体が動いてますから。

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.2

この現象を収束できずに、カーブと反対側(傾けた側:ローサイドと反対:ハイサイド)に転ぶことを、「ハイサイド」といいます。 広義ではこれが原因で結局ローサイドに転んでも、ひとくくりにしてハイサイドと呼んでます。 転んでないのでこれを特に名前をつけて呼ぶことはないです、ただタイヤが滑って暴れ馬のようにバイクが動くことを総称して「ウォブル」と呼んだりはします。 原因は、何らかの原因でグリップを失って滑った後輪がその原因が除かれるなど理由でグリップが復活したことで、滑って変わった車体の向きとグリップが回復した後輪の向きが一致せずに、車体が暴れています。 一般道走行中でも起こります、滑ったりとまったりはどこでも起こりえます。 バイクが傾いているときは慎重な操作を心がける、そのくらいしか予防はありません。 後はたくさん乗ってうまくなる、ことですね。