- ベストアンサー
「解像度」とは?大きさ・サイズとの関係について
- 「解像度」とは、画像やディスプレイの詳細さや精細さを表す指標です。一般的には、ピクセル(画素)数で表されます。
- しかし、「解像度」は単純に「大きさ」や「サイズ」と同じ意味ではありません。解像度は、ピクセル密度や表示能力とも関連します。
- つまり、同じ画面サイズでも解像度が高いほど、より詳細で鮮明な表示が可能となります。逆に、解像度が低い場合には粗い表示となります。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>モニタの解像度って大きさってことですよね? 違います 解像度とは本来画像を構成する点の密度のことを意味していました。 スキャナーの解像度300dpiとか、プリンタの9600dpiというあれです。 300dpiのL版写真と、300dpiのA3写真とは、解像度(細かさ)は一緒ですが、写真全体の画素数(情報量)は異なります。 ところがモニタの場合はどこで間違われたのか 800*600 SVGA 1024*768 XGA 1366*768 WXGA 1920*1020 フルHD(TVと同じ) という画素数が解像度と言われてくるようになりました。 でも フルHDを考えてもらえば理解しやすいと思うのですが、 19型モニタでも24型モニタでもフルHDのものがあります。 またTVでも 19型でも、32型でも、40型でもフルHD(フルハイビジョン対応)だったりするわけです。 Windowsの設定でも 画面を良く見ると、 カスタムテキストサイズの設定(DPI)というのがあって、 これが本来の解像度の意味で使われています。 通常のPCの画面は96dpi(80-100)前後です。
その他の回答 (6)
- lilam001
- ベストアンサー率49% (289/579)
ノートで例えるならサイズはノート自体の大きさ、解像度はノートに書かれたマス目の数。 マス目の数(解像度)が多いほど、多くの情報を表示できます。
お礼
どうもありがとうございました。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
もにたはかいぞうどかえてもおおきくならないよ
お礼
どうもありがとうございました。
- 4017B
- ベストアンサー率73% (1336/1814)
「解像度」と言うのは「密度」の事です。つまり同じ面積の中に「何個の点(ピクセル)が詰まっているか」というのを数値で示した物です。 従って「大きさ≠解像度」ではありますが。より多くの「点(ピクセル)」を詰め込むためには、より大きい入れ物が必要になりますので、往々にして「モニタの大きさ≒解像度」はある程度は比例して来ます。 添付画像の例で言えば、このモニタの「解像度」は「1366×768(横×縦)」です。特に明示しない限り、単位は「ピクセル」です。この場合は「解像度:1366×768=10265088px」となります。デジカメの宣伝文句とかでも良く「画素数100万!」とかありますよね。 >http://www16.ocn.ne.jp/~aru777/theme_13.html 上記のリンク先に比較的、簡潔に「解像度とは?」がまとまっています。一読してみてください。 P.S. 市販のテレビの場合、この単位が「走査線」と呼ばれる物に変わります。PC用モニタと違って、走査線は国際規格で決まっていて。日本では「NTSC規格」と呼ばれる規格を採用しており、テレビ画面の走査線の数はどこのメーカーでも一律に「525本」と決まっています。 ですので後は単純に入れ物としてのテレビ画面の大きさ、即ち「画面のインチ数」で大きさが決定します。単純に大きい方が物理的に大きなサイズのテレビとなります(32型>21型)。最近はコレより数が多い「ハイビジョン=1125本」が主流になりつつあります(地デジ化)。 しかしながらPCの解像度自体には1つの決まった固定規格では無いので、PCの性能が許す限りの様々な大きさの画素数を持つことが可能です。またモニタ自体も液晶の高密度化など、メーカー各社の技術開発によって単位面積辺りのピクセル数に差がありますので。必ずしも「解像度=モニタの大きさ」とはなりません(同一メーカーの場合は基本比例します)。
お礼
どうもありがとうございました。
1366×768のドットで表示するということです。 一つ一つのドットが小さい場合は当然全体的に小さくなります。 実際タブレットPCではドット自体小さいです。 モニタの解像度というのはドットの多さを縦横のドット数だけであらわしますので実際の画面の大きさには関係ありません。 プリンタの解像度はdpi(d/i;1インチあたりのドット数)と実際の長さで現します。 スキャナもプリンタと同じです。
お礼
どうもありがとうございました。
- papapa0427
- ベストアンサー率25% (371/1472)
通常画面の大きさは、画面の対角線の長さでインチ表示が多いです。32インチとか42インチとかですね。パソコン用でしたら22インチと19インチなどですね。 その大きさの画面(インチ)で、何個の点(縦と横)を表示できますよが解像度になります。画面の大きさにかかわらずハイビジョンが表示できるものから、19インチあってもハイビジョンが表示できないものまで多々ありますよ。 よって、「解像度」≠「大きさ」となります。
お礼
どうもありがとうございました。
- saburo0
- ベストアンサー率35% (76/216)
「大きさ」を、縦横の長さ(ミリメートル等)という意味でおっしゃっているなら違います。 解像度は、ピクセル(画像を表示できる最小単位)をどのくらい表示できるかという意味です。
お礼
どうもありがとうございました。
お礼
どうもありがとうございました。