• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Twitterでチケットの取引をしていました。)

Twitterでコンサートチケットの取引でトラブル発生!返金要求は成立する?

このQ&Aのポイント
  • Twitterでコンサートのチケットの取引をしていましたが、問題が発生しました。
  • 相手が口座に振り込んだ料金を受け取ったため、返金を拒否されています。
  • 返金を要求したい場合、キャンセルを申請した日よりも後に送付されたチケットの場合は返金されない可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

東京でインターネット取引も専門とする弁護士をしています。 諾成(口頭のことです)で瑕疵放棄(ノークレーム・ノーリターンの正式な法律用語です)の契約が成立していると見受けられるので、代金返還請求は難しいと思われます。ネット取引の怖さの授業料だと思ってあきらめるしかないようです。 お役にたてなくてすみませんが、ネット取引にはこのようなリスクが常に付きまとうことを覚えておいてください。

musouryuuki
質問者

お礼

返金の件は、向こう側と相談し、折半することに同意をいただけましたが、ヤマト運輸から連絡があり、見つかったとのことでした。 多くの人にアドバイスをもらい、とても勉強になりました。 今後一切このようなことが無いよう、努力いたします。

その他の回答 (2)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.3

>・返金を要求したいが、この場合返金はきちんとしてもらえるのか。 ここで、誰かが出来ると書いても、相手が了承しなければどうにもなりません。 売買契約のキャンセルなので、双方が了承しない限り、一方的なキャンセルはできないというのが通例です。 例外にクーリングオフという制度がありますが、今回は対象とならないでしょう。 その金額では、訴訟しても、時間とお金の無駄なだけだし、勉強代ですね。

musouryuuki
質問者

お礼

返金の件は、向こう側と相談し、折半することに同意をいただけましたが、ヤマト運輸から連絡があり、見つかったとのことでした。 多くの人にアドバイスをもらい、とても勉強になりました。 今後一切このようなことが無いよう、努力いたします。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

相手の、住所、電話も知らないのに、なぜ送金を、、、。詐欺に近いですよ、今度は、お勉強したトオモイ、、、。諦めたら、、、。

musouryuuki
質問者

お礼

はい。同じチケットですが、mixi,twitterそのほかSNSで銀行に振込んでもらい、振込を確認したらユーザー登録を削除するという方式の詐欺が流行っているそうです。今後気をつけます。