- 締切済み
うつ病で障害年金に理解のある病院教えて下さい。
はじめまして。千葉に住んでいて、今の病院にうつ病で通院して6年になります。 通院してから1年くらい、頭痛・めまい・発疹・冷や汗・幻聴・幻覚などなどの副作用でベットから 起きられない状態が続きました。 その後、なかなか症状がよくならず、今に至っています。 去年の秋頃からは、ひどい孤独感、憂鬱、起きていられない、無気力、などなどが続いています。 薬は結構な量を飲んでいます。 先生は、今の薬以外は私には後はないと言っています。 働くこともできない状態なので、障害年金をどうにかもらえないかと思っています。 今の病院は、それにはあまり理解がありません。 千葉市近辺で、理解のある病院を知りたいです。 転院した場合、どれくらいで障害年金の話をしていいものでしょうか。 また、不利なことはあるでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
#3です 自立支援が受けられているということは、手帳はあると 解釈したほうがよいでしょうか? 手帳があれば、すぐに(といっても、下記参照)年金の請求が できるはずです。 参考・・20歳未満ので適用したとして・・ ・10月 たまたま電話したら、10年以上年金請求してきたのに はじめて20歳未満の適用可能のことをきき、それを検討する ・10月中旬 年金相談を、年金窓口と市役所にする ・10月末 本当の初診の通院履歴をとる ・11月 市役所の年金科で、初診の通院履歴を確認 (ここからになるはずです) ・12月 現在の診断書をとる ・12月末 年金の請求 (支払開始は1月より) ・1月 不足していた書類があったため、翌月送る (注:ここで、年金担当の医者が、支給対象か判断する) ・2月末 (証書上での)決定日 ・3月8日 証書が届いた日 ・4月15日 年金支給開始日 もし、上記で支給対象か判断して、NGであれば、不服をあげることもできます。 このあたりで、弁護士も手伝ってくれるようですが、そこそこの手数料がとられますので・・ ご自身でやったほうがよいかもしれませんね。
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
こんにちわ。 まず、No2さんへ・・ うちもネットに余裕で書き込みできる人ですが、障害認定がおりたばかりです。。。 まず・・・その状態で、障害年金を考えるのは、すぐには難しいかもしれませんが この通院の初診の時に、まず、年金はきちんと支払っていたでしょうか? もし、支払っていれば、初診日に、年金を支払っている意味合いで、それで ひとつ障害年金をクリアできる可能性があります。 また、他の方も申していますが、障害年金の前に、障害者認定を受けておかないと いけません。 この症状で、3級か2級かどちらかになるはずですが・・・まず この障害者手帳(+自立支援)の認定をうけるために、まず 診断書を出してもらってください。 その後、障害認定されてから、はじめて、障害年金の相談に のれるかもしれません。 一応、診断書をきちんと出してもらえる病院であれば 出ますので(というか、出なければおかしいです) その診断によって、あとは、必要かどうか、 障害福祉の担当の医者や年金担当の医者(注:これらは病院の医師ではありません)が あとは判断して、障害認定、年金支給開始を決めることになります。 また、転院はあまりおすすめしません。 不可能ではないのですが、診断書が書きづらくなるのが理由になりますので・・
お礼
お返事ありがとうございます。 実務的なことを教えていただき、大変参考になりました。 年金は払っています。自立支援も現在受けています。 転院の件、今の治療法以外にない(薬)と言われて、よくもならず 落ち込んでいますがじっくり考えてみます。
- u-nosukinnkea
- ベストアンサー率11% (13/113)
あなたの症状では年金は無理ですよ。 症状がひどいといいますがPC操作するのはなんともないんですねww 年金がもらえるほど症状が悪い人はネットに書き込みなんかできません。 鬱で自殺を図り後遺症が残るかもしれないと言われ食事もほとんどできずに・・ これ僕の体験談です。 生活もままならなく入院してたので支給してもらってました。 今はだいぶ元気で仕事にも行ってます。 まあ仕事といっても会社会長43歳で社長以下が営業してるので実質0時間勤務なんですけどね。
お礼
お返事ありがとうございました。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
障害等級2級以上なのでしょうか? また国民年金などはきちんと支払われているのでしょうか? それと医師に話しただけではダメです、市役所で専用の書類をもらってきて、障害者としての認定を受けないと無理ですが、障害年金はハードルが高く、社会保険労務士などに相談して手続しないと、書類に不備があれば、貰う事は出来ません、また初回不認定となると次の認定は症状が悪化した場合位しか無いのですが、うつ病では1級は無いので、症状悪化と言う認定が成り立たないのでは無いかと思いますから、1発勝負で、失敗したらおしまいです。 また転院した場合、最初の病院の証明書類が重要になるので、病院側と転院に関してトラブルを起こすと、かなり難しい状態になるのではないでしょうか? 参考、内容が何処まで正しいか専門家で無いので判りません、社会保険労務士に相談する事です。 http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/shougainenkin.htm
お礼
お返事ありがとうございます。 国民年金は払っております。認定をもらうには、慎重にしなければいけないんですね。 それと病院を変わるというのも、よく考えないと難しくなるのですね。 非常に参考になりました。
お礼
再度の詳しいご説明ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 ちなみに手帳はありません。