• ベストアンサー

メバリング、どうすれば釣れるのですか

最近メバリングに興味を持っています。 今朝(3時から6時半ころ)、以前下見に行ったことのある波止で釣りをしてきたのですが、寒くて、あたりもなく、坊主で帰ってきました。 以前下見に行ったときは、日中でしたが、結構釣り人でにぎわっていたのですが、今日は私ひとりでした。本日の干潮は7時半ころ、風はほとんどなかったものの、かなり寒かったです。仕掛けは、尺HEADのDtype、エコギアのグラスミノーSS(オレンジ)、ミノーSS(パールグロウ)など・・・。 「干潮前後は釣れない」けど「朝マヅメなら釣れる」との期待はやはり間違っていたのでしょうか? それともタックルや釣り方が悪いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

釣れない時は釣れないものなので、最終的には数を重ねるしかないですね。 気になったのは、そこで釣れている情報(実績)はあったのか?ということです。 ベストなのは満潮前後の暗い時間帯ですが、そもそも釣れてない場所、時期だったら偵察以上に粘ってもあまり意味がありません。 回遊狙いのターゲットでないなら、同じ場所で粘るよりどんどん場所を動いていった方がよいですよ。まだシーズン序盤ですしね。

akomot
質問者

お礼

ありがとうございます。 4年前発行された波止場ガイドの情報です。下見に行ったときに皆さんが釣っていた魚は不明です。やはり、最新の情報を入手する必要があるようですね。 次回は、満潮前後の暗い時間帯にいろいろな場所を渡り歩いてみようと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

メバルは基本的に、暗い時間帯に釣れます。 視力がめちゃくちゃいいので、明るい時は仕掛けに気づいて釣れません。 常夜灯のある港などで夜釣りするのがオススメです。

akomot
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日常夜灯のある漁港へ出かけてきました。時間は16時から20時まで。小さいながらもカサゴ1匹を含めて5匹釣れました(すべてリリースしましたが)。

関連するQ&A