• 締切済み

イントロがお好きな曲を教えてください。

そのイントロが鳴ると、ゾクゾク、ワクワクしてくる曲を教えてください。 私は クリーム「White Room」 ボブ・マーリー「I Shot The Sherriff」 U2「Where The Streets Have No Name」 ドナルド・フェイゲン「I.D.Y」「Trans-Island Skyway」等です。

みんなの回答

noname#180427
noname#180427
回答No.20

こんにちは。 何やら19のパターンが多いのですね。 私は秋元順子さんの「マディソン郡の恋」・・・ 聴き惚れます! 「命燃やして、溶けまじあえば・・・」 hazarさんと話しました、 行方不明だった弟と会ったような気分です。

alterd1953
質問者

お礼

ああ。秋元順子さん、滅茶苦茶上手いですね。 あの人はジャズの一流に匹敵すると思います。 この間、素人歌合戦でゲストで歌ってましたが その前のプロより段違いに上手かったです(笑) 行方不明だった弟と会ったような気分とは さすがturukamejirouさんらしい味のある表現ですね。 まぁ、映画が取り持つ縁とはいえ、こんなにドラマチックな展開があるとは 私も思いませんでした。 話は変わりますが、以前お薦めして頂いた「復讐するは我にあり」を観ました。 さすがに脇まで固めて、じっくり作ってありましたが とりわけ、緒形拳の怪演、小川真由美の熱演に感心しました。 国家権力の横暴とクリスチャンの父親の偽善に反発したのは分かるにしても あれだけの発作的とも言える連続殺人に、どう理由づけするのかと思いましたが 観終わってからネットで調べたところ「復讐するは我にあり」と言う言葉は 聖書からの引用であり「我」は「神」を指すことを知りました。 つまり、最終的に人を裁くのは神であるということのようですので それなら腑に落ちました。 それはそうと、いつも土曜に質問させて頂いてますが 今週は金曜にさせて頂きますのでよろしくお願い致します。 勿論、今日もやりますのでよろしければ。 ではまた(笑)

alterd1953
質問者

補足

そろそろ締め切らせて頂きます こんなにイントロ好きな方が多いとは思いませんでした。 皆様ご回答ありがとうございました。

noname#213651
noname#213651
回答No.19

ビリージョエル    「ストレンジャー」 ボニーM       「怪僧ラスプーチン」 スティービーワンダー 「パートタイムラバー」 スターシップ     「セーラ」 Mrミスター     「キリエ」 a-ha        「テイクオンミー」 等です。 時代は昭和。 わたしのお気に入りの曲。

alterd1953
質問者

お礼

>ビリージョエル    「ストレンジャー」 口笛は覚えてましたが、今聴くと、ビリージョエルのロマンチックなピアノも良いですね。 でも、極め付けはギターが入ってくるところですね。 >ボニーM       「怪僧ラスプーチン」 これは知りませんでしが、まるでアフリカのようなドラムが強烈なインパクトです。 >スティービーワンダー 「パートタイムラバー」 これは、スティービーの中でも1番ポップではないでしょうか。 >スターシップ     「セーラ」 これはPVも良かったですね。 何度、観たことか(笑) >Mrミスター     「キリエ」 これも懐かしいです。 メロディがあった頃の洋楽が恋しいです。 >a-ha        「テイクオンミー」 確か、バイクに乗ったPVだったと思いますが 良く観ました。 一気に懐かしい気分になれました。 ご回答ありがとうございました。

  • do-key
  • ベストアンサー率17% (33/193)
回答No.18

ちょっと長めのイントロが好きです。 4曲ともデス声なのは偶然です。 Naglfar - Black God Aftermath http://www.youtube.com/watch?v=pvkxxaFaT5Y Arch Enemy - Enemy Within http://www.youtube.com/watch?v=MrSqeS8Ya-E&feature=player_embedded Dark Lunacy - Serenity http://www.youtube.com/watch?v=3E4icx7U8Cg Draconian - A Scenery of Loss http://www.youtube.com/watch?v=qK_Mv7bz5do&feature=player_embedded

alterd1953
質問者

お礼

>ちょっと長めのイントロが好きです。 じっくり聴きたいタイプなんですね。 >4曲ともデス声なのは偶然です。 いや~。偶然じゃないでしょう(笑) 90年代以降、ロックはあまり聴いてませんでしたが ビックリ上手くなってますね。 AメロとかBメロとかはっきりしてない分 スケール感が大きくなってる気がします。 しかし、Dark Lunacy以外は全部スウェーデンというのは ヴァイキングの血がメタルに合ってるということでしょうか(笑) ご回答ありがとうございました。

回答No.17

すみません!画像が入りませんでした。これです!

alterd1953
質問者

お礼

おお。わざわざありがとうございます。 滅茶苦茶、味がありますね~(笑) ではまた(笑)

回答No.16

流石にジミヘン人気ですね、今回未発表曲のCDが発売されるようですね。 私は変わっているかもしれませんがCSNの曲が好きでアコギの神とも思う スティーブン・スティルスの「泣くことはないよ」「キャリー・オン」などいいです。 それとマイケル・マクドナルドのアノ曲! ドゥビーの「ロング・トレインランニング」(全体的にドゥビーの曲はスピード感があると思いますので) アメリカの「ベンチュラハイウェイ」 ジャクソンブラウンの「プリテンダー」 イーグルスの「偽りの瞳」「テイクイットイージー」ニールヤングの「サザンマン」などです。 今回、昔懐かしの海賊版のLPを貼り付けておきますドゥビーの物です。笑いの種にしてください。 こんな物がレコード店で堂々と売られてましたから音は悪いが雰囲気は味わえる有史前のシロモノです。

alterd1953
質問者

お礼

>流石にジミヘン人気ですね、今回未発表曲のCDが発売されるようですね。 おお。それはチェックしないと。 最後に買ったBBCは良かったです。 >私は変わっているかもしれませんが いえいえ~。うちの嫁さんもCSN大ファンです。 あ。でも、特に、ニール・ヤングだから変わってるか(笑) >「ロング・トレインランニング」 タイトル知りませんでしたが、よく掛ってましたよね。 >America 「A Horse With No Name」は嫁さんが持ってます。 >ジャクソンブラウンの「プリテンダー」 これも嫁さんが持ってます。 私は「For America」が大好きです。 >イーグルスの「偽りの瞳」「テイクイットイージー」ニールヤングの「サザンマン」などです。 ここらは押しも押されもしないですね。 minamatatanukiさんの大らかなお人柄が良く出た選曲ですね(笑) ご回答ありがとうございました。

  • adele24
  • ベストアンサー率13% (47/340)
回答No.15

もう沢山あり過ぎます(^^; 1番に浮かぶのは、鳥肌・・・と重なる 「タッチ・ミー」ドアーズです。

alterd1953
質問者

お礼

あ~。「だったた~ら、だったったたらら♪」ですね(笑) 思い出したらまた教えてください。 ではまた(笑)

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (596/1826)
回答No.14

>イントロがお好きな曲を教えてください。 もう断然ヨハン・シュトラウス1世の「ラデツキー行進曲」。 これ聞きたさに毎年ウィーン・フィルハーモニーのニュー・イヤー・コンサートに噛り付いております。 依って10年程前小澤征爾氏が、当コンサートの総指揮を務めた時はもう大感激、ボストン交響楽団でのフェアウェル・コンサートも良かったが・・。 次いでディープ・パープルの「バーン」。 確か中1だったと記憶しておりますが、彼らの武道館ライブ(この時「バーん」は未発表でした)を生で見た興奮で、通販で買ったテレキャスターもどき片手に早速バンド結成。 何しろろくに弾けもしないメンバーが集まり、そのくせ全員がリード・ギター希望で一歩も譲らず、即時解散を余儀なくされのは言うまでもありません。 尚個人的に最も好きだったスーパー・キーボード・プレイヤー、ジョン・ロード氏の死去が悔やまれます。 ついでにもう1つ上げれば、クイーンのスーパー・ヒット「キラー・クイーン」。 いきなりボーカルから始まるメロディー・ラインと、ハード・ロックに非ざるコーラスは当時かなり珍しかった気がします。 余談ながら、学内の女の子の人気はクイーン派と「エジンバラの騎士」ベイ・シティ・ローラーズ派にほぼ2分され、それを尻目に当方はどうすれば女の子にもてるかばかりを考える、誠に不純な日々を送っておりました。

alterd1953
質問者

お礼

>ヨハン・シュトラウス1世の「ラデツキー行進曲」 ああ、これですか!!凄く有名な曲ですね。 クラシックにイントロと言うのは気が引けるんですが 元気が出るイントロですね。 >ディープ・パープルの「バーン」 これぞ、カッコイイ、ハードロックの極め付けですね。 リード・ギターの取り合い、分かります。 みんな、ひそかにソロを必死でコピーしてたんでしょうね(笑) ジョン・ロードは相当難しいことをやってたみたいですね。 >クイーンのスーパー・ヒット「キラー・クイーン」 この出だしは、よっぽどピッチが完璧でないとアウトですね(笑) 「Bohemian Rhapsody」のハモりには腰が抜けました(笑) しかし、クイーンとベイ・シティ・ローラーズが半々なんて なかなか硬派な女子がいてたんですね。 普通、2対8ぐらいかなと思いますが(笑) ご回答ありがとうございました。

noname#184677
noname#184677
回答No.13

太陽にほえろ   ジャズの大野雄二(ルパン三世)が出たのでロックの大野克夫も。 井上堯之のギターがいいですね。 http://www.youtube.com/watch?v=39WCxyazy_A スモーク・オン・ザ・ウォーター ロックにうとい私でもこれは記憶から消えません http://www.youtube.com/watch?v=Sy1_wvkJjsE 歌謡曲では みちのく一人旅 イントロでギターが泣いています http://www.youtube.com/watch?v=x6nCL1KZr1Q 恋人よ  静かなイントロですが抒情的な高ぶりを押さえて 本編の歌唱につないでいる感じで印象的です 期待がたかまるイントロ http://www.youtube.com/watch?v=LZyb38h8koM イントロがはじまるとマイクを奪いたくなるほどワクワクするのは 浪花恋しぐれ 都はるみ ・ 岡千秋 http://www.youtube.com/watch?v=PfmwbqvzDTk

alterd1953
質問者

お礼

>太陽にほえろ  これ大野克夫さんだったんですか。 良い仕事しましたね(笑) 井上堯之さんもこの頃、大活躍でしたね。 >スモーク・オン・ザ・ウォーター 正にカッコ良いイントロの代名詞ですね。 こんなカッコ良い曲が、ザッパのコンサートの火事から生まれたというのが 非常に面白いです。 >みちのく一人旅 このタイトルでギターと言えば、木村好夫さん系かなと思いましたが ちょっと意外でした。 この人、絶対、サンタナを完コピしてますね(笑) >恋人よ 偶にピアノでAm7を弾く度にこの曲を思い出します(笑) >浪花恋しぐれ ダンディなexhibitionistさんにしてはちょっと意外でしたが 良い曲ですよね。 こうして改めて聴くと都はるみやっぱり上手いですね。 実は私、演歌も好きな曲がちょこちょこありますので演歌スレを立てようかと思うことがあるんですが 一部からブーイングが起こりそうな気もしますので迷ってます(笑) ではまた(笑)

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (709/3566)
回答No.12

alterd1953さん、こんにちは。 >そのイントロが鳴ると、ゾクゾク、ワクワクしてくる曲 ザ・フー『マイ・ジェネレーション』  ♪ジャンジャンジャンジャン ジャンジャンジャンジャン   ジャンジャンジャンジャン ジャンジャンジャンジャン    people try to put us down Talkin' 'bout my generation  これですね。 好きな、で言いますと、既に挙がっていますけど、 プロコルハルム『青い影』 デレク&ドミノス『レイラ』  これですね。

alterd1953
質問者

お礼

>ザ・フー『マイ・ジェネレーション』 さぁ行くぞって感じのイントロですよね。 ピーター・バラカンって音楽評論家が 「ぼくが愛するロック名盤240」って本を出してますけど 本当はタイトルを「マイ・ジェネレーション」にしたかったらしいです。 >プロコルハルム『青い影』デレク&ドミノス『レイラ』 この二つは音楽の殿堂入りですね。 ではまた(笑)

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.11

 「好きな洋楽は」というアンケートでも回答しましたが、 アルバート・ハモンド「カリフォルニアの青い空」(It Never Rains In Southern California) http://www.youtube.com/watch?v=LcmU3ngK5D8  特に、この曲のイントロの最初の「ポロロン、ポロロン」の部分が好きでしたが、当時、ラジオ番組から録音する「エア・チェック」で、このイントロが切れずに録音するのは、至難の業でした。  当時のテレコは、純機械的な操作で、重い録音レバーを押さえたまま、再生ボタンを押して、録音をスタートさせるというもので、操作ボタンは、実に固く、よほどタイミング良く押さないと、曲の頭がどうしても切れてしまいます。  結局、3回録音にチャレンジし、やっと成功したものには「・・・フォルニアの青い空」という、女性パーソナリティの曲紹介の声が一部入ってしまいました。  もう1曲は、ビートルズ「ヒア・カムス・ザ・サン」(Here Comes The Sun) http://www.youtube.com/watch?v=h2E4ADFGbnA  私にとってビートルズは、リアルタイム世代ではなく、中学生の時に発売された、初の公式ベストアルバム「1962~1966」「1967~1970」俗に言う「赤盤」「青盤」で知った世代ですが、このアルバム2タイトルの全収録曲で、最も好きだった曲。  故・ジョージ・ハリスンによる作品で、「アビィ・ロード」収録曲、後のジョージのベスト盤にも収録されました。  この曲のイントロの、美しいメロディを聴くと、まさに、ゾクゾク、ワクワクします。

alterd1953
質問者

お礼

>アルバート・ハモンド「カリフォルニアの青い空」(It Never Rains In Southern California) 微笑ましいエピソードありがとうございます。 確かに、このイントロのピアノは胸がキュンとなります(笑) 私も大学に合格した時に親父がデンスケを買ってくれたので 友達の家に行って録音しまくりました。 ケーブルでつないで録音するなんて革命的でした(笑) >ビートルズ「ヒア・カムス・ザ・サン」(Here Comes The Sun) ジョージ・ハリスンは「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」や「バングラデシュ」が滅茶苦茶好きですが こういう明るいのもらしくて良いですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A